九州のおもな公共交通機関における、新型コロナウイルスの影響を踏まえた運休や減便、ダイヤ変更などの実施状況をまとめました。

鉄道の運休 減便 ダイヤ変更など(4月10日16時現在)

 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、公共交通機関で運休・欠航や減便、ダイヤ変更などが生じています。

九州のおもな鉄道、高速バス、飛行機、船の状況をまとめました。

 JR九州では、九州新幹線や特急の定期列車などで運休が生じています。また、九州内の各鉄道事業者が運行する観光列車も運休が相次いでいます。

JR九州

 九州新幹線は、4月6日(月)から5月31日(日)までの「さくら」の一部臨時列車と、4月11日(土)から26日(日)までの土休日に運転する博多~熊本間の「つばめ」の一部定期列車を運休。

新型コロナの影響による主要交通機関の運休 減便 ダイヤ変更ま...の画像はこちら >>

特急「ソニック」に使われている883系電車(2012年2月、恵 知仁撮影)。

 在来線特急は4月11日(土)から5月10日(日)まで、「かもめ」「九十九島みどり」「ハウステンボス」「ソニック」「にちりん」「きらめき」「きりしま」「ひゅうが」「かいおう」「ゆふいんの森」「かわせみ やませみ」「A列車で行こう」などの一部定期・臨時列車が運休。

 在来線快速・普通は4月11日(土)から5月10日(日)まで、鹿児島本線と筑豊本線の一部定期列車が運休。

熊本市交通局

 4月15日(水)から当面のあいだ、A系統で平日深夜3本を運休し、平日朝ラッシュ時に3本を増発。

南阿蘇鉄道

 当面のあいだ観光トロッコ列車の運行を中止し、普通列車2往復のみを運行。

高速バスの運休 減便 ダイヤ変更など(4月10日18時30現在)

 高速バスは、大阪や東京発着の便を中心に運休や減便が発生しています。

西日本鉄道

 夜行の福岡~東京線、倉敷・岡山線、今治・松山線、延岡・宮崎線は運休。丸亀・高山線の高松発は4月10日(金)から、福岡発は11日(土)から運休。

昼行の下関~北九州空港線、福岡~阿蘇線、福岡~佐賀空港線、福岡~鳥栖プレミアム・アウトレット線は全便運休。再開時期は路線により異なる。このほか福岡と九州内各地を結ぶ路線、久留米~福岡空港線、および「福北リムジンバス」も減便。

九州急行バス

 福岡~長崎線「九州号」は4月末まで土休日に減便し、平日ダイヤにて運行。

ロイヤルエクスプレス(ロイヤルバス)

 福岡・広島~名古屋線は福岡発が4月21日(火)まで、名古屋発が22日(水)まで運休。「HEARTSエアポートバス」は4月30日(木)まで全便運休。

ジェイアール九州バス

 福岡~山口線、広島線、福山線、出雲線は5月6日(水)まで全便運休。他社と共同運行の福岡~宮崎線「フェニックス号」、福岡~鹿児島線「桜島号」は減便。

ユタカ交通

 5月10日(日)まで全路線運休。

西肥バス(西肥自動車)

 佐世保~福岡線、ハウステンボス~福岡線を4月24日(金)まで減便。

島原鉄道

 島原~福岡線は5月6日(水)まで全便運休。諫早~長崎空港線は同日まで減便。

長崎県営バス

 長崎~北九州線は4月19日(日)までの土休日、長崎~熊本線は4月24日(金)までの全日減便。長崎~ハウステンボス線は4月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、29日(水)の全便運休。

九州産交バス

 熊本と京阪神を結ぶ夜行バスは5月6日(水)まで、福岡~阿蘇線「ASOエクスプレス」は7月17日(金)まで全便運休。熊本~福岡線「ひのくに号」、熊本~長崎線「りんどう号」、熊本~宮崎線「なんぷう号」、熊本~鹿児島線「きりしま号」、熊本~阿蘇・黒川~湯布院~別府線「九州横断バス」は5月6日(水)まで減便。熊本~大分線「やまびこ号」、熊本市内と熊本空港を結ぶリムジンバスは4月24日(金)まで減便。

大分バス

 大分~熊本線「やまびこ号」は4月24日(金)まで、大分~福岡線「とよのくに号」は5月6日(水)まで減便。大分~京阪神線「SORIN号」は4月11日(土)から5月6日(水)まで運休。

亀の井バス

 湯布院~福岡線「ゆふいん号」、大分~福岡線「とよのくに号」を5月6日(水)まで減便。

宮崎交通

 宮崎~福岡線「フェニックス号」、宮崎~熊本線「なんぷう号」、宮崎~鹿児島線「はまゆう号」、宮崎~延岡線「ひむか」は5月6日(水)まで減便、うち宮崎~福岡線の夜行便は5月2日(土)まで運休。宮崎~高千穂線は5月6日(水)まで全便運休。またバス窓口および旅行支店を当面のあいだ休業。

いわさきグループ(鹿児島交通など)および南国交通

 鹿児島市内と鹿児島空港を結ぶリムジンバスは4月24日(金)まで減便。

鹿児島~福岡線「桜島号」、および鹿児島空港連絡バス山川・指宿線と鹿屋・東笠之原線は5月6日(水)まで減便。

飛行機の欠航 減便 ダイヤ変更など(4月10日16時現在)

 空の便では、とくにLCC(格安航空会社)で運休が相次いでいるようです。

JAL日本航空

 4月19日(日)まで最大平常時の50%程度まで減便。JAC(日本エアコミューター)運航の離島路線を含む。

ANA全日空

 4月19日(日)まで中部~宮崎、鹿児島線、福岡~仙台線を運休。そのほかの路線もおおむね減便。

スカイマーク

 4月30日(木)まで新千歳~福岡線、茨城~福岡線など運休。5月10日(日)までおおむね減便。

スターフライヤー

 4月28日(火)まで羽田~北九州、福岡線、中部~福岡線で減便。国際線の北九州~台北線は30日(木)まで運休。

ソラシドエア

 5月6日(水)まで宮崎、熊本、長崎、大分、鹿児島発着路線で減便。

ジェットスター・ジャパン

 5月6日(水)まで成田~大分、熊本、長崎、大分、鹿児島線、関西~福岡、熊本線、中部~福岡、鹿児島線で運休。

ピーチ

 4月30日(木)まで関西~長崎、奄美線、成田~長崎、奄美線、福岡~新千歳線が運休。そのほかもおおむね減便。

春秋航空日本

 5月6日(水)まで成田~佐賀線は日曜のみ運航。

エアアジアジャパン

 4月30日(木)まで運航を停止中。現在就航なし。

天草エアライン

 5月7日(木)まで天草~福岡線のみ減便し運航、そのほかは運休。

オリエンタルエアブリッジ

 4月20日(月)まで福岡~宮崎線を減便。

フジドリームエアラインズ

 4月28日(火)まで、静岡~北九州線を運休。福岡~松本、静岡線、熊本~名古屋小牧線、福岡~名古屋小牧線は減便。

アイベックスエアラインズ

 4月10日(金)現在、九州方面の運休便なし。

船・フェリーの運休 減便 ダイヤ変更など(4月10日17時現在)

 一部長距離航路では、乗船前に体温測定が行われています。

オーシャン東九フェリー(東京~徳島~新門司)

 4月9日(木)発から4月24日(金)発まで旅客引き受けを停止。

4月25日(土)発以降の予約は通常通り受けるが、今後の状況によってはキャンセルする場合あり。

フェリーさんふらわあ

 3月11日(水)から当面のあいだ乗船客全員を対象に体温測定と健康チェックを乗船前に実施。

名門大洋フェリー

 3月17日(火)から当面のあいだ乗船客全員を対象に体温測定を乗船前に実施。

阪九フェリー

 3月27日(金)から当面のあいだ乗船客全員を対象に体温測定と健康チェックを乗船前に実施。

宮崎カーフェリー

 4月8日(水)から当面のあいだ乗船客全員を対象に体温測定と健康チェックを乗船前に実施。

島鉄フェリー

 口之津~鬼池航路は、4月11日(土)から5月6日(水・休)まで減便ダイヤで運航。

種子屋久高速船「トッピー&ロケット」

 4月10日(金)から30日(木)まで臨時ダイヤで運航。

JR九州高速船「ビートル」

 福岡~釜山(韓国)航路、対馬~釜山航路は5月6日(水・休)まで全便運休。

編集部おすすめ