かわいいデザインのアイテムが店頭いっぱいに並び、店内を歩いているだけで幸せな気持ちになれるカルディ(KALDI)。コロナ禍以前はショッピングモールなどを歩いていると、コーヒーの香りに誘われ、呼び寄せられるようにカルディコーヒーファームに立ち寄っていたものです。
カルディでは、公式オンラインストアを展開し、数多くのアイテムを販売しています。今回ご紹介する「ハンドドリップスターターセット」は公式オンライン限定のセットです。おうち時間が増えた今、自宅でおいしいコーヒーが簡単に始められると評判になっているようです。
*************
カルディコーヒーファームの運営を手掛けているのは、「株式会社キャメル珈琲( https://www.kaldi.co.jp/ )」という企業です。1977年の設立当初は喫茶店向けコーヒー豆の卸売りを中心に営業を行っていました。その後、1986年に小売店舗として「カルディコーヒーファーム」を開店し、今では国内に460店舗(2020年8月時点)を展開するほどに成長しています。
キャメル珈琲の「会社概要( https://www.kaldi.co.jp/ )」によると、資本金は5000万円で上場はしていません。店頭でのコーヒーサービスや明るさを抑えたおしゃれな照明などを使用したムードある空間づくりといった工夫は、「コーヒーや食を通して地球にいいことをしたい」そんな会社の理念が詰まっているのかもしれません。
■セットアイテムだから簡単に始められる「ハンドドリップスターターセット」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、リモートワークなどおうち時間か増えた今、自宅でコーヒーや紅茶を楽しむ機会が増えた方も多いはず。おいしいコーヒーを自宅で楽しみたいと思う方におすすめなのが、カルディの「ハンドドリップスターターセット」です。
こちらのセットは、カルディ公式オンラインストア限定のセットとなっており、手軽に楽しめる1-2杯用タイプと、たくさん飲みたい・みんなで楽しみたい方向けの2-5杯用タイプの2種類があります。
気になるセット内容ですが、サーバー・ドリッパー・フィルター・キャニスター缶・メジャースプーンがセットに。ハンドドリップに興味はあるものの、どんなグッズをそろえていいかわからない、という人も簡単に始めることができる便利なアイテムです。グラスサーバーはそれぞれ300mL、700mL用になっています。自宅で使用するだけでなく、ギフトにしても喜ばれる商品です。
・セット内容:サーバー、ドリッパー、フィルター、キャニスター缶、メジャースプーン
・販売:カルディ公式オンラインストア「1-2杯用( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter01?sFlg=2 )」「2-5杯用( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter02?sFlg=2 )」
・価格:ハンドドリップスターターセット(1-2杯用)1982円(税込)、ハンドドリップスターターセット(2-5杯用)2296円(税込)
■気になるセットの中身

画像出典:カルディオンラインストア( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter01?sFlg=2 )
ハンドドリップスターターセット(1-2杯用)
リモートワークやおうち時間にハンドドリップをしてみたいという方にピッタリのサイズです。コーヒー豆を用意したらすぐに始められます。
カルディオリジナル コーヒーフィルター101 無漂白 100p
フィルター用に挽いたコーヒー豆をドリップするためのペーパーフィルターです。1~2杯用となっています。こちらを使用するときのドリッパーは、小さい穴が1~3つ開いているものを使用してください。中心に直径1~2cmの大きい穴が開いているタイプのドリッパーには使用できません。
・素材:バージンパルプ100%使用
・内容量:100枚
・サイズ:210×130mm(外袋)
カルディオリジナル グラスコーヒーサーバー 300ml 1個
ロゴとメモリのみのシンプルなデザインのサーバーです。コロンとした丸いフォルムにこだわりがぎゅっと詰めこまれています。かわいいコーヒー豆の形のメモリは、1メモリがおよそ1杯分の140mlとなっています。液だれしない注ぎ口と、安定感のある取っ手という、シンプルながら「ありそうでなかった」を形をしています。電子レンジ・食洗機にも対応。
・素材:耐熱ガラス
・内容量:300ml
・サイズ:105×98×93mm(外箱)
・耐熱温度:120℃
・熱湯用、電子レンジ用
カルディオリジナル コーヒードリッパー101(1-2杯用/プラスティック)
シックな黒地にカルディのロゴがプリントされた、軽くて使いやすいプラスチックタイプのコーヒードリッパーです。3穴式・101サイズになっており、1~2杯用に使用できます。フィルターサイズは『コーヒーフィルター101』が適しています。
・素材:PP樹脂
・内容量:1個
・サイズ:外箱:103×95×67mm
・耐熱温度:120℃
カルディオリジナル キャニスター缶 ブラック 1個
コーヒーの保存専用に作ったカルディオリジナルのキャニスター缶がリニューアルしました。マットなブラックにシンプルなデザインでコーヒータイムを彩ってくれます。また、裏面にさりげなくカルディのマスコット「ヤギべえ」の可愛いシルエットがプリントされているのもポイントです。
シリコンゴムパッキンできっちりとフタが閉まるので、焙煎コーヒーはこちらに詰め替えて保管するのがおすすめ。湿気を防いでくれるのでコーヒーの美味しさを逃がしません。カルディで販売している1パック(200g)の挽き豆がぴったり入るサイズです。また、コーヒーの他、茶葉や砂糖などの保存にも活用できます。
・素材:フタ、ボディ スチール、パッキン ポリエチレン
・内容量:200g~250g
・サイズ:約140mm×約100mm(径)
カルディオリジナル コーヒーメジャースプーン(プラスティック)1個
スプーンの底部分にはコーヒー豆のイラストがデザインされた、カルディオリジナルの軽くて使いやすいメジャースプーンです。すりきり1杯で約10gのコーヒー粉が計量できます。オリジナルのキャニスター缶にすっぽり入るように持ち手が短くなっています。
・素材:PP樹脂
・内容量:1個
・耐熱温度:120℃
【ハンドドリップスターターセット(1-2杯用)( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter01?sFlg=2 )】 1982円(税込)
【ハンドドリップスターターセット(2-5杯用)( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter02?sFlg=2 )】 2296円(税込)
■カルディ「ハンドドリップスターターセット」5つのおすすめポイント
1. 簡単にハンドドリップが始められるセットアイテム
2. 人数や飲みたい量によって選べる2サイズ展開
3. レンジや食洗器にも対応したグラスサーバー
4. プレゼントにもピッタリなセット
5. カルディオリジナルのおしゃれなデザイン
口コミ
・「ハンドドリップスターターセット!スプーンもついてていいね。お得だしこれ買おうかな」
・「誕生日に友達からコーヒーのハンドドリップセットをもらって、その時はインスタントコーヒーしか飲んでなかったから正直面倒くさいなと思ってたけど、いざハンドドリップでコーヒー入れると、美味しいし楽しい。」
・「ペーパーフィルターの底を二重に折ったら、労せずお店の味になることに気付き、最近毎日ハンドドリップしてる。
・「コーヒーはハンドドリップ派なんだけど、ドリッパーとサーバー代わりにしてたティーポットが立て続けに割れたので手頃で使いやすいのを探しまくってカルディのに落ち着いた。サーバーは大手のものは蓋が硬いのと取っ手が一体型じゃないのが洗いにくくて嫌だったんだけど、カルディのは全てガラスで洗いやすい上5杯までの目盛りつき。しかも安い。最高。ドリッパーも形はまんまカリタなのに他より安くてとても満足。」
■食のおいしさと楽しさをつなぐカルディ
コーヒーはもとより、魅力的な輸入雑貨や珍しい食料品を数多く取り扱うカルディコーヒーファーム。
おうち時間が増えた今、自宅でおいしいコーヒーが楽しめるセットはとっても魅力的です。「ハンドドリップは気になるけれど、何を購入していいかわからない」という人も、こちらのセットなら簡単に始められます。こちらのセットはオンラインストア限定販売となるので、気になる方は公式オンラインストアをチェックしてみてくださいね。
参考資料
- カルディコーヒーファーム「公式サイト( https://www.kaldi.co.jp/ )」「会社概要( https://www.kaldi.co.jp/ )」
- カルディオンラインストア「ハンドドリップスターターセット(1-2杯用)( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter01 )」「ハンドドリップスターターセット(2-5杯用)( https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/set-starter02?sFlg=2 )」