男女混成ユニット「THE SAVAGE」のアグレッシブな活動...の画像はこちら >>

【写真】アグレッシブな活動を続ける男女混成ユニット「THE SAVAGE」

男女混成ユニット「THE SAVAGE」のアグレッシブな活動に注目が集まる。

「THE SAVAGE(ザ・サヴェージ)」が、13日にリリースしたコンセプトアルバム『The Day』。


同アルバムのリリースを記念して作られた特設サイトに、元JUDY AND MARYの恩田快人、人気声優の石谷春貴小林親弘、竹内栄治、ボカロPの蝶々Pをはじめとしたジャンルを問わない数多くの仲間から激励が寄せられている。
中でも、今回ピアノ作品としてアルバムに参加しているリーダーNADiAの実父、Morris Pleasure(名曲「September」等で知られるアース・ウィンド・アンド・ファイヤーのメンバー)からもコメントが届き、往年の音楽ファンの間でも話題となっている。

男女混成ユニット「THE SAVAGE」のアグレッシブな活動に注目が集まる。
THE SAVAGE (※提供画像) 画像 2/3

また、17日には収録曲『Candy Sky』のMusic Videoが全編公開。
「SPEED GARAGE」というジャンルをベースに構築された透明感溢れる世界観を、新進気鋭の映像作家Gouki氏が映像化。
ダンスユニットらしからぬ、ダンスシーンゼロで構成されたでストーリー仕立てとなっており、メンバーが初めて「演技」を行っておりこちらも注目ポイントだ。
続いて、本日、収録曲『MidNight SunLight』のMusic Videoが矢継ぎ早に全編公開される。

そもそも今回のアルバムは、本来リード曲として『Infinity』と『Clap For Klap』という対照的とも言える2曲をダブルリードとして掲げているが、『Infinity』はHIP-HOPベースのダークな曲調、『Clap For Klap』はファンクテイストの軽快な楽曲、まさに「陰」と「陽」とも言える2曲。
「私達の幅を見てもらいたい」というメンバーの発案で実現したダブルリードだが、『Clap For Klap』はTBSラジオの週間推薦曲としてO.Aされており、『Infinity』は渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンにてMusic Videoが ヘビーローテーションされるなど、リード曲はもちろん、アルバム全体にフォーカスが当たりはじめている。

週末の23日(土)には、その集大成ともいうべき、初の有観客ワンマンライブが渋谷で開催される事を決定しており、その構成や演出、振付などもメンバー自らの手で作り上げると公言。
最新作品『The Day』を提げ、バイタリティ溢れる彼らのこれからの躍進に期待したい。


■ライブ情報
日時:2021年10月23日(土)
開場17:30/開演18:00
会場:渋谷studio Freedom
(東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビル2階)

男女混成ユニット「THE SAVAGE」のアグレッシブな活動に注目が集まる。
THESAVAGEロゴ 画像 3/3

関連写真特集(3枚)

■リリース情報
タイトル:The Day
発売日:2021年10月13日(水)
販売価格:1,800円(税込)

10月13日(水)から全曲 順次配スタート
配信サイト:Apple Music、Spotify、LINE Music など

〈収録曲〉
Overture~White Noise~
Infinity
Clap For Klap
Candy Sky
Gold Round(TwiLight Mix)
Dirty Wolf Moon
MidNight SunLight
SunLight Yellow[Instrumental]

編集部おすすめ