【さらに写真を見る】SKE48 佐藤佳穂、12通りの“さとかほ沼“にハマれ!<SKE48メンバー選抜コンサート>
AKB48グループが1月18日(土)から1月26日(日)の9日間、TOKYO DOME CITY HALL(以下、TDCホール)にて「AKB48グループ TDCホールライブ祭り」を計16公演を開催する。
2日目となった19日(日)にはNMB48に続いて名古屋・栄を拠点に活動するSKE48が出演。




8期生の佐藤佳穂はSKE48の新世代グラビアクイーン候補で、水着をクロワッサンのスタンプで隠す手法で一大ブレイク。セクシー路線まっしぐらの期待のメンバーだ。そんな佐藤が歌唱したのは『16人姉妹の歌』。本来は劇場公演に出演した16名のメンバーを紹介する楽曲だが、佐藤はこれを12通りの“さとかほ”をアピールする楽曲として用いた。
「みんなー、佳穂がセクシーな曲をやると思ったでしょー!どんまーい」とお気楽なテンションでステージに現れた佐藤は、長女の“計算高い佳穂ちゃん”、次女の”露出狂の佳穂ちゃん”と次々と自虐を交えながらあらゆる一面を紹介。6女の場面では推しメンである日高優月をステージに呼び込み公開告白を試みるも、「うん、大丈夫」とフラれ、「リハと違うじゃん!」と叫び崩れ落ちた。


その後も”さとかほ”の名を知らしめたクロワッサンのスタンプについてや、釣り師として「お兄ちゃん、いい子いい子して」と会場に向けてキュートに見せつけると大歓声が上がった。
ステージ後のMCでは「本当に不安でリハーサルの時もメンバーが笑ってくれていて、今日も笑ってくれている方がたくさんいたので良かったです」と感想をコメント。そこへ末永桜花が「ずっと出番まで『次はこれで、次はこれで』とずっと確認していて」とバックステージの様子を明かし、また、松井珠理奈からのリクエストにも応えるという真面目さが際立つMCだった。
”さとかほ沼”、想像を超える深さのようだ。