本格的な暑さを迎え、足もとも涼しくしたくなる季節。仕事にはサンダルはカジュアルすぎて履いていけないし、スニーカーは蒸れが気になる…そんな方におすすめなのが、通気性抜群できれいめカジュアルにキマる、しまむらの「メッシュスニーカー」。

今、インスタやブログを中心に、しまむらのメッシュスニーカーが高コスパでおしゃれと続々と紹介されています。



しまむらは国内ファストファッション大手として知られています。日本トレンドリサーチ社が2020年3月に全国の男女1,316名から集めた「【2020】ファストファッションの満足度リサーチ結果( https://trend-research.jp/2450/ )」の事前調査によると、直近1年間でしまむらを利用した人は全体の28.3%。これはユニクロに次いで2位という結果です。しまむらグループの「売上速報( https://www.shimamura.gr.jp/finance/sales/ )」をみると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響はあったものの、GW以降の売り上げは回復傾向にあるようです。



自粛解除で生活が変化している今、プチプラでトレンドアイテムがみつかるしまむらからおすすめのメッシュスニーカーを紹介していきます。



■しまむらの「890円メッシュスニーカー」 



暑さを迎えて、さまざまなデザインの夏シューズをしまむらでは揃えています。なかでもSNSで注目を集める「メッシュスニーカー」(税抜890円)は、その名の通り全面メッシュで通気性がとても良いスニーカー。カラーは、ホワイト、ブラックの2色展開です。靴底はPVC樹脂となり、とても軽くて柔らかいのも特徴です。サイズは、M、L、LL、3Lとなっています。安いからではなく、きれいめに履けるから!と、ブログやSNSで話題の商品です。

こちらの商品はしまむらの「全力祭チラシ」掲載商品なので、売り切れが予想されています。



■しまむらの「メッシュスニーカー」4つのおすすめポイント



1. 全面メッシュなので通気性がよく蒸れにくい



2. きれいめデザインなので、仕事用にも



3. 靴底はPVC樹脂なので履き心地が柔らかい



4. 軽くて歩きやすい



5. 890円というお手頃価格



■自宅からでも「しまパト」ができる!



しまむらでは、そのときどきで流行りのアイテムを仕入して売り切ってしまうことが多く、次に訪れたときにはもうなくなってしまっていたということも。コスパ抜群なアイテムを連日探す「しまパト」という言葉も浸透しました。



残念ながらしまむらグループのZOZOTOWNでの取り扱いは終了してしまいましたが、「しまコレ( https://www.shimamura.gr.jp/shimacolle/ )」というアプリを利用すれば、スマホから気になる商品を注文したり取り寄せしたりして、店舗で受け取ることが可能です。



夏の暑い時期、自宅で気軽に「しまパト」を楽しんで、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。




【参照】
日本トレンドリサーチ社「【2020】ファストファッションの満足度リサーチ結果( https://trend-research.jp/2450/ )」
しまむらグループ「売上速報( https://www.shimamura.gr.jp/finance/sales/ )」「しまコレ( https://www.shimamura.gr.jp/shimacolle/ )」



編集部おすすめ