この記事をまとめると
■モナコ公国で開催されるモナコGPは世界3大レースのひとつに数えられている



■コース幅の狭い市街地コースでF1ドライバーにとっては特別な一戦となる



■WRCモンテカルロラリーもスタートとゴールがモナコ公国でこちらも特別な一戦とされる



コース幅の狭い市街地コースで難易度も高いモナコGP

モータースポーツに詳しくない人でも「モナコGP」はご存じのことだろう。文字どおり、モナコ公国のモンテカルロ市街地を舞台にしたレースで、F1の名物ラウンドとして定着。インディカーシリーズの「インディ500」、WECの「ル・マン24時間レース」と並ぶ“世界3大レース”のひとつで、1929年に第1回大会が開催されたクラシカルな1戦だ。



舞台となるコースは前述のとおり、全長3300mの市街地コースでコース幅が狭く、オーバーテイクが難しいことから、予選順位がリザルトに直結することが多く、一部では「単調でつまらない」という声も聞かれる。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「...の画像はこちら >>



しかし、モンテカルロの華やかな街並みを、心地よいエキゾーストを響かせながら、美しいフォーミュラマシンが駆け抜けていくシーンはモナコGPならではの光景だ。さらに、ワンミスが即クラッシュに繋がるスリリングなコースとなっているだけに、緊張感のあるアクションを固唾を飲んで見守っているファンも多いことだろう。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



もちろん、モナコGPは、チーム、ドライバーにとっても特別な一戦となっており、2021年の大会を制したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンも「モナコGPはいつだって特別な舞台。ほかのコースとは大きく異なり、サーキットはとても狭いけれど、予選でのアタックは素晴らしいもので、1周をまとめきれれば本当に気持ちがいい」とのコメントを残した。



F1だけでなくWRCでも「モナコ」は特別な存在

なぜ、モナコGPは特別な一戦となっているのか?



まず、その理由のひとつに挙げられるのが、モナコGPの"伝統"で、前述のとおり、F1が1950年に世界選手権としてスタートする以前からレースが開催されていた。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



この歴史の重みこそ、モナコGPの特徴だが、これに加えて世界有数のリゾート地というロケーションもモナコGPを特別な一戦に押し上げている要因で、高級ホテルやヨットハーバーに停泊する豪華クルーザーからの観戦が華やかな社交場のツールとなっていることもモナコGPのポイントだと言えるだろう。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



さらに、ウイナーにはモナコ公国の国家元首よりトロフィが手渡されることもモナコGPならではの光景となっており、まさにステータスの高い一戦だ。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



また、難易度の高さもモナコGPが特別なレースと言われる所以で、市街地コースで道幅が狭いゆえに、わずかなオーバーランがクラッシュに繋がるものの、マージンを残せばタイムが伸び悩むことから、タイトロープを渡るような紙一重のアタックが必要とされてくる。モナコGPで勝つためにはマシンのパフォーマンスはもちろんのこと、ドライバーの技術や経験が他のラウンド以上に要求されることもモナコGPのポイントと言える。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



ちなみに、WRCの開幕戦として1月下旬に開催されている「ラリー・モンテカルロ」も特別な一戦と称されており、2021年の大会で通算8勝目を獲得したセバスチャン・オジエも「アルプスで生まれたこともあるけれど、子どもの頃から憧れていたラリーで特別な感情がある」と語っている。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



ラリー・モンテカルロはシーズンによって開催エリアが異なるものの、通常はスタート/フィニッシュがモナコであり、シリーズ屈指の華やかさを誇るほか、フレンチアルプスに設定されるスペシャルステージは雪と氷に覆われた特殊ターマックになっていることから極めて難易度が高いラリーとして知られている。



前がものすごーく遅くても抜けない! レース自体は至極単調な「F1モナコGP」がそれでも「絶大な価値」があるワケ



まさにF1のモナコGPと同様に、WRCのラリー・モンテカルロもマシンのパフォーマンスはもちろんのこと、ドライバーのスキルも求められる一戦となっている、F1においてもWRCにおいてもモナコ戦はプレミアムなラウンドとなっているのである。

編集部おすすめ