秋葉原近くにある大行列の人気かき氷店『私のかき氷。』。

経営者は30代のご夫婦だが、資金調達&企画・運営メインは小学生の子供もいる30代ママ、ちぇぶさんだ。夫に約1,000万円の借金があることが発覚し、低迷する家計を投資と副業で立て直し、現在資産5,000万円+不動産5件まで大復活。苦労を感じさせない笑顔の理由は?


借金1,000万円から資産5,000万円、さらに夢のかき氷屋...の画像はこちら >>

ちぇぶさんプロフィール

借金1,000万円から資産5,000万円、さらに夢のかき氷屋さん開店!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー前編
薬学部の学費のうち600万円ほどを奨学金で借りて卒業後、薬剤師として働く。結婚後発覚した夫の借金返済を機に投資に目覚め、副業で入金力を増やしながら、個別株、投資信託、不動産投資などで金融資産5,000万円を達成。2023年7月に、東京都内で人気かき氷店を開店。インスタグラムはフォロワー約12万人。Instagram: @chebu.mama 『 私のかき氷。 』東京都千代田区神田東松下町10 最寄り駅は岩本町駅 

夫の借金総額1,000万円を返済?!メンタル強すぎ!

トウシル:インスタグラムを拝読して一番驚いたのが、「夫の借金発覚!全額で約1,000万円の借金を返済!」というショッキングすぎる内容で…。これは絶対にお話を聞きたい!と突撃してしまいました。


ちぇぶさん:そうなんですよ! 結婚した後に発覚したんです。最初は税金や家賃も滞納していて200万~300万円の借金がある、しかも消費者金融で借りてるって聞いてほんっとうに驚きました。


トウシル:消費者金融! それはヤバいですね…。


ちぇぶさん:はい。ヤバいです。で、私の独身時代の貯金があったので、それを使っていったん返済してあげたんです。


トウシル:それもオトコマエすぎます! しかもちぇぶさんは薬剤師さんで、薬学部の学費の一部を奨学金で借りていて、自分の借金も返済してる最中だったんですよね。


ちぇぶさん:はい。薬学部って6年かかるんで、200万円×6年間で1,200万円くらいかかるのが平均なんです。

私はだいたい半額くらいを奨学金で借りていて、月々4万円くらい返済してる最中でした。あ、今も返済しています。あと7年くらいで完済の予定です。


トウシル:300万円あれば、自分の学費を返済もできたのに…。


ちぇぶさん:あ、でも奨学金の金利なんてほんとに少ないから今すぐ返さなくても大丈夫なんです。消費者金融のほうが断然金利が高かったので「これはもうすぐに返しちゃおう」って。


トウシル:金利が高い方から返済したんですね。正しい判断なんですが納得いかない…。


ちぇぶさん:しかも、この1回じゃなかったんですよ。その後、競馬につっこんだ数百万円の借金が出てきたり、最初のと合わせると3回、大きな借金発覚があって、総額で1,000万円くらい立て替えて私が返済しました。


借金がきっかけで投資に目覚め、副業で入金力アップ!

トウシル:すいません、わたくしごとなんですけど、わが家でも似たようなことがありまして。結婚直後に夫が100万円くらいカードのリボ払いがあるっていうことが発覚して、すっごくもめたんですよ。ガンガン問い詰めたら「貯金も100万円くらいあるから大丈夫」って平気で言うんです。

いやいやいや!


ちぇぶさん:違う違う違う!


トウシル:ですよね!? 借金の元本がいくらだったのかと思うとぞっとします。目の前で電話させて、ATMに連れてって、全額返済させましたけど。


ちぇぶさん:ほんと、金銭感覚がおかしい人に会うとビックリしますよね。私は最初から大学は自分のお金で行く気だったし、お年玉やお小遣いをためて中学生でパソコンを買ったりする、お金にしっかりした性格だったので、夫の借金が発覚した時は「借金する人なんて本当にいるんだ…」という時点で衝撃でした…。ただし、この借金発覚で、一ついいことがありまして。


トウシル:いいこと? 旦那様が改心してくださったんですか?


ちぇぶさん:それは今も監視&矯正中なんですが(笑)、最初の借金発覚で、「どうにかしてお金を増やさないといけない…。それには投資しかない!」と思って投資を始めたんです。


 リスク回避のために最初は一生懸命、本を読んだり、セミナーを受けたりして投資について勉強して、当時は一般NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)だったんですけど、投資をしっかり始められたのが今につながってると思うと、よかったんだか悪かったんだか(笑)。


 おかげで、2回目、3回目の借金発覚時も、投資で順調にお金が増えている最中だったので、さほど動揺せずに返済できました。


借金1,000万円から資産5,000万円、さらに夢のかき氷屋さん開店!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー前編
夫の借金をきっかけに投資に目覚めたちぇぶさん。ちょうど育休中で、ゆりかごを足で揺らしながら投資本を読みふけるなどまずは「リスクなく稼ぐ」ための猛勉強を開始した。難関資格である薬剤師国家試験をクリアした時と同じくらい必死で情報収集したという。明るい笑顔はそんな苦労を感じさせない。

夢だった「かき氷屋さん」を開店!行列のできる人気店へ

トウシル:メンタルが強すぎます(笑)。ただ、本業が薬剤師さんなのでお給料もそれなりによくて、投資への入金力はそもそも高かったんじゃないかと想定しますが。


ちぇぶさん:でも、それだけじゃ不安なので、本業の隙間時間でウェブのライターをやったり、インスタグラムで発信してお仕事の依頼が来るようになったり、フォロワーさんからのお声がけでセミナー講師に呼んでもらったりして、副業しまくりました。

もちろん夫にも飲食系の副業をがんばってもらって、夫婦で入金力をガンガン高めて投資に回しました。


トウシル:さらに2年前、夢だったかき氷屋さん「私のかき氷。」を開店されています。なぜ「かき氷」なんですか? 資金はどうしたんですか?


ちぇぶさん:私が、かき氷が大好きなので、これでお店を出したいなと(笑)。また、お店を出す時点で薬剤師はフリーランスになっていて、他の事業でいろいろ実績があったこともあり、私自身に与信があったため、融資が通るのにそんなに苦労しませんでした。


トウシル:先日、マンゴーのかき氷を食べてきたんですが、すっごくおいしかったです! 猛暑にもかかわらず長蛇の列で大人気店ですよね。でも冬はどうするんですか?


借金1,000万円から資産5,000万円、さらに夢のかき氷屋さん開店!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー前編
ほぼ連日行列ができる人気店。手前の『私の宮崎マンゴー紅茶』(2,300円)は、紅茶ベースのふわふわかき氷にマスカルポーネクリーム、100%マンゴーソース、マンゴー果肉、ミルクエスプーマ、ピスタチオアングレーズソース、刻みピスタチオ、フィアンティーヌと、さまざまな味わいがかわるがわる登場し飽きさせない。後ろの『私のブルーベリー。』(1,700円)は、ブルーベリーソース、国産ブルーベリー果肉、チャイミルクのエスプーマ、ヨーグルトチーズクリーム、パートシュクレと、猛暑も吹っ飛ぶ甘酸っぱい爽やかな味わい。

ちぇぶさん:今も昼間はパスタやランチも提供しているんですが、とても人気なんですよ。それに加えて、ベビーカステラのお店を併設しているので、冬はそちらをオープンさせてフル回転する予定です。


 夫は、お金に関してはダメなんですが、本業が和食の料理人で、何をつくっても本当においしいんです。だから何屋をやってもたぶん成功すると信じています。今も私、家では料理は夫に任せっきりなんですよ。


トウシル:夫さんはメニューの考案や料理、スタッフの料理指導、ちぇぶさんは資金調達と経営と宣伝、お二人の長所をしっかり発揮できていますね。後編ではちぇぶさんが保有する資産5,000万円の中身と、盤石すぎるライフプランについて伺っていきます!


▼後編はこちら

この先、何があっても大丈夫!収入もライフプランも超分散投資!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー後編


(トウシル編集チーム)

編集部おすすめ