
日産「キャラバンワゴン」は、10人乗車が可能な3ナンバーのワゴンです。一般的なファミリー向けのミニバンやSUVとは異なり、積載性を最重要視したモデルではありますが、日常的に使用するのであれば快適性や利便性を高めてくれる機能にもある程度こだわりたいと思うかもしれません。
ここでは、キャラバンワゴンのグレードごとの違いを比較しながら詳しくご紹介します。
キャラバンワゴンに初期費用0円で乗れる方法はこちら
- キャラバンワゴンのグレードは「DX」「EX」「GX」の3種類とカスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」がある
- スーパーロングボディ、ハイルーフの設定があるのは「GX」のみ
- キャラバンワゴンのおすすめグレードは「GX」
日産
キャラバンワゴン が
41,640円~
(税込)/月額
頭金・ボーナス払い0円
詳しくみる
キャラバンワゴンのグレード構成
乗用モデルである3ナンバーのキャラバンワゴンのグレードは「DX」「EX」「GX」の3種類で、このほかにAUTECHが手掛けるカスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」があります。
なお、キャラバンには1ナンバー・4ナンバーの商用バンと2ナンバーのマイクロバスもあり、バンにはアウトドアでの使用を想定した「プロスタイル」やキャラバンの登場50周年を記念した「50th Anniversary」などがありますが、ワゴンには設定がありません。
なお、キャラバンワゴンの内装、安全性能については別記事で詳しくご紹介しています。
キャラバンワゴンの内装について、詳しくはこちら
キャラバンワゴンの安全性能について、詳しくはこちら
「おトクにマイカー 定額カルモくん」なら、予算を気にせず欲しい機能が搭載されたグレードを選ぶことが可能です。初期費用不要、頭金・ボーナス払いなしで月々40,000円台からキャラバンワゴンを持てるため、本当に乗りたいグレードをあきらめずに済むでしょう。
定額カルモくんは充実したサービスとサポートにより、サービス開始から5年で申込者数が20万人を突破。多くの方に支持される定額カルモくんについて、詳しくは下のバナーをチェックしてみましょう。

キャラバンワゴンのグレードごとの特徴
ここからは、キャラバンワゴンのグレードごとの装備内容の違いを比較していきましょう。
「DX」
「EX」
「GX」
カスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」
〈グレード別比較表〉
グレードDXEXGXエンジン2.5Lガソリンエンジン駆動方式2WD・4WDボディ長ロングスーパーロングルーフ形状標準ルーフハイルーフ燃費
(km/L、WLTCモード)8.9(2WD)
8.5(4WD)8.7(2WD)
8.3(4WD)全長(mm)4,6955,080全幅(mm)1,695全高(mm)1,9902,285ホイールベース(mm)2,5552,940最小回転半径(m)5.2(2WD)
5.7(4WD)5.9(2WD)
6.4(4WD)
※カスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」の主要諸元は「GX」ロングと同様
「DX」

〈グレード「DX」の車両本体価格〉
グレードDX 駆動方式2WD4WD 価格289万8,500円320万9,800円
最も価格の安いエントリーグレードの「DX」はシンプルな装備で実用性重視の印象です。見た目や快適性を高める装備は上位グレードと比較すると省かれているものも多く、その分価格が抑えられています。キャラバンワゴンならではの「10人が乗車可能」ということを重視し、そのほかはあまり多くを求めないという方にはコストパフォーマンスの良いグレードといえるでしょう。
シートバックカップホルダー+ポケット、リアホイールハウストリム(カーペット)などはありません。また、スライドドアは電動ではなく手動です。
「EX」

〈グレード「EX」の車両本体価格〉
グレードEX 駆動方式2WD4WD 価格307万4,500円338万5,800円
ワンランク上の「EX」では、フロント・リアのカラードバンパーやクロムメッキのグリル、メッキバックドアフィニッシャーが備わり、エクステリアの質感がアップします。
また、車両にセットされたカメラが周囲の状況をモニターに映し出して安全確認をサポートする「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付き)」が標準装備になり、安全性も向上しています。
「GX」

〈グレード「GX」の車両本体価格〉
グレードGX ボディ形状ロングスーパーロング ルーフ形状標準ルーフハイルーフ 駆動方式2WD4WD2WD4WD 価格348万7,000円379万8,300円392万5,900円423万7,200円
最上位グレードの「GX」では、助手席側のワンタッチオートスライドドアが標準装備になります。また、バックドアオートクロージャーやマップランプ、キーを携帯していればポケットやバッグなどに入れたままキー操作なしでドアのロックやアンロック、スイッチ操作でのエンジンスタートが可能な「インテリジェントキー&プッシュエンジンスターター」、オートエアコンが搭載され、快適性が大幅にレベルアップしているのが特徴です。
標準仕様のヘッドランプはほかのグレードと同じくハロゲンではありますが、「GX」ではオートレベライザー付きのLEDヘッドランプがオプションで選択できます。

なお、「GX」にはワゴンで唯一スーパーロングボディ、ハイルーフ仕様の設定もあります。
カスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」

〈グレード「AUTECH Exterior Selection」の車両本体価格〉
グレードAUTECH Exterior Selection 駆動方式2WD 価格384万4,500円
「AUTECH Exterior Selection」は「GX」のロングボディ、標準ルーフ仕様をベースとしたカスタマイズカーです。ベースグレードではオプション設定であるLEDヘッドランプが搭載されるほか、ダーククロームメッキ仕様のサイドターンランプ付き電動格納式リモコンドアミラー、AUTECH専用のフロントグリルやフロントプロテクターなどのエクステリアパーツ、専用デザインの切削光輝15インチアルミホイールなどが備わります。
キャラバンワゴンの魅力をもっと知りたい方はこちらをチェック
キャラバンワゴンの燃費やカラー、安全装備などについて、わかりやすくご紹介しています。また、買うよりお得な定額制の乗り方で、グレードやカラーを選んで料金シミュレーションもできるので下のバナーからお気軽にどうぞ。

キャラバンワゴンのおすすめグレードは「GX」
キャラバンワゴンの現行型は登場から10年以上が経過しており、最新の快適装備や先進装備を搭載したモデルではありません。その中でも最上位グレードの「GX」では「インテリジェントキー&プッシュエンジンスターター」やオートエアコンなどが備わり、快適性が確保されているので長く愛用できるおすすめグレードといえるでしょう。
しかし、「GX」は車両本体価格が340万円を超えており、ほかのグレードよりも高いので予算的な問題からグレードを下げる決断をすることもあるかもしれません。そんなときに検討したいのが車の新しい乗り方、カーリースです。
キャラバンワゴンの上級グレードも夢じゃない!お得に新車を持つ方法とは

憧れのキャラバンワゴンを手に入れる方法には、一括購入やローン購入のほかにカーリースという車の新しい持ち方もあります。業界最安水準*の定額カルモくんなら、初期費用不要で月々の定額料金も手頃なので、購入ではあきらめざるをえなかったキャラバンワゴンの上位グレードにも手が届く可能性があります。
しかも、「カーリースの車は借り物」という概念を覆すサービスも満載です。詳しくご紹介しましょう。
カーリースでキャラバンワゴンに乗るメリット・デメリットについて詳しくはこちら
*文末の制作日における調査結果に基づく。調査概要はコンテンツポリシー参照。以下「業界最安水準」については同様
コスパの良さで大人気!月々 41,640 円からキャラバンワゴンに乗れる

定額カルモくんは初期費用も頭金・ボーナス払いもなく、月額料金だけでキャラバンワゴンに乗り始められます。しかも料金は業界最安水準。キャラバンワゴンに各種税金などの維持費込みで月々 41,640 円から乗れます。
その手軽さが話題を呼び、サービス開始から5年という短期間で20万人以上の申込み実績を誇ります。いまや多くの方が、カーリースで車を持つ選択をしています。
キャラバンワゴンに乗る際のカーリースとカーローンの支払額比較はこちら
乗り方は自由自在!キャラバンワゴンがマイカーになる
カーリースは使い方に制約があるという理由で、利用をためらう方も少なくないでしょう。しかし、定額カルモくんは7年契約以上の全車で走行距離制限がありません。また、7年以上の契約に月額プラス500円の「もらえるオプション」をつけると、契約満了時に車をもらうことができます。
そのため、購入した車のように、思う存分キャラバンワゴンで長距離のドライブや旅行を楽しんだり、自分好みのカスタマイズをしてずっとマイカーとして乗り続けたりできるのです。
気になるグレードに月々いくらで乗れるか、まずは下のバナーからチェックしてみましょう。

希望に合わせてぴったりの車種やグレードを提案してもらえる





月々 41,640 円から!お得にキャラバンワゴンに乗れるか簡単チェック!

業界最安水準の定額カルモくんでキャラバンワゴンの希望のグレードに乗れるかは、オンラインで簡単にチェックできます。下のバナーの「お試し審査」は5分程度の簡単な入力で完了。通常翌営業日には結果がわかります。
通過後に、グレードやプランはもちろん、車種を変更することも可能で、最適なプランの提案もしてもらえるのでぜひ気軽に試してみましょう。
キャラバンワゴン 月額 41,640 円~
- 頭金・ボーナス払いなし
- 自動車税(種別割)、自動車重量税、環境性能割、登録諸費用、自賠責保険料など、税金+保険料コミコミ

よくある質問
Q1:キャラバンワゴンのグレード構成は?
A:キャラバンワゴンには「DX」「EX」「GX」の3種類のグレードと、カスタマイズカー「AUTECH Exterior Selection」があります。なお、スーパーロングボディ、ハイルーフ仕様の設定があるのは「GX」のみです。
Q2:キャラバンワゴンのおすすめグレードは?
A:「インテリジェントキー&プッシュエンジンスターター」やオートエアコンなど、快適装備が充実する「GX」がおすすめです。
※この記事は2023年9月1日時点の情報で制作しています