■日本の富裕層は1年間で約3%増加



富裕層は「お金と時間」を何に使い、何に使わないのか。共通点を...の画像はこちら >>

過去の同月に公開された記事をプレイバック!もう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。
(初公開日:2022年8月27日)

相次ぐ値上げに節約をするものの、効果を実感できない方も多いのではないでしょうか。



使うお金を減らしても、物の値段が上がっていては節約効果もなかなか感じられません。とはいえ、秋以降も続くといわれる値上げへの対策は悩みどころでしょう。



一方で、仏コンサルティング会社キャップジェミニの「THE WORLD WEALTH REPORT 2022」によれば、2021年の日本のHNWI※(いわゆる富裕層)人口は約365万人です(2022年6月14日公表)。



富裕層は自分たちとは関係ないと思ってしまいがちですが、彼らの行動には学ぶ所も多いでしょう。



今回は以前、証券会社に勤めていた筆者が感じた、富裕層がお金と時間を使うもの、使わないものをご紹介します。



※HNWI(High Net Worth Individual)とは「1百万米ドル(約1億円)以上の投資資産を保有」する人たちのこと。





※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。



■日本の富裕層は1年間で約3%増加



先ほどのキャップジェミニの調査によれば、世界の富裕層人口は以下の通り。



■世界のHNWI(富裕層)人口



  • アメリカ:746万人
  • 日本:365万2000人
  • ドイツ:163万3000人
  • 中国:153万5000人
  • フランス:77万5000人

アメリカが746万人と最も多い一方で、日本も約365万人と2位になります。



また、2020年と比べると富裕層人口は日本で3.2%増加しています。コロナ禍で雇用や賃金に影響が出た方も多い一方で、着実に資産を築く人がいることがわかります。



■富裕層がお金を使うもの・使わないもの



富裕層になるきっかけはさまざまですが、お金持ちは共通してお金と時間をとても大切にしていると感じさせられます。



まずはお金から、富裕層が使うものと使わないものを見ていきましょう。



【写真1枚目/全1枚】富裕層がお金・時間を使うもの



富裕層は「お金と時間」を何に使い、何に使わないのか。共通点を元証券会社社員が解説【8月ベストセレクション】

出所:筆者作成



■富裕層がお金を使うもの1. 自分への投資となるもの



富裕層は自分自身への投資にお金をかける方が多いです。新たな経験をして自分を深めることができたり、知識やスキルとなると判断したものには惜しみなくお金を使います。

また、仕事のモチベーションを上げてくれる趣味や時計など身の回りのものにお金をかけるという方もいました。



■富裕層がお金を使うもの2. 長い目で見て価値があると思うもの



一般的には目先の安さで買い物をしてしまいがちですが、富裕層は長い目で見た価値を考えます。



「質がよくて長く使えるもの」「長い目で見て資産になるもの」と判断すれば、彼らはお金をかけます。



投資に関してもリスクだけを見るのではなく、長い目で考えてはじめる方が多い印象でした。



■富裕層がお金を使うもの3. 効率がよく生産性が上がるもの



富裕層は効率を大切にしており、いかに短い時間で高いパフォーマンスを出すかにこだわります。



効率や生産性が上がるものには惜しみなくお金をかけるという方も多くいました。



■富裕層がお金を使わないもの



逆に「支払う価値がない」と思えば、彼らは一銭も払いません。



同じものでもコンビニよりスーパーのほうが安ければ、スーパーで購入する習慣を作り、コンビニには寄らないという方もいます。



特に着目したいのは、使わないものには使わないという姿勢を「徹底している」点でしょう。そのこだわりの強さは見習いたいところです。



■富裕層が時間を使うもの・使わないもの



富裕層はお金と同じくらい時間を大切にしており、「自分の時間の価値」を知っています。



それゆえ、何に時間をかけるかを重視します。



■富裕層が時間を使うもの1. 好きなこと・得意なもの



富裕層は自分の興味があることや好きなこと、得意なことをビジネスにしている方が多いでしょう。

苦手なことは時間をかけて努力しても上手くできるようにはならないものもあります。苦手分野は信頼できる他の社員やプロに任せ、自分の得意分野に徹底して時間を使う方が多いようです。



■富裕層が時間を使うもの2. 挑戦の数が多い



富裕層は挑戦する数が多いです。



一般的には失敗を恐れてはじめるまでに時間がかかったり、できない理由を並べてはじめることさえできないという方も多いのではないでしょうか。



富裕層はそういった時間を作らず、実際に試すことの方に時間を使います。



挑戦する回数を増やすことで経験を積み、段々と大きく失敗することもなくなり、次への学びへと活かしている印象がありました。



■富裕層が時間を使うもの3. 心身を休める



仕事を長く続けるためにも大切なのは心身の健康です。



富裕層は休息を大切にしており、便利なものは活用し自分を休ませる時間を意識して作ります。



それだけ休むことの大切さを重視しており、毎朝走るなど自分なりのストレス発散法をもつ方もいました。



■富裕層が時間を使わないもの



お金と同じになりますが、タイムパフォーマンスに見合わない時間は使わないのが富裕層です。



たとえば何かをはじめる時に延々と悩み続けるのでなく、調べたりプロに相談したりして行動にうつします。



また、家賃が高くても都市部に住む方も多いもの。通勤時間にできることはあるものの内容が限られてしまうため、あえて都市部に住む方も多いです。



■まとめにかえて



多くの富裕層が大切にするのがお金と時間、そして健康です。



すぐに生活を変えるのは難しいですが、まずはご自身のお金や時間の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。



■参考資料



  • Capgemini「THE WORLD WEALTH REPORT 2022」( https://worldwealthreport.com/pdf/Capgemini_WWR_2022_VFinal_Digital.pdf )
編集部おすすめ