【ボートレース児島・GⅡMB大賞】3番手争いは3周目まで激戦(優勝戦VTR)

優勝戦の1周2Mを先頭で回る1号艇の渡邉和将



【優勝戦VTR】

 進入はゆったりした枠なりの3対3。

 スリットはイン渡邉と3コース澤田がやや優勢で、渡邉はそのまま先マイ。
澤田はまくり差しを狙ったが入れずに外に流れた。2コース津田が差し構え。その内を5コース前原が鋭く差し、最内を大外の岡が捉えた。前原にアタマを叩かれた4コース森永は最後方。

 BSは渡邉が大きく抜け出し、Vは早々と確定的。2番手は前原が後続に1艇身のリード。すぐ後ろに岡、津田、澤田の3艇が控えたが、前原は2Mをスピード良く回って2番手を確保した。

 3番手争いの3人は3周目までそのままずっと競り合いを続け、ようやく3周1Mでリードを奪った澤田が、3周2Mをミスなく回って3着に入った。

■売上額は目標を大幅クリアの大盛況(リード)

■強い自覚で決めたゼロ台Sで完勝劇(ヒーロー渡邉和将)

■渡邉和将プロフィル



■ボートレース児島 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース児島 ニュース一覧

編集部おすすめ