【ボートレース福岡(サマータイム)男女ダブル優勝戦】<森大輔のアタック3連単>2日目


【森大輔のアタック3連単】

【1】中尾は同期米丸乃絵の躍進に負けじと勝率を伸ばしている。ならば米丸ばりの全速戦で波乱を演出。
3-4=全。

【2】真庭は良機64号機の底力をまだ引き出せていない。見違える足になれば2コースまくりで好配を提供。2-34-全。

【3】海野は機力低調も今節の女子戦では明らかにさばきは格上。ここは大外を避けられるのも強み。6-3=全。

【4】立間は初日凡走もペラ調整に手応えは得ていた。前付け策を入れての4カドなら攻めの威力は倍増。3-4=全。

【5】内山の機力は伸び型なので戦法はまくり策が濃厚。漁夫の利を得るのはマーク策の土屋。
4-3=全。

【6】井上は当地だと大きく評価が上がるタイプ。今期はA級ペースと好調なのも買える材料。6-35-全。

【7】湯浅は初のA級昇格へ勝率アップに燃えている。Sを奮発して中尾のイン戦を攻略。2-5=全。

【8】白水は伸びを生かしたまくり策に出る公算大。マークの真庭に絶好のまくり差し展開。5-4=全。

【9】地の利は神里が一枚上。当地の優勝戦でFを切りSが課題も、同体のSさえ行ければツケマイで波乱を起こす。
3-4=全。

【10】田川は伸び型にして握って攻めるのでインが強くない当地はスタイルが合う。大外でも軽視禁物。6-25-全。

【11】池田は名うての当地巧者。低調機シリーズの中で良機良艇とあってシリーズを通して狙う価値あり。4-5=全。

【12】常住は今期勝率が7.62と才能が大きく開花。旋回力は一枚上で伸びる白水が仕掛ければ展開は向く。6-5=全。

■ボートレース福岡 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース福岡 ニュース一覧

編集部おすすめ