
より人馬一体感を高めて走る楽しさを追求!
マツダは、上質な内外装を備えた新世代商品の第1弾である「MAZDA3」に商品改良を施し、11月19日より発売を開始した。まずはスカイアクティブG 1.5、スカイアクティブG 2.0搭載車より発売される。メーカー希望小売価格(税込み)は、222万1389円~368万8463円。
今回の改良における注目点のひとつが、走りの進化である。定評のあるディーゼルエンジン、そしてマツダが生み出した次世代のパワーユニット「スカイアクティブX」の制御技術のアップデートだ。
スカイアクティブXは、エンジンとトランスミッションを制御するソフトウェアを変更することで、アクセルレスポンスとコントロール性能を向上。なめらかな走りや瞬発力への応答性などを高めたことで思い描いた走行ラインを素直かつ素早くトレースすることが可能に。市街地から高速道路、ワインディングまで、よりクルマとの一体感が味わえる運動性能に仕立てられた。
具体的には予測・制御技術を高精度化させることで、よりベストな燃焼が可能に。気筒ごとの空気・燃料・混合気状態を把握し狙った燃焼を実現させ、さらにアクセルの踏み方でドライバーの意図をクルマが理解し、最適な出力を発揮できるよう緻密にコントロールするという。
その結果、エンジンパフォーマンスも向上。最高出力は従来の180馬力から190馬力に、最大トルクは224N・mから240N・mに高まった。また、この改良とともに、フロントフェンダーおよびリヤにスカイアクティブX搭載車の証である専用エンブレムが装着された。