
国内最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th(ビットサミット ザ サーティーンス)」が7月18日(金)から20日(日)まで京都みやこめっせで開催される。
「BitSummit」は、毎年京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典。
チケットは、7月18日(金)用のビジネスデイチケットと、7月19日(土)、20日(日)用の一般公開日チケットに分かれている。
また、「BitSummit the 13th」のスポンサー企業名、企業出店する企業名も発表になった。
BitSummit the 13th

■チケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2511585(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2511585&afid=P66)
7月18日(金)~7月20日(日)
京都みやこめっせ
・スポンサー企業
<Platinum Sponsors>
Sony Interactive Entertainment
任天堂株式会社
株式会社 Cygames
<Gold Sponsors>
Devolver Digital
株式会社ハピネット
SHUEISHA GAMES Inc.
株式会社アソビズム
ポケットペア
KOCCA
Lost In Cult
Catalan Institute for Cultural Companies - Catalan Arts
<Silver Sponsors>
Kakehashi Games
INTI CREATES
17-BIT
iGi indie Game incubator
GYAAR Studio
株式会社ドリコム
SPIKE CHUNSOFT
Critical Reflex
Ukiyo Studios
株式会社フリースタイル
poncle Limited
ダイレクトゲームズ
Epic Games Store
東急不動産株式会社
<Bronze Sponsors>
株式会社room6
大阪電気通信大学
マーベラス
ANIPLEX
株式会社ヘキサドライブ
CRI Middleware Co., Ltd.
COREBLAZER
株式会社バイキング
WhisperGames
SpiralAI株式会社
株式会社ハイド
アドバーチャ株式会社
Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.
Algomatic(DMM GAME翻訳)
PlayEveryWare
Game Source Entertainment
ブラックマジックデザイン株式会社
<パーティスポンサー>
東急不動産株式会社
Tiktok for business Pangle
adjust株式会社
株式会社Algomatic
グリーエックス株式会社
FourM Inc
・企業出展の詳細情報
Graphジェムドロップ
株式会社Phoenixx
松竹
ヨカゼ
グラビティゲームアライズ
Beep Japan
株式会社ジー・モード
2P Games
Soft Source
holo Indie
京都コンピュータ学院
peakvox / オーツー
Beep
Coldblood Inc.
Jofsoft
Toge Productions
Rainy Frog
株式会社アコードセブン
株式会社ビサイド
VAF
東映アニメーション&ネストピ
パイオニア
株式会社クリーク・アンド・リバー社
HYPER REAL
Aicho Japan株式会社
株式会社トイジアム
FANY GAMES
株式会社アルヴィオン
有限会社ウルクスヘブン
モリカトロン株式会社
大阪工業大学
大阪情報コンピュータ専門学校
Gotcha Gotcha Games
Bigmode
XD
株式会社アトリエミミナ
ラディアスリー株式会社
株式会社コスモマキアー
株式会社トリサン
SKOOTA GAMES
ORIDIO, INC.
株式会社ドリームスレッド
Digital Happiness
面白法人カヤック
宮澤 卓宏
KIC Games
IGEA
Audiokinetic株式会社
ザクザク株式会社
Tokyo Indies
New One Studio
degoma
クローバーラボ株式会社
SUSABI GAMES
The Sandbox Japan
ヘイ!
フライハイワークス
京都デザイン&テクノロジー専門学校
VIPO
Firefly Studios