
公開中の映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』より、新たなメイキング映像が公開された。
本作は、香港映画界を代表するスターであるルイス・クー、サモ・ハン、アーロン・クォック、リッチー・レンらに加え、テレンス・ラウ、フィリップ・ンら若手俳優陣が参加したアクション映画。
公開されたのは、本作でブレイクを果たしたテレンス・ラウ扮するバイク&ナイフを自由自在に操る信一(ソンヤッ)のバイクメイキング映像。ラウはモデル出身の俳優で、かつては競泳選手を目指すも怪我で断念したという過去がある。この度演じたのは、ルイス・クー演じる九龍城砦を取り仕切る龍捲風(ロンギュンフォン)に最も信頼される弟子で忠実な右腕という役どころ。バタフライナイフとバイクを自由自在に操り、城砦内を縦横無尽に駆け巡り、九龍城砦を日々守っている。

映像では、狭い城砦内を迷いなくバイク直進し、逃げ込んできたレイモンド・ラム扮する陳洛軍(チャン・ロッグワン)を華麗なハンドル捌きで追い詰めるシーンからスタートするが、次の瞬間「1週間前」というテロップと共にバイク練習をするテレンスの姿が。「バイクには乗れなかったから、撮影前に2回練習した。それで本番だ。練習では広い空き地だったけど、撮影では通路を走るんだ。すごく狭い通路だった。めちゃくちゃ怖かったよ」と笑いながら話すラウ。
ドリフトシーンでは、様々なスタッフのサポートのもと安全に撮影が行われたという。「大勢のスタッフのおかげでドリフト気分を味わえた。転倒しない。安全装置で守られてるからね」と、あっけらかんと話す。クライマックスでは、バイクで走ってきて勢いそのままにバイクでジャンプしながら敵に突っ込むというシーンも。香港の劇場では女性客から「きゃー!」と嬌声が上がっていたという。
また、今週末より劇場にて発売される映画グッズが公開された。映画情報満載のブックレット付きクリアファイル、城砦名物の叉焼飯は食ったか?Tシャツ、叉焼飯アクリルキーホルダー、そして九龍城砦ステッカーが販売される。

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』グッズ一覧
さらに、本作で登場する九龍城砦の看板メニュー、叉焼飯がたべられる店舗が銀座に登場。「喜記(へいげい)銀座店」にて本作の公開を記念し、期間限定コラボメニューとしてランチタイムは「叉焼飯セット」、ディナータイムは単品メニューの「叉焼飯」を、2月28日(金) まで提供している。コラボメニューを注文した人には、叉焼飯をモチーフにしたオリジナルステッカーもプレゼントされる。
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』メイキング映像<バイクに初挑戦>
【グッズ】※すべて税込
■ブックレット付きクリアファイル
クリアファイル:A4サイズ
ブックレット:B5タテ 48ページ
価格:1,300円

クリアファイル

ブックレット
■城砦名物の叉焼飯は食ったか?Tシャツ
サイズ:M・L・XL
価格:4,500円

■叉焼飯アクリルキーホルダー
サイズ:H50×W50mm
価格:800円

■九龍城砦ステッカー
サイズ:H50×W50mm
価格:500円

【コラボメニュー】
<ランチメニュー 平日11:30~15:00>
■叉焼飯セット 5品 2,000円(税込)
・叉焼飯
・目玉焼き
・野菜炒め
・スープ
・デザート(楊枝甘露)

<ディナータイム 平日17:30~、土日祝終日>
■叉焼飯 1,800円(税込)
・叉焼飯
・スープ
・+200円で目玉焼き追加
<作品情報>
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』
公開中
公式HP:
https://klockworx.com/movies/twilightwarriors/
(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.