NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名の画像はこちら >>

【写真】NGT48が新米を稲刈り

10月4日、新潟を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48が、昨年からスタートさせた農業フ?ロシ?ェクトの一環として「稲刈り&新米名称発表会」を実施した。

「NGT48 農業フ?ロシ?ェクト」は、新潟て?活動するアイト?ルとして県の主要産業て?ある農業を実際に体験して学ひ?、発信していこうという趣旨て?スタート。

1年目となる昨年(2021年)は、ク?ルーフ?を代表して、 年少ユニット「ちっちゃいもんくらふ?」のメンハ?ー(小越春花、古舘葵、諸橋姫向ら)か?、新発田市の農業法人 株式会社越後新鮮組の指導・協力のもと、試験的に農業に挑戦した。

アイト?ル活動の合間に畑や田んほ?に定期的に通い(平均して月に 2、3 回)、農作業をいちから体験。 慣れない作業は?かりて?試行錯誤の連続だったが、自分たちか?ふた?ん口にしているお米や野菜を育てるのに、と?れた?けの手間と時間か?かかっているのかを身をもって体験し、そのありか?たみを再確認て?きた。

収穫したお米は、「NGT48ちっちゃいもん米」として販売し、新潟県内のスーハ?ーや飲食店に流通まて?つなけ?た。また、新発田市市役所のイヘ?ントスヘ?ースや新潟アルヒ?レックス BB(Bリーク?フ?ロハ?スケットホ?ールチーム)のホームケ?ーム会場なと?て?も、お米・野菜の販売を試験的に行なってきた。

NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)奈良未遥、小熊倫実(C)Flora 画像 2/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)小越春花、古舘葵、諸橋姫向(C)Flora 画像 3/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)水津菜月、木本優菜(C)Flora 画像 4/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
諸橋姫向の稲刈りの様子(C)Flora 画像 5/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
小熊倫実の稲刈りの様子(C)Flora 画像 6/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
小越春花の稲刈りの様子(C)Flora 画像 7/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)小熊倫実、奈良未遥、小越春花、古舘葵、諸橋姫向、木本優菜、水津菜月、越後新鮮組 本間社長(C)Flora 画像 8/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)奈良未遥、小越春花、古舘葵、諸橋姫向(C)Flora 画像 9/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)小熊倫実、奈良未遥、小越春花、古舘葵、諸橋姫向、木本優菜、水津菜月(C)Flora 画像 10/11
NGT48が稲刈りに挑戦!新米は「ときむすめ」と命名
(左から)小熊倫実、奈良未遥、小越春花、古舘葵、諸橋姫向、木本優菜、水津菜月(C)Flora 画像 11/11

関連写真特集(11枚)

2年目となる今年(2022年)は、昨年の経験と実績をもとに、6月から新加入した3期生も含めて合わせてク?ルーフ?全体の取り組みとして拡大。本日、春に田植えをした稲の収穫を実施。その新米を「ときむすめ」と命名したたことも発表した。新米は等級検査なと?の行程を経て10月下旬から県内のスーハ?ーに流通する。

また、収穫されたお米や野菜は、イヘ?ントて?の販売、飲食店て?のコラホ?メニューなと?に活用されるほか、フート?ハ?ンクや子と?も食堂なと?への寄付も決定している。


【メンバーコメント】
<奈良未遥>
昨年は後輩メンハ?ーか?農業を頑張ってくれているのを見守っているた?けて?したか?、今年はこうして田んほ?や畑に来て、一緒に農作業か?て?きることか?嬉しいて?す。1 か月前に種を植えたオータムホ?エムか?、今日見たら力強く芽を出していて驚きました。
これか らまた?また?葉か?増えていくそうなのて?、収穫する日、そして味わえる日か?楽しみて?す。これから も農業フ?ロシ?ェクトに積極的に関わっていきたいと思います。


<小越春花>
春に田んほ?に植えた苗か?、こうして収穫の日を迎えることか?て?きて嬉しいて?す。スケシ?ュールや天候の都合て?、なかなか思うように農作業を進められないこともありましたか?、それも農業の大 変さた?と実感した 2 年目て?した。新米の「ときむすめ」という名前も、NGT48 か?佐渡観光応援公式サホ?ーターとして活動しているのて?、素敵な名前になったと満足しています。朱鷺(とき)のように羽は?たいて、この田んほ?からたくさんのみなさんのもとへ届く日か?楽しみて?す。


<水津菜月>
私は NGT48 に加入して千葉県から新潟県に引っ越してきました。新潟と言えは?、農業か?さかんて?美味しいお米か?有名なイメーシ?て?したか?、こうして実際に田んほ?て?お米の収穫を少して?すか?お手伝いて?きて感激しました。(事前に刈り取って精米した新米て?作ったおむすひ?を食へ?て)やっは?り新潟のお米ってとっても美味しいんた?と実感しました。人生て?一番美味しかったて?す。新潟のアイト?ルNGT48ならて?はの活動た?と思うのて?、来年は田植えをするところから農業フ?ロ シ?ェクトに参加していきたいて?す。

編集部おすすめ