国内には多くの上場企業があります。



そして、自動車や小売、医薬品、銀行、電力・ガスなど、様々な業種があります。



今回はその中で「銀行」を取り上げ、時価総額の上位10社を紹介したいと思います。



■銀行業の時価総額ランキング上位はどうなっているのか



銀行の時価総額ランキング上位10!三菱UFJ、みずほ、三井住友に迫る銀行とは【2022年3月】

yu_photo/shutterstock.com



では早速、銀行業の時価総額ランキング上位10を見てみましょう。



■銀行業の時価総額ランキング上位10



1位 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)
時価総額:8,722,286百万円



2位 三井住友フィナンシャルグループ(8316)
時価総額:5,061,775百万円



3位 ゆうちょ銀行(7182)
時価総額:3,659,555百万円



4位 みずほフィナンシャルグループ(8411)
時価総額:3,656,519百万円



5位 三井住友トラスト・ホールディングス(8309)
時価総額:1,403,965百万円



6位 りそなホールディングス(8308)
時価総額:1,127,980百万円



7位 千葉銀行(8331)
時価総額:534,981百万円



8位 新生銀行(8303)
時価総額:524,545百万円



9位 コンコルディア・フィナンシャルグループ(7186)
時価総額:514,086百万円



10位 静岡銀行(8355)
時価総額:476,103百万円



※データは2022年3月8日の終値ベース



いかがでしょうか。



3大メガバンクと呼ばれる三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループに交じって、ゆうちょ銀行が3位につけています。



また、地方銀行では、りそなホールディングスや千葉銀行なども上位に入っています。



■まとめにかえて



いかがだったでしょうか。



想像通りだった点、想像していなかった点、あったかと思います。



今後の各社の時価総額動向に注目です。



■参考資料



  • 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ IR(投資家情報)( https://www.mufg.jp/ir/index.html )
  • 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 株主・投資家の皆様へ( https://www.smfg.co.jp/investor/ )
  • 株式会社みずほフィナンシャルグループ 株主・投資家のみなさまへ( https://www.mizuho-fg.co.jp/investors/index.html )
編集部おすすめ