今月かすみちゃんが買った株は、QUOカードがもらえるSCATや割引がうれしいアシックスなど3銘柄。期待の新設優待は、電子マネー1万5,000円分がもらえるリズムや健康食品が60%引きになるダイトなど5社。

ぜひチェックしてみてください!


電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみ...の画像はこちら >>
電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
かすみちゃん プロフィール画

株主優待ブロガー:かすみちゃん


 株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。


 人気ブログ「 かすみちゃんの株主優待日記 」も要チェック!


株価は楽天証券HPより2025年7月15日終値を採用、配当金および配当利回りは調査時点の最新の決算短信より算出(小数点第三位を四捨五入)しておりますが、市況により変動するため、必ずご自身でご確認くださいませ。

▼今月おいしかった優待▼

バリューHR(6078)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
「バリューカフェテリア®」のポイントをdポイントに交換して、高島屋「焼肉トラジ」のトラジ御膳(3,900円)を食べました。おいしくて店内の雰囲気がすてきで満足できました。

権利付き最終月:12月[貸借銘柄]
株価:1,654円
配当金:26円(同社の2025年-12月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:1.57%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)自社の健康管理サービス「バリューカフェテリア®」の年会費(6,600円分、税込)無料。(2)100株以上保有で2,500ポイント。株式の保有数に応じてポイントが増加
その他条件:1年以上継続保有の場合は100株以上保有で3,500ポイント。3年以上継続保有の場合は100株以上保有で5,000ポイント。株式の保有数に応じてポイントが増加。
最新情報は 企業HP からご確認ください


▼購入した銘柄▼

 今月は、買物割引チケットがもらえる銘柄など、3銘柄を購入しました。


SCAT(3974)

購入株価:449円
購入株数:100株
購入金額:4万4,900円
購入理由:今年10月末に、名古屋証券取引所メイン市場の重複上場記念優待QUOカードを実施すると発表されました。100株でも5万円以下とお手頃価格なので購入しました。


権利付き最終月:10月[信用銘柄]
株価:473円
配当金:14円(同社の2025年-10月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:2.96%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分のQUOカード
その他条件:名古屋証券取引所メイン市場への重複上場を記念して2025年10月に限り実施
最新情報は 企業HP からご確認ください


東京インキ(4635)

購入株価:4,085円
購入株数:100株
購入金額:40万8,500円
購入理由:QUOカード優待が好きなのと、1株予想配当金210円が魅力で購入しました。


権利付き最終月:3月[信用銘柄]
株価:4,225円
配当金:210円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:4.97%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分のオリジナルQUOカード。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:300株以上かつ3年以上保有で1,000円分を追加
最新情報は 企業HP からご確認ください


アシックス(7936)

購入株価:3,570円
購入株数:100株
購入金額:35万7,000円
購入理由:最近ウォーキングを始めて、アシックスの靴を割引で購入したい!と思い購入しました。


権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄]
株価:3,643円
配当金:26円(同社の2025年-12月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:0.71%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で自社製品25%割引電子チケット(直営店舗・ECサイト)各10枚。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:1年以上保有で30%割引電子チケット各10枚。1,200株以上保有の場合30%割引電子チケット各10枚。3年以上保有で40%割引電子チケット各10枚
最新情報は 企業HP からご確認ください


▼売却した銘柄▼

CARTAHD(3688)

 Amazonギフト券に交換できる「デジコ」がもらえてお気に入りでしたが、6月に優待廃止を発表…残念ですが売却しました。


株価:2,082円
配当金:58円(同社の2025年-12月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:2.79%
※2024年12月31日現在の株主名簿に記録された1単元以上の株式を保有している株主に対する株主優待をもって、株主優待制度を廃止
最新情報は 企業HP からご確認ください


▼届いた銘柄▼

チムニー(3178)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
「角力カレー」

購入株数:100株
購入理由:チムニーの飲食店が好きで、毎回取得しています。食事券も選べますが、今回は「角力カレー」を選びました。大きめのビーフが入っていて、食べ応えがありました。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,248円
配当金:10円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:0.80%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)株主様お食事券(デジタルクーポン)3,000円分(500円×6枚)または、(2)株主様優待品(チムニーオリジナル「角力カレー」4パック1セット)。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:500株以上保有で(1)1万5,000円分(3,000円分×5枚)または、(2)株主様優待品を複数選択。もしくは、(3)チムニーグループ厳選ステーキセット(1セット)
最新情報は 企業HP からご確認ください


共立メンテナンス(9616)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
株主様ご優待割引電子チケット 5万円分

購入株数:2,000株
購入理由:旅行が趣味で長期保有している銘柄です。今回5万円分いただいたので、お友達と旅行で使いたいと思います。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:3,709円
配当金:46円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:1.24%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)2,000円分の株主優待割引電子チケット。

(2)自社リゾートホテル優待電子チケット1枚。(3)3年以上継続保有で2,000円分の株主優待割引電子チケットを追加贈呈(3月のみ)。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:-
最新情報は 企業HP からご確認ください


東映アニメーション(4816)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
人気アニメの株主限定オリジナルQUOカード

購入株数:100株
購入理由:ドラゴンボールやプリキュアなど、人気アニメの株主限定オリジナルQUOカードが欲しくて取得しました。大切にコレクションしたいと思います。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:3,255円
配当金:41円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:1.26%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,200円分の株主優待オリジナル「キャラクターQUOカード」1セット(300円分×4枚)。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:-
最新情報は 企業HP からご確認ください


JPHD(2749)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
QUOカード 1万円分

購入株数:500株
購入理由:1万円分のQUOカードが届きました。QUOカード優待は500~2,000円の価格が多いので1万円分ももらえるのはありがたいです。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:530円
配当金:12円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:2.26%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で1万円分のQUOカード
その他条件:継続保有期間6カ月以上に限る。ただし、2025年3月末日の基準日においては、2025年3月末日現在において株主名簿に5単元(500株)以上の保有が記載または記録された株主が対象
最新情報は 企業HP からご確認ください


コタ(4923)

電子マネー1万5,000円分もらえる期待の新設優待が!かすみちゃんの株主優待生活:2025年7月買った株、気になる優待
コタセラのシャンプー&トリートメントセット

購入株数:100株
購入理由:シャンプー&トリートメントのセットをいただきました。5,000~8,000円相当の高級品で、髪の毛がしっとりするのでお気に入りです。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:1,446円
配当金:20円(同社の2026年-3月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:1.38%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で5,000~8,000円相当の自社製品(四つのコースから選択)。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:コースは「コタ アイ ケア コース」「コタセラ スパ コース」「コタクチュール コース(長期保有優遇対象者限定コース)」「コタエイジング コース(長期保有優遇対象者限定コース)」から選択
最新情報は 企業HP からご確認ください


▼注目の新設優待▼

リズム(7769)

注目理由:シチズン系の精密部品メーカーです。毎年3月末に100株保有で、電子マネー1万5,000円分がもらえます。1株予想配当151.75円も魅力です。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:3,020円
配当金:ー円(同社の2025年3月期決算短信時点で未定)
配当利回り:ー%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1万5,000円分の電子マネーまたは電子ギフト
その他条件:2026年3月末日時点の株主名簿に記載・記録された対象の株主より開始
最新情報は 企業HP からご確認ください


日本ビジネスシステムズ(5036)

注目理由:クラウドサービスの導入サポートをしている会社です。毎年3月末と9月末の年2回、400株保有していると、プレミアム優待倶楽部1,500ポイントがもらえます。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:1,401円
配当金:35円(同社の2025年-9月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:2.50%
優待発生株数:400株以上
優待内容:400株以上保有で1,500ポイント贈呈。株式の保有数に応じて贈呈数が増加
その他条件:特設ウェブサイトに要登録。3月末日・9月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載された場合にのみ繰り越し可(最大3回まで)。
※3月末日・9月末日の権利確定日までに売却やご本人さま以外への名義変更および相続などにより株主番号が変更された場合は、当該ポイントは失効となり繰り越し不可
最新情報は 企業HP からご確認ください


ジオコード(7357)

注目理由:Webマーケティング事業をしている会社です。毎年2月末・8月末の年2回、200株保有しているとデジタルギフト®5,000円分がもらえます。


権利付き最終月:2月、8月[信用銘柄]
株価:1,102円
配当金:25円(同社の2026年-2月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:2.27%
優待発生株数:200株以上
優待内容:200株以上保有で5,000円分のデジタルギフト®
その他条件:対象となる交換先は、Amazonギフトカード、PayPayマネーライトなどを検討しており決定次第公表予定
最新情報は 企業HP からご確認ください


農業総合研究所(3541)

注目理由:野菜や果物の直売所事業をしている会社です。毎年8月末に1,000株保有していると、農家直送みかん5,000円相当がもらえます。


権利付き最終月:8月[貸借銘柄]
株価:526円
配当金:ー円(同社の2025年8月期決算短信時点で未定)
配当利回り:ー%
優待発生株数:1,000株以上
優待内容:1,000株以上保有で5,000円相当の農家直送みかんを贈呈
その他条件:1年以上継続保有で5,000円相当の新米を追加贈呈(贈呈内容は変更する可能性あり)
最新情報は 企業HP からご確認ください


ダイト(4577)

注目理由:医薬品の開発・製造・販売をしている会社です。毎年5月末・11月末の年2回100株以上保有していると自社健康食品の優待割引が受けられ、ヒアルロン酸やコエンザイムQ10などが60%割引で購入できます。2026年5月末から半年以上継続保有が必要です。


権利付き最終月:5月、11月[貸借銘柄]
株価:1,150円
配当金:40円(同社の2026年-5月期配当予想の合計より採取)
配当利回り:3.48%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で自社健康食品の優待購入60%割引(1個まで購入可能)。株式の保有数、保有期間に応じて購入可能数が増加
その他条件:2026年5月末以降においては半年以上継続保有の株主が対象(対象となる製品や価格、仕様は、変更する可能性あり)
最新情報は 企業HP からご確認ください


(かすみちゃん)

編集部おすすめ