西日本JRバスが2017年3月31日、大阪~横浜線に新型車両を導入。愛称も「横浜グラン昼特急大阪号」「グランドリーム横浜号」に変更されます。

京阪神~東京線、大阪~金沢線などに続き導入

 西日本JRバスは2017年2月28日(火)、高速バスの大阪~横浜線に新型車両を導入すると発表しました。

 車両は3列完全独立の新型クレイドルシートを備え、フリーWi-Fi、充電用コンセント、プライベートカーテン、空気清浄機付エアコンも完備。現在は、京阪神~東京線や大阪~金沢線などで使用されています。

大阪~横浜間の高速バスに3列シートの新型車両導入 西日本JR...の画像はこちら >>

大阪~横浜線に導入される新型車両(画像:西日本JRバス)。

 3月31日(金)からは、この車両が「横浜昼特急大阪号」と、金曜や土休日、繁忙期を中心に運行される「ハーバーライト号」にも導入される予定です。愛称も同日から、それぞれ「横浜グラン昼特急大阪号」「グランドリーム横浜号」に変更されます。

 なお、同時に「青春ハーバーライト号」(大阪~横浜)も「青春ドリーム横浜号」に改称。夜行便は「ドリーム号」に統一されます。

編集部おすすめ