完全個室の豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」が、車内に「リラックスウェア」を用意。服のしわなどを気にせず、快適に過ごせるといいます。
関東バスは2018年9月27日(木)、両備ホールディングスと共同運行する豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」で、新たにリラックスウェアを用意すると発表しました。
2017年1月から運行を開始した、業界初の扉付き完全個室型夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」(2017年11月、恵 知仁撮影)。
「ドリームスリーパー東京大阪号」は、全席が完全個室になっているのが大きな特徴。そこでホテルの居室と同様に、服のしわなどを気にせず、より快適に過ごせるよう、ワッフルコットン生地のリラックスウェアを用意するといいます。
「リラックスウェアに着替えていただき、ナイトビューを楽しみながら、室内の時間をお過ごしください」(関東バス)
完全個室の豪華夜行高速バス「ドリームスリーパー東京大阪号」は、東京(池袋)~大阪(なんば)・門真車庫間での運行。大人片道の通常運賃は金・土・祝前日・繁忙期が2万円、それ以外が1万8000円ですが、日~木出発便(祝前日と繁忙期をのぞく)を乗車日の10日前までに「発車オーライネット」でネット予約・決済すると、1万5000円で乗車できます(席数に限りあり)。
【写真】完全個室の豪華夜行バス車内と、用意されるリラックスウェア

リラックスウェアはフリーサイズで、大柄な男性でもゆったり着られるという(画像:関東バス)。