【ボートレース福岡(サマータイム)GⅢオールレディース】近年はエンジンだけでなくボートも重要


【記者コラム・森大輔の勝ち組の法則】



 現在の低出力型エンジンはその名の通りに以前のエンジンと比べて馬力が落ちたエンジン。導入されてもう10年以上経過しましたが、機力を構成する要素においてエンジンの比率が落ちた分を補うようにボートの影響力が増しています。


【ボートレース福岡(サマータイム)GⅢオールレディース】近年はエンジンだけでなくボートも重要


 良艇中の良艇である超抜艇はエンジンの素性以上に機力を引き上げます。特に当地はボートが機力に及ぼす影響が大きく、良機と同じぐらい良艇を手にすることが重要。この表に名前が挙がるメンバーは、それだけで評価を上げた方が賢明です。

 中でも注目は158番と111番。このボートがセットされると強烈な動きになることが多く、エース機よりも価値は高めと言ってもいいほど。2連対率はもちろんですがボートは勝率も大事で、この二つのボートは6.00を超えています。しかも、事故率が0.00で全く水につかっていないという共通項も。良艇効果はボートが水を吸って重くなるシリーズの後半になればなるほど効果が大きくなるので、良艇に乗る選手は節間を通して警戒が必要です。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ