この記事をまとめると
BMWが東京オートサロン2023にブースを出展



■Mパフォーマンスパーツでドレスアップした東京オートサロン2023 BMW限定モデルを展示



■BMWモタードからM1000R M コンペティションパッケージという超弩級のバイクも特別展示



東京オートサロン2023のための限定モデル

カスタムカーの迫力を形作るものとして「レーシーさ」は欠かせないファクターに違いない。すると、レースシーンでの経験や実績を誇るBMWにとっては、ストリートカスタムカーというのも「得意中の得意」であること、想像に難くないはずだ。



今回、オートサロン2023でBMWがお披露目するのは、その名も「東京オートサロン2023 BMW限定モデル」として、M4コンペティションM xDriveのカスタムカー。ご覧のとおり、BMW伝統のトリコロールフラッシュが大胆にあしらわれたビジュアルは、新型レーシングカー「M4GT」をイメージしたもの。



BMWがレーシングカー「M4GT」ルックの限定モデルを公開!...の画像はこちら >>



もちろん、カラーリングだけでなく、GTレースを彷彿とさせる大型リヤウイング、ゼッケンスペースなど、徹底的なファクトリーカスタムが施されている。



BMWがレーシングカー「M4GT」ルックの限定モデルを公開! 【東京オートサロン2023】



また、ファクトリーらしくタイヤ&ホイールがセットアップされた佇まいは、カタログモデルと言われても納得できそうな完成度。メーカーの底力に感動すら覚えるはずだ。うれしいのは、使われているパーツのほとんどがMパフォーマンスパーツなので、その気になればユーザーでもカスタムのチャンスがあるということ。M4オーナーならば、見逃せないポイントといえよう。



この限定カスタムカーの傍には、国内GT選手権GT300クラスに参戦したM4 GT3の実車も展示されているので、レーシーなカスタムカーとリアルなレーシングカーを見比べられるのもオートサロンならではの楽しみだろう。



BMWがレーシングカー「M4GT」ルックの限定モデルを公開! 【東京オートサロン2023】



さらに、BMWのカスタム魂が発揮されているのがMパフォーマンスパーツがふんだんに加えられたM3 セダン・コンペティション M xDrive! こちらもスペシャルカラーが施され、いかにもストリートカスタムカーらしいルックスで、カスタムアイデアの宝庫かのような仕上りだ。



クルマの横には、あたかも博物館化のようにパフォーマンスパーツが展示されるなど、BMWユーザーでなくともカスタムしたくなってくるだろう。



そのほか、BMWブースにはBMWモタードからの刺客「M1000R Mコンペティションパッケージ」という超弩級のバイクも特別展示されている。



BMWがレーシングカー「M4GT」ルックの限定モデルを公開! 【東京オートサロン2023】



これは同社が誇るスーパースポーツM1000RRのネイキッドモデルとなるが、フロントウイングレットやカーボンホイールなど、スーパースポーツ顔負けのパッケージに注目したい。



BMWがレーシングカー「M4GT」ルックの限定モデルを公開! 【東京オートサロン2023】



なお、BMWブースでは「SNSフォロー&ハッシュタグ」キャンペーンを実施している。BMWの公式アカウントをフォローし、ブースにあるキドニーグリルを撮影するなどにより、BMW Mモーターっスポーツのグッズがプレゼントされる模様。

編集部おすすめ