ももいろクローバーZ、「スタプラフェス」で一体感高まる『走れ...の画像はこちら >>

【写真】「スタプラフェス」に出演したももいろクローバーZ

1月14日、スターダストプロモーションのアイドルセクション「スターダストプラネット」所属のアイドルが勢ぞろいするイベント『ニッポン放送「スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~ powered by スタプラアイドルラジオ」』が神奈川県・横浜アリーナで開催された。

本イベントは、「スターダストプラネット」に所属するももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、超ときめき?宣伝部、ばってん少女隊、AMEFURASSHI、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、B.O.L.T、播磨かな、計11組からたった1組の「シンデレラグループ」を選出。

ライブ当日は各出演者のライブパフォーマンスやグループ代表者1名によるチャレンジ企画が展開。「シンデレラグループ」は終演後にニッポン放送の収録スタジオへ移動し、当日深夜に生放送される「オールナイトニッポン0(ZERO)スタプラアイドルフェススペシャル」に出演する。

ももいろクローバーZ、「スタプラフェス」で一体感高まる『走れ! -ZZ ver.-』をパフォーマンス!<スタプラアイドルフェスティバル>
ももいろクローバーZ<スタプラアイドルフェスティバル>(※提供写真) 画像 2/3
ももいろクローバーZ、「スタプラフェス」で一体感高まる『走れ! -ZZ ver.-』をパフォーマンス!<スタプラアイドルフェスティバル>
ももいろクローバーZ<スタプラアイドルフェスティバル>(※提供写真) 画像 3/3

関連写真特集(3枚)

ももいろクローバーZのステージは『ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.-』からスタート。和テイスト全開のパフォーマンスで、横浜アリーナは早くもお祭り騒ぎのような活気にあふれた。続いてはスマートフォン向けゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』とのコラボ楽曲『Majoram Therapie』を歌唱。最後は『走れ! -ZZ ver.-』を会場全体が見渡せるセンターステージから披露。ファンが灯したサイリウムの海がメンバーたちを出迎え、メンバーも応えるように全力で手を振り、曲が終わるその瞬間までファンとの交流を楽しんだ。

高城れには新型コロナウイルス感染のため出演見合わせ)


【開催概要】
「スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~ powered by スタプラアイドルラジオ」
2023年1月14日(土)神奈川県 横浜アリーナ
<出演者>
ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、超ときめき?宣伝部、ばってん少女隊、AMEFURASSHI、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、B.O.L.T、播磨かな
MC:吉田尚記(ニッポン放送) / 橘花怜(いぎなり東北産)
編集部おすすめ