【ボートレース福岡(サマータイム)一般】<森大輔のアタック3連単>6日目


【森大輔のアタック3連単】

【1】幸田は4日目から見違える足色。2コースでもセオリー通りの差しとは限らない。
2-34-全。

【2】内枠勢の平均Sはコンマ20台。浦田がS一気のまくり策なら大場に絶好の展開。4-3=全。

【3】高山と増田では機力差が歴然。高山は握って攻めるタイプなので2コースまくりで好配を提供。2-45-全。

【4】川合は重量級で差しよりもまくりを好む。2コースからツケマイに出て大波乱を起こす。2-45-全。

【5】鈴木の伸びは上位クラス。4カドなら攻めの威力も倍増するのでSを奮発なら面白い。
4-5=全。

【6】人気を集める内枠勢はF持ちでSに弱点がある。人気ほど堅くないので浦野が大外から一発攻勢。6-24-全。

【7】幸田は機力とともにレース内容も格段に向上。4カドからSを奮起すればまくり一気のシーンも。4-6=全。

【8】山下は展示タイムが連日一番時計。数字通りに伸びは抜群なのでSを奮起なら一撃可能。5-3=全。

【9】鈴木の機力は伸び型でセンター向き。課題のSを克服できればまくりでもまくり差しでも好機到来。
3-25-全。

【10】〝最終日は実力者〟は穴のセオリー。ここで唯一のA1である野口が意地を見せる。4-23-全。

【11】水摩はF持ちでさえなければ全てまくれるほどの伸び。最後の一発を決めて溜飲を下げる。3-5=全。

【12】伊藤は4コース1着率が36%と食指が動く数字。握る中村マークで展開も絶好。4-13-全。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ