8月6日から運用開始となります。
8月6日から運用開始東京メトロ有楽町線・副都心線用の最新車両17000系(恵 知仁撮影)。
東京メトロは2022年7月20日(水)、有楽町線の小竹向原~新木場でワンマン運転を開始すると発表しました。すでにワンマン化されている和光市~小竹向原とあわせ、全線でのワンマン化となります。運転開始は8月6日(土)です。
ワンマン化に向け、自動列車運転装置(ATO)の設備やホームドアの支障物センサー、車両とホームの間のギャップを埋める可動ステップなど、準備が整ったとしています。
ドアの開閉は、運転士が運転席上のモニターでホームを確認し、スイッチで行います。なお、ダイヤの変更はありません。
現在東京メトロでは、南北線、千代田線(北綾瀬支線)、丸ノ内線、副都心線でワンマン運転が実施されています。
※一部修正しました(7月21日10時35分)。