ももいろクローバーZ、『走れ! -ZZ ver.-』で驚異の...の画像はこちら >>

【写真】多幸感に包まれたパフォーマンスを届けたももいろクローバーZ

11月3日、「MTV」のライヴ・イベント「MTV VMAJ 2022 -THE LIVE-」が東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催された。

このイベントに4人組アイドルグループ・ももいろクローバーZ(通称:ももクロ)が出演した。

メンバーカラーを表すサイリウムが点灯する会場に姿を見せた4人は、『BLAST!』からライブをスタート。玉井詩織のリリックさばきに早くも聞き惚れる。続くポップチューン『The Diamond Four』では、メンバーそれぞれの個性的で表情豊かなラップがオーディエンスの心を鷲掴む。『PLAY!』『MOON PRIDE』を披露しMCへ。

おなじみのキャッチフレーズを披露した後、百田夏菜子は「今回私たちの楽曲『MYSTERION』が『Best Alternative Video』をいただきました!今日はこの会場にいるみなさんと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います!」と挨拶。ワンマンライブでは見ないサイリウカラーに喜びながら、一人ずつ自己紹介をすると、メンバーカラーに合わせて会場のサイリウムが次々に変化。ももクロとモノノフ(ももいろクローバーZのファンの総称)の絆を感じる場面だった。

MC後に披露した『MYSTERION』では、真っ赤に染まったステージで、先程までとは違う力強い歌声に圧倒される。
ライブはラストスパート。『サラバ、愛しき悲しみたちよ』を届ける。サビではメンバーの動きに合わせてモノノフたちがサイリウムを振り、会場との一体感に圧倒される。

ラストは『走れ! -ZZ ver.-』をパフォーマンス。

メンバーはステージいっぱいに広がり、会場中のオーディエンスとアイコンタクトをかわしていく。落ちサビ中には会場が暗転し、一面にサイリウムの海が広がった。最後はバンドメンバーと一列に並び一礼。多幸感に包まれたライブは大円団の中終了した。

ももいろクローバーZ、『走れ! -ZZ ver.-』で驚異のシンクロ率!「MTV VMAJ 2022」で大円団のパフォーマンス<MTV VMAJ 2022 -THE LIVE->
ももいろクローバーZ<MTV VMAJ 2022 -THE LIVE->(C)上山陽介 画像 2/2

関連写真特集(2枚)

「MTV Video Music Awards Japan」は全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として2002年以来開催している音楽アワード。多岐にわたる部門において最も優れた作品を発表する『ミュージックビデオの祭典』として毎年賞の行方が注目されている。
今年の「VMAJ」は3年ぶりに有観客での開催となり、初の2日間の日程で実施。初日は「MTV VMAJ 2022」として授賞式とライブ融合した音楽アワードを開催。2日目は「MTV VMAJ 2022 -THE LIVE-」を開催。2022年を代表するアーティストが出演する一夜限りのスペシャルライブイベントとなる。


【MTV VMAJ 2022 -THE LIVE-】
日時:2022年11月3日(木・祝)
開場:15:00 / 開演:16:00 (予定)
受付:15:00より順次
出演: Live Act:BiSH岩田剛典、ももいろクローバーZ、緑黄色社会、櫻坂46、SKY-HI ※ABC順
Special Live Act:高塚大夢(INI)(※「高」は「はしごだか」が正式表記)
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ
オフィシャルサイト:https://www.vmaj.jp/
編集部おすすめ