「うまい、はやい、やすい」のキャッチフレーズで知られる吉野家は、吉牛(よしぎゅう)の愛称でも親しまれる老舗の牛丼チェーン店(※編集部注)。
豚丼やカレーなど、看板メニューである牛丼以外のメニュー展開も充実。
つゆだく(おつゆ多め)はその定番ですね。その逆に「つゆぬき」なるオーダー方法があるのをご存じでしょうか。
今回は、吉野家のつゆぬき牛丼の楽しみ方をご紹介していきます。
※「つゆぬき」は一部店舗では注文ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
【※参考記事】吉野家【冷凍】牛丼の具で「肉じゃが」を作る。時短レシピで家族も満足【包丁要らずで15分】( https://limo.media/articles/-/28597 )
■吉野家・牛丼「つゆぬき牛丼」の頼み方
吉野家では、メニューには掲載されていない、いわゆる「裏オーダー方法」として、おつゆの量の調整をしてもらうことができます。
今回ご紹介する「つゆぬき」がその一つ。牛丼のおつゆがほぼない状態で提供されるため、ご飯とお肉だけをシンプルに味わいたい人にはお勧めです。
おつゆのしみ込んだご飯がちょっと苦手…、という場合にも嬉しいオーダー方法といえるでしょう。
■牛丼並盛「つゆぬき」で
吉野家の店舗では、口頭で店員さんにオーダーします。
「牛丼並盛、つゆぬきでお願いします!」と注文しましょう。
「つゆぬき牛丼・並盛」サイドメニューとともに到着

写真:LIMO編集部
吉野家・牛丼「つゆぬき」。真上から見ると、いつもの牛丼とさほど変わらない感じにも見えますね。
今回は、のちほどご紹介する「カスタマイズ牛丼」のアレンジのため、サイドメニューのお新香と玉子も一緒に注文しています。
■吉野家・牛丼「つゆぬき」を味わう
最初は「プレーン」で食べてみます。いただきます!
牛肉とご飯を「シンプルに」味わう

写真:LIMO編集部
確かにおつゆが、「ほぼほぼない状態」です。
記者は先日「若い頃はつゆだく一択だったけれど、最近はつゆぬき派かな…」というミドルエイジの声を聞いたばかりなのですが、うん、それ、わかる気がする。
そもそも、お肉とたまねぎにはしっかり味がついています。薄目の味付けが好みという人や、七味やキムチなどを添えて楽しむ場合、つゆぬきを試してみてもよさそうです。
■【吉野家・つゆぬき】現社長考案「おしんこ月見つゆぬき牛丼」とは?
さて、つゆぬき牛丼を美味しく食べる方法として、知る人ぞ知る「カスタマイズ牛丼」が存在します。
それが「おしんこ月見つゆぬき牛丼」。実は吉野家の現社長である河村泰貴さんが考案されたカスタマイズ牛丼です。
2020年、おしんこ月見つゆぬき牛丼が、「裏牛丼」の一つとして期間限定メニューとして登場した際、
- 「食材の温度差、食感のギャップが絶妙」
- 「吉野家社員3,000人がウラでこっそり食べている秘密のまかない飯!」
などと同社ホームページで紹介されています。
なお、2022年4月現在「おしんこ月見つゆぬき牛丼」の販売は終了していますので、牛丼(つゆぬき)と、サイドメニューのお新香・玉子をオーダーしてカスタマイズします。
■「おしんこ月見つゆぬき牛丼」を作ってみた
おしんこ月見つゆぬき牛丼は、つゆぬきの牛丼に、セパレーターで取り出した玉子の「黄身」とお新香をトッピングしたものです。
お肉・お新香・玉子「三位一体」のおいしさ

写真:LIMO編集部
玉子を加えることで、マイルドな甘みを引き出すことができます。
お新香のさっぱりとした酸味と、七味唐辛子のピリ辛感。これが、玉子とお肉の「くったり感」を絶妙なあんばいで引き締めてくれます。
玉子が崩れる瞬間。その幸せ感

写真:LIMO編集部
お新香、玉子、そして牛丼、それぞれの強みが三位一体となった、最強のタッグかもしれません。
■吉野家「つゆぬき」以外の裏オーダー方法
今回ご紹介した「つゆぬき」以外にも、吉野家の「裏オーダー方法」はいくつか存在します。
その中には、
- 「ねぎだく」…たれで煮込まれた「たまねぎ」を増量(たまねぎは別小鉢で提供されます)
- 「アタマの大盛」…ご飯は並盛・具は大盛
のように、正式メニューに出世したものも。
「ねぎだく牛丼」甘みたっぷりのねぎを贅沢に

写真:LIMO編集部
ボリュームやサイズを上手に調節してもらったり、サイドメニューのトッピングを追加注文したり……。いつものオーダーにひと工夫して、自分好みのカスタマイズ牛丼を作っていくことも可能です。
■吉野家・牛丼「気になるお値段&カロリーは?」
今回ご紹介した商品の店内税込価格、およびカロリーは以下の通り。
■牛丼
- 小盛:404円(488kcal)
- 並盛:426円(635kcal)
- アタマの大盛:547円(724kcal)
- 大盛:613円(846kcal)
- 特盛:778円(1013kcal)
- 超特盛:899円(1152kcal)
■サイドメニュー
- お新香:118円(13kcal)
- 玉子:74円(76kcal)
※一部店舗及びデリバリーでは価格が異なります
■まとめにかえて
今回は、吉野家の牛丼の裏オーダー方法のひとつ、「つゆぬき」にフォーカスしました。
店員さんの、そのひと手間に「ありがとう」と「いただきます」気持ちを込めて、おいしく味わいましょう。
※店舗によって注文ができない場合もある点をご了承ください。
※2022年4月3日:読者のご指摘を踏まえ、一部誤字を修正させていただいております。
■参考資料
- 吉野家公式ホームページ メニュー「牛丼」( https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/gyu-don/ )
- 吉野家公式ホームページ メニュー「サイドメニュー」( https://www.yoshinoya.com/menu/sidemenu/ )
- 吉野家公式ホームページ メニュー「おしんこ月見つゆぬき牛丼」( https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/oshinko-tukimituyunuki-gyudon/ )(※2022年4月現在は販売終了しています)
- 吉野家公式ホームページ「メニュー別・栄養成分・アレルギー物質一覧」( https://www.yoshinoya.com/pdf/allergy/ )