仕事の効率を上げるための方法の1つとして、気分のリフレッシュが挙げられます。社員のリフレッシュ、そしてやる気アップのためにも会社は有給休暇を用意していますが、実際に有給休暇を上手に活用している人はどのくらいいるのでしょうか。



今回は世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア( https://www.expedia.co.jp/ )が行った「有給休暇の国際比較調査2019( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000003373.html )」をもとにして、日本人の有給休暇に対する考え方を探っていきましょう。



■日本人の有給取得日数、取得率ともに「最下位」



世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディアが行った「有給休暇の国際比較調査」(調査対象: 日本・アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・香港・インド・マレーシア・シンガポール・韓国・タイ・台湾、サンプル数: 計1万1,217名(19ヶ国)、調査期間: 2019年10月22日~11月15日、調査方法: インターネットリサーチ、調査会社:Northstar)によると、日本の有給休暇取得日数は10日、取得率は50%となり、調査対象の世界19ヶ国の中で最も低い数値となったことがわかりました。



日本人の「有給休暇」取得率は19カ国で最下位…なぜ?

拡大する



世界各国の有給休暇取得の状況(出典:エクスペディアの調査より)



特に有休取得率50%という数値は、下から2位となったマレーシアとオーストラリアの70%と差が大きく、日本の有休取得率が低いことがうかがえます。



※2019年4月1日から年5日の有給休暇の取得が義務付けられました。しかし今回の調査期間は2019年10月22日~11月15日です。義務化の開始日は2019年4月以降で各社の有給休暇付与日によって異なるため、今回の調査には大きく反映されていないと考えられます。



■日本人が有休を取らない理由は?



なぜ日本人は有休を取らないのでしょうか。その理由としては「緊急のために取っておく」という回答が最も多く、次いで「人手不足」、そして「仕事をする気がないと思われたくない」が続きます。



日本人の「有給休暇」取得率は19カ国で最下位…なぜ?

拡大する



日本人が有給休暇を取らない理由について(出典:エクスペディアの調査より)



会社での立場や他の社員に迷惑をかけられないという気遣いがある一方で、周りの目を気にする傾向があるようです。



■上司の態度も有休取得に大きく影響



有休を取る場合には上司に報告をすることになりますが、肝心の上司が協力的かどうかを聞いたところ、「協力的」と回答した日本人は53%となりました。これは世界19ヶ国の中で最も低い数値です。



とはいえ「有給休暇の国際比較調査2018( https://welove.expedia.co.jp/infographics/holiday-deprivation2018/ )」では43%だったことを踏まえると、有休取得に対して職場の協力や理解も進んでいるといえるかもしれません。



■若い世代ほど「休暇重視」、有休を上手に活用



休暇が仕事に与える影響について質問をしたところ、「より前向きな姿勢になれる」と回答した18歳~34歳の世代は60%、35歳~49歳の世代では49%、50歳以上では43%となりました。さらに「仕事に対するモチベーションが上がる」は18歳~34歳の世代は62%、35歳~49歳の世代、そして50歳以上では42%がそう回答しています。



日本人の「有給休暇」取得率は19カ国で最下位…なぜ?

拡大する



休暇を取ることで前向きになると回答した年代別の割合(出典:エクスペディアの調査より)



若い世代ほど休暇によって仕事がはかどるなどメリットがあると考えているようです。



また有休取得率を世代別で見ると、18歳~34歳の世代は75%、35歳~49歳の世代、そして50歳以上が50%で、若い世代ほど有休を積極的に活用していることがわかります。



■まとめにかえて



2019年4月1日から年5日の有給休暇の取得が義務付けられたことによって、今後は有休取得率も上昇してくることでしょう。有休によって心身ともにリフレッシュをして、仕事のモチベーションを上げたり、スキルアップや効率化が期待できそうです。



【参考】

「有給休暇の国際比較調査 (2019)」 エクスペディア( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000003373.html )
「有給休暇の国際比較調査 (2018)」 エクスペディア( https://welove.expedia.co.jp/infographics/holiday-deprivation2018/ )