大手釣り具メーカーの値上げの発表もあり、いろいろな釣り具の価格が上昇しています。本当に欲しい釣り具を買うため、節約できる物はDAISOやSeriaの安い釣り具を買われる方も多いのではないでしょうか。

今回は、100均商品で作るロッドベルトを紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター永田美紀)

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本た...の画像はこちら >>

簡単ロッドベルトの材料

簡単ロッドベルトを自作する材料は、DAISOの商品でほとんど揃います。

マジッククロス1枚

マジッククロスは、マジックテープがくっつく布です。DAISOになければ、トイクロスでネット検索していただくと、カラーも豊富で10センチ購入すれば充分です。

ダブルラッセルのはぎれ1枚

ダブルラッセルは、クッション素材が挟み込んである布です。DAISOになければネット検索で購入できます。ほか、クッション性のあるような少し厚みのある布でOKです。

マジックテープ

マジックテープは、お好きなカラーを選んでください。

布用ボンド

布用ボンドは、もともと持っていた物を使いましたがDAISOでも購入できます。

自作に必要な道具

簡単ロッドベルトを作るのに必要な道具を紹介します。自宅にあるものばかりなので、改めて購入する必要はないと思います。

・はさみ
・アイロン(なくてもよいがあると早く接着して強力)
・重し(なくてもよいがあると早くくっつく)
・押さえ布

アイロンをかける際にこの布の上からかけます。ハンカチなどでOKです。

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
簡単ロッドベルトの材料と道具(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

簡単ロッドベルトの作り方

いよいよ具体的な制作手順を説明していきます。

1.布素材をカット

マジッククロスとダブルラッセルを、お好みの幅、長さで切る。手持ちのロッドベルトに合わせるとよいと思います。ロッドの太さなどに合わせてみてください。

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
同じ長さに切る(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

2.マジックテープをカット

マジックテープのオス(マジッククロスにくっつく方)を(1)で切った布幅より少し短めに切る。

3.布同士を接着

マジッククロスとダブルラッセルを、布用ボンドで貼り合わせる。表側を外にして、端の方が剥がれやすいのできっちりとつけてください。

4.マジックテープを貼る

マジックテープをダブルラッセルの端に貼り付ける

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
マジックテープはここに(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

5.アイロンをかける

薄い布の上から押さえるようにアイロンをかける。スライドさせると布がずれてしまうので、押さえるのがコツです。

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
アイロンあると早くくっつく(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

6.重しをする

上から重しをします。これで、より強力にくっつきます。

7.整形

マジッククロスとダブルラッセルの大きさが違う場合は、はみ出している部分はハサミで切って整えてください。

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
好きなカラーで(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

ロッドベルト1本 73円で完成!

タグを貼り付けてみましたが、ボンドが表側についてしまいちょっと汚くなってしまいました。上手に貼れる方は、タグなどでカッコよくしてみて下さい。

DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円
出来上がり(提供:TSURINEWSライター永田美紀)

また、ミシンがある方は、マジックテープをミシンで縫い付けた方が強力になると思います。その際は、2つの布を貼り付ける前にダブルラッセルの端に縫い付けてください。

購入するのは、マジッククロス、ダブルラッセルはぎれ、布用ボンド、マジックテープで440円。これで大きさにもよりますが6本くらいのロッドベルトができます。

ハンドメイドが得意じゃない方でも簡単に出来上がります。購入は、DAISOの店舗で売ってない場合は、DAISOネットストア、手芸店、検索してネット購入が可能です。簡単に作って、楽しく節約できるところは節約してみませんか。

あると便利な「パックロッド」選び方 電車&自転車&バイク釣行に最適

快適釣行の裏技 場所を問わず使える『ポータブルシャワー』とは?

ロッドスタンド付きバッカン自作方法 15分で出来て費用は相場の半額

<永田美紀/TSURINEWSライター>

The post DAISO商品を使った【ロッドベルト自作方法】 費用は1本たったの73円 first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ