【さらに写真を見る】INORAN、ツアー初日公演開催「今回のツアーは皆で青春しようぜ!」
本作のリリースイヘ?ントて?、INORAN は「今回、アルハ?ムタイトルか?なかなか決まらなかったけと?、2019 年というフレース?はし っくりきた。今年は、元号か?令和になった時も日本の皆か?ホ?シ?ティフ?に受け入れたし、秋にはラク?ヒ?ーのワールト?カッフ?もスター トする。

8月21日(水)、新宿BLAZEからスタートした『TOUR2019 「COWBOYPUNI-SHIT」』。ライフ?当日は、それまて?続く35°Cを 越す暑さとは異なり、夜になると気温は 28°Cほと?。小雨か?ハ?ラつく中て?、た?んた?んと秋か?近く気配を感し?たか?、会場のホ?ルテー シ?は、開演前から既に今夏以上に熱気を帯ひ?ていた。
ファンクラフ?『NO NAME?』限定となる本ライフ?は、開演時刻にアナウンスされた「Are You Ready to Rock?」の言葉通り、全 編に渡りヒ?ュアなロックスヒ?リット全開て?、キャリアの“集大成”と呼ふ?に相応しい、圧巻の内容た?った。
オーフ?ニンク?にフ?レイされたのは『2019』の「Gonna break it」。先にステーシ?に登場した Ryo Yamagata(ds)、u:zo(b)、 Yukio Murata(g)による、力強いハ?ント?のク?ルーウ?か?ファンを鼓舞させる中、スヘ?シャルケ?ストの来門(vo)か?登場。彼は、u:zo と 共にミクスチャーハ?ント? ROS に在籍し、本曲の作詞を手か?けたキーハ?ーソンて?ある。
曲の冒頭、来門か?「お前ら楽しんて?いけよ!」と叫ふ?。そして、ステーシ?に INORAN か?登場すると、会場の声援は一際大きい ものになった。INORAN と来門は互いにアイコンタクトをしなか?ら、マイクを持ってステーシ?を所狭しに動き周り、呼応し合う力強いツインホ? ーカルて?オーテ?ィエンスを魅了。

INORAN、ツアー初日公演開催 「今回のツアーは皆て?青春しようせ?!」
90 年代インタ?ストリアル・ロックを彷彿とさせる、イナたいヒ?ートか?特徴の「Gonna break it」。
開放感か?あり、力のみなき?ったヒ?ートに観客か?ノリ始めたタイミンク?て?、来門「INORAN か?ヤハ?いと思うヤツは手を上け?ろ!」 と観客達を煽り、その後フ?レイされた、ヘウ?ィなキ?ターリフとキャッチーなサヒ?か?魅力の「COWBOY PUNI-SHIT」て?、会場の熱 気はさらにヒートアッフ?。ツアータイトルにもなった「COWBOY PUNI-SHIT」は、キ?タリストの Murata か?作詞を担当しているか?、そのオリシ?ナリティ溢 れるリリックの世界観に、INORAN はとてもインスハ?イアされたそうた?。
彼は、インタヒ?ューの際に「『2019』は、u:zo、Murata さん、Jon Underdown、FEEDER の Dean Tidey、他にも多くの素晴ら しい人達か?協力してくれて、と?れもか?最高た?った。中て?も、Murata さんの「COWBOY PUNI-SHIT」の歌詞にはやられたよね。 Cowboy という単語に“罰する”という意味の Punish を加えるんた?から。凄いワート?センスた?よ」と、嬉しそうに話していた。
この曲も、INORAN と来門によるツインホ?ーカルた?ったか?、筆者はこの開始 2 曲のハ?フォーマンスに、1st アルハ?ム『想』や、 彼か?かつてソロと並行活動していた FAKE?時代のスタイリッシュな音楽的要素か?、色濃く宿っていると感し?た。
このライフ?を経験するまて?、『2019』という作品は、8th アルハ?ム『Teardrop』や 9th アルハ?ム『Dive youth, Sonik dive』て?打ち 出した、彼の重要な音楽カテコ?リーのク?ランシ?やオルタナティウ?的な要素を、さらに昇華させた内容た?と解釈していた。
それは決して間違っていないと思うか?、ライフ?後の今改めて考察すると、新作『2019』の活力に満ちた現代的なロックサウント? の奥底には、INORAN か?ソロ活動をスタートさせて、様々な試行錯誤を行っていた頃の、オルタナティウ?/ミクスチャー・ロック のテイストも同様に宿っている。そう、まるて?ホ?ートレイト写真のように、彼か?ミューシ?シャンとして歩んて?きた“これまて?の全歴史” か?一切の嘘偽りなく、リアルに音に現れているのた?。
その後、INORAN は愛用のシ?ャス?マスターを手に取り、ライフ?の定番曲「2Lime s」、今も根強い人気を誇る「Hide and Seek」 といった、疾走感溢れるナンハ?ーをフ?レイ。
その後の MC て?は、「東京元気か? この作品の制作をスタートして、曲作りをし、レコーテ?ィンク?をして、レコーテ?ィンク?の途 中に色々と考えて、やっと完成したわけた?けと?、この作品を作ったのは、今広か?っている“この景色”か?見たいからて?した」と、 幸せそうにファンに語りかける。
そして、「昨日、明日からツアーか?スタートするんた?って、夜仕事を終えた時に思い出したよ。”思い出したこと”といえは?さ、少年時代に音楽か?好きになって、キ?ターに興味か?出て、父親のキ?ターを彼か?いない時に弾き始めたんた?。て?、もっとキ?ターか?好き になったから、お金を貯めて、初めて楽器屋に行き、最初のキ?ターを買ったんた?。手に入れた時は本当に嬉しくて幸せた?ったよ。 あの頃の“初心の気持ち”をやっと思い出せた。今日は本当に最高て?す」そして、「て?もさ、最高な時って人生のいつもし?ゃない。 もしからしたら数回かも。波みたいなものかもしれないね。て?も、それて?いいと思う。最高な波は?かりいつも来たら、サーファー た?ったら絶対に波に乗らなくなるて?しょ?(笑)」「て?さ、初めてキ?ターを買い、家て?無心に弾いていたあの至福の瞬間、ふと夢見 たのは、今広か?っている”この景色”た?ったってことは、ここた?けの内緒な話て?す」と、いつもよりも饒舌に語りかけ、「そんな特 別な日にこの曲を送ります」とコメントし、「Beautiful Now」を演奏する。

「Beautiful Now」は、10th アルハ?ム『BEAUTIFUL NOW』完成以降、ライフ?て?す?っと演奏されてきた、INORAN とファン双方 にとって、思い入れの強いナンハ?ーて?ある。この日の「Beautiful Now」も、初めてライフ?て?披露された時と全く変わらない幸福感を我々にもたらしたか?、その音はさらに磨 き抜かれ、アッフ?テ?ートされていた。INORAN、Ryo、u:zo、Murata によるハ?ント?のク?ルーウ?は、これまて?以上にテ?ィーフ?かつ豊 かた?ったし、そこに INORAN と Murata のフ?ライトて?ファシ?ーな美しいキ?ターの音色か?加わることて?、曲にさらなる強い生命力か? 宿っていた。
個人的にハイライトた?と思ったのは、その後披露された『2019』の「Don’t you worry」と「Starlight」。
ロックて?はあるか?、タ?ンサフ?ルなヒ?ートか?アクセントとなる「Don’t you worry」は、INORAN らしい秀逸なメロテ?ィセンスか?キラ リと光る佳曲。その涼しけ?て?、柔らかいムート?は、開演直後からヒ?ークに達した会場の熱気を、心地良くクールタ?ウンさせる役 割を果たした。
アコースティックキ?ター弾き語りによる「Starlight」は、INORAN か?「『2019』の中て?、そして自身のキャリアの中て?重要な曲か? 完成した」と明言する、情緒溢れるスローナンハ?ー。ソウルフルて?味わい深い INORAN のホ?ーカルか?、「Don’t you worry」て? 少しチルアウトした会場に、ゆったりと響き渡っていく...。
その後、INORAN は MC て?「この作品を作ってさ、これから神戸、静岡、金沢と日本を周るけと?、色々なことか?あると思う。て?も、 1 年に 1 回、こうしてお前らに会えるのか?本当に嬉しい。もしまた、ここから先のツアーて?も偶然また会って、さらに濃い時間を 過こ?せたら素敵た?ね」と語り、『2019』の力強いロックナンハ?ー「For Now」を演奏。ライフ?は後半へと向かう。
終盤セクションには新旧の人気曲か?並ふ?。と?の曲にも、自身の楽曲をリアレンシ?したセルフカハ?ー作『INTENSE/MELLOW』 の完成以降、ライフ?演奏をフォーカスし進化を続けてきた、今の INORAN ハ?ント?らしいリアルな音像か?宿り、とても興味深かっ た。

『TOUR 2019 「COWBOY PUNI-SHIT」』のセットリストは、冒頭て?彼か?ソロをスタートさせた頃の、色彩豊かなミクスチャー・テイストか?色濃く反映され、そこから『2019』の楽曲を軸に、これまて?歩んて?きた音楽性の変化か?見事に打ち出されている。MC て? INORAN か?語った「東京、本当に最高て?す。今回のツアーは皆て?青春しようせ?!」というコメントも、自身のキャリア集約した “この音”を、会場のファンと分かち合いたいと願ったからた?ろう。
最後に、INORAN は「今日の景色は凄い。今はその先を夢見ているから、また?ヘ?ストとは断言したくないけと?(笑)、昔夢見た “あの光景”に本当に近い。『大切なことは一回た?けて?何度も言うな』と親に言われているから、一度た?け言います。お前ら本当 に愛してるせ?!」「今日はと?うもありか?とう。ラストはこの曲を皆て?歌って帰りましょう」と語り、『2019』の「Long Time Comin」を 演奏する。

彼か?最終曲として今回、近年ライフ?のラストを飾ってきた「ALL WE ARE」て?はなく、「Long Time Comin」を選んた?のは、少し サフ?ライス?て?あった。
しかし、実際のライフ?て?「Long Time Comin」か?盛り上か?っていく中て?、それに応えるように次第に大きくなっていったファンの シンカ?ロンク?は、以前の「ALL WE ARE」にも勝るとも劣らないものた?った。
INORAN というミューシ?シャンの“今”か?詳細に描き出された、『TOUR 2019 「COWBOY PUNI-SHIT」』。これから、彼らは 8 月 24 日(土)にファンクラフ?限定となる神戸 VARIT.公演から、8 月 25 日(日)に LIVE ROXY 静岡、8 月 31 日(土)に金沢 AZ と 数多くのライフ?し、彼の誕生日となる 9 月 29 日(日)に、TSUTAYA O-EAST て?千秋楽公演となる『B-DAY LIVE CODE929/2019』を行う。
INORAN の唯一無二な音楽性か?、このツアーを経てと?のように変化をしていくのか、今からその先の期待は膨らむは?かり た?!
Text by 細江高広
■INORAN TOUR 2019「COWBOY PUNI-SHIT」
8月31日(土)金沢AZ [OPEN/START]17:30/18:00
9月1日(日)長野CLUB JUNK BOX [OPEN/START]17:30/18:00
9月13日(金)広島SECOND CRUTCH [OPEN/START]18:30/19:00
9月14日(土)岡山CRAZYMAMA KINGDOM [OPEN/START]17:30/18:00
9月16日(月・祝)福岡DRUM Be-1 [OPEN/START]17:30/18:00
9月20日(金)仙台darwin [OPEN/START]18:30/19:00
9月22日(日)名古屋ElectricLadyLand [OPEN/START]17:30/18:00
9月23日(月・祝)OSAKA MUSE [OPEN/START]17:30/18:00 SOLD OUT!
<B-DAY LIVE CODE929/2019>
9月29日(日)TSUTAYA O-EAST [OPEN/START]17:15/18:00