
演劇・舞台芸術・ミュージカル専門のフリーマガジン「ステージぴあ」の読者をはじめとする、演劇ファンによるアンケートを実施し、その結果を「演劇(ストレート)部門」、「ミュージカル部門」のふたつのジャンルに絞り、各部門のベスト10を発表する「第2回 ステージぴあ10」が2月28日(金)20時から動画配信される。数々の傑作が上演された2024年のベスト作品は?
本イベントでは、第1回(2023年度)に続き、MCにはお笑い芸人・俳優など多方面で活躍し、数多くの舞台にも出演する片桐仁が続投。
ゲストは、映像、舞台、アーティストと多方面で活躍し、2023年には第30回読売演劇大賞「杉村春子賞」を受賞した大原櫻子。劇団四季では数々の作品で主要な役を務め、退団した現在ではミュージカル『レ・ミゼラブル』に出演中の小林唯。さらに、劇団☆新感線に所属し、舞台を中心に活躍する吉田メタル。取材記事やコラムの執筆に加え、メディア出演や多数の番組監修なども行う演劇ライターの上村由紀子を迎え、イベントを盛り上げる。
ランキングの発表はもちろん、幕間では、ここでしか聞けないゲストたちのトークも必見。公演中のルーティンについては、大原が「台本は自分の台詞だけ声を出して読み直す」と明かし、その理由を説明。一方、小林は「できるだけルーティンを作らないようにしている」そうで、こだわりを語っている。吉田からは劇団☆新感線の伝統(?)である楽屋の水風呂にまつわるエピソードも飛び出す。
また、舞台関係者のスタミナとなり、癒しともなる“お弁当”トークも白熱する。ミュージカル『この世界の片隅に』に出演した大原と小林は、共演者の海宝直人が差し入れしたすき焼き弁当の味を絶賛。一方、吉田は力がみなぎるハンバーグ弁当の魅力を熱弁する。
さらに、ゲストによる禁断の舞台裏エピソードも披露。聞いているこちらが思わずヒヤッとしてしまう貴重な裏話の数々にも注目したい。演劇関係者が選出する「注目俳優」の結果発表ではサプライズも。なお、「ステージぴあ10」のランキング結果は動画配信だけではなく「ステージぴあ 2025年3+4月号」の特集ページでも、アンケートによるコメントともに紹介される。
【イベント概要】
第2回 ステージぴあ10
日時:2025年2月28日(金) 20:00 配信スタート(アーカイブ期間:~3月31日(月) 23:59まで)
会場:オンライン(YouTubeにて配信)
※動画視聴は無料です。「チケットぴあ」または「PIA LIVE STREAM」への会員登録をお願いいたします。
視聴方法:
https://w.pia.jp/t/stagepia-best10/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2455236&afid=P66)