
オシャレの仕方にも注意が必要
なかなか先の見通しが立たないご時世ですが、もしデートするなら「やっぱりドライブがいいな」と考えているカップルも多いのではないでしょうか。感染症予防のためだけでなく、人ごみを避けて寒い中を移動し続けるのってけっこう大変だし、なによりクルマなら、2人きりになれる空間が嬉しいものですよね。
ただ、冬のドライブデートにはちょっと気をつけたいポイントが。とくに、女性ならではの注意点もあるので、ご紹介したいと思います。
1)コートは脱いでから乗る
まずは、冬のお出かけには欠かせないコート。もこもこのファーやダウン、ロング丈のコートも相変わらず人気ですよね。クルマを始動してすぐは、まだ車内も暖まっていないので、思わずコートを着たまま乗り込んでしまいたくなりますが、そこをグッと我慢して、コートを脱いでから乗り込むようにしましょう。これは、ヒーターをつけた車内はどんどん暖まってくるので、途中で暑くて脱ぎたくなってしまう可能性が高いからです。
コートを脱ぐにはシートベルトを外す必要があるわけですが、走行中にその行為はとっても危険。だからと言って、コートを脱ぐためだけにわざわざ路肩や駐車場に停めてもらうのも面倒だし、場所によってはそれが原因で渋滞が起こってしまうことも。もし、暑いからコートを脱ぎたいと彼に言い出せず、ガマンして着たまま汗をかいたりしてしまうと、外に出た時にその汗が冷えて、風邪を引く原因になってしまうかもしれません。なので、コートは脱いでから乗り込み、膝にかけるなどして体温調節がしやすいようにしておくといいですね。