新登場「渋谷スクランブルスクエア」は、高さ約230mの渋谷最高峰。屋上の屋根なし展望施設「SHIBUYA SKY」が大きな特徴です。

実際に行ったところ、山手線と渋谷名物スクランブル交差点のコラボなど、鉄道の楽しさもありました。

かつての東急東横線・渋谷駅跡地に誕生

 地上時代の東急東横線・渋谷駅跡地に建設された、地上47階建て、高さ約230mで“渋谷最高峰”という「渋谷スクランブルスクエア」の第I期(東棟)。14階と45階、46階、そして屋上に展望施設「SHIBUYA SKY(しぶやスカイ)」を設けているのが、特徴のひとつです。屋上には屋根がなく、渋谷駅前のスクランブル交差点や新国立競技場、東京タワー、東京スカイツリー、東京湾、そして富士山の360度パノラマを、空気に触れながら“体感”できます。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ...の画像はこちら >>

「SHIBUYA SKY」46階から屋上の「SKY STAGE」へ上がるエスカレーター。ここも屋根がない(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

 2019年11月1日(金)のオープンに先駆け、10月24日(木)に行われたマスコミ向けの内覧会へ行ったところ、さすがJR渋谷駅などに隣接する旧東横線渋谷駅跡地のビル、なかなかに「鉄分」が高いことが実感できました。

「SHIBUYA SKY」からまず南、恵比寿駅側を眺めてみると…

「SKY STAGE(スカイステージ)」と名づけられている「SHIBUYA SKY」屋上から、まず南側、恵比寿駅方面を眺めました。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から、南の恵比寿駅側を撮影(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から恵比寿駅側を眺めていると、湘南新宿ラインの電車が走ってきた(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から恵比寿駅側を撮影。左には東京タワーも(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から恵比寿駅側を撮影。山手線のE235系がまもなく渋谷駅に到着(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

 すぐ下あたりから景色の奥へ、山手線と湘南新宿ライン(山手貨物線)の線路が延びていました。奥には東京湾も見えます。

「SHIBUYA SKY」から北、原宿駅側では「渋谷名物」が電車とコラボ

 続いて「SHIBUYA SKY」屋上から北側、原宿駅方面を眺めました。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から北の原宿駅側を撮影(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から、山手線と「渋谷名物」のスクランブル交差点を撮影(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

 渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点が眼下に見え、そのすぐ脇を山手線、湘南新宿ラインの線路が通過。「渋谷名物」と電車を、俯瞰で同じ画面に捉えることができます。奥には代々木公園や新宿の高層ビル群も。

走っている「地下鉄」が真下に見える「SHIBUYA SKY」西側

 そして「SHIBUYA SKY」屋上から西側を見ると、「地下鉄」が走っていました。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から、西側を撮影。
よく見ると「地下鉄」がいる。(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から西側を見ると、銀座線の1000系電車が現れた(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

 東京メトロ銀座線の1000系電車です。銀座線は渋谷駅付近で線路が高架構造になっているため、見えるのです。

「SHIBUYA SKY」南西側に、東急の電車も現れた!

 また「SHIBUYA SKY」屋上から南西側を見たところ、遠くで動いている何かを発見。撮影したところ……。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から、南西側を撮影。よく見ると……。(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

地上230m屋上屋根なし「渋谷スクランブルスクエア」展望台へ行く 充実トレインビュー

「SHIBUYA SKY」屋上から、南西側を撮影。よく見ると(矢印の先)、東急東横線の電車が走っていた(2019年10月24日、恵 知仁撮影)。

 中目黒駅付近を走行する、東急東横線の電車です。奥には祐天寺駅、学芸大学駅へと続く線路も確認できました。

 列車が行き交う「SHIBUYA SKY」地上およそ230mからの眺望、夜には列車が“光の線”となって行き交う姿を楽しめそうです。

「SHIBUYA SKY」の料金は、事前購入のWEBチケットで大人1800円、小学生900円、当日窓口チケットで大人2000円、小学生1000円などとなっています。

編集部おすすめ