中学時代、少年院にブチ込まれた過去も…最強大物マダムタレントのアレン様、3000円超初書籍大ヒットに「アタシは労働せずにマネーを得たいだけ…」
中学時代、少年院にブチ込まれた過去も…最強大物マダムタレントのアレン様、3000円超初書籍大ヒットに「アタシは労働せずにマネーを得たいだけ…」

総額1億円以上かけて整形するなど、ビューティーを追求し続ける最強大物マダムタレントのアレン様。最近では、YouTubeで霜降り明星・せいやとのコラボや、1泊2日で20万円のバスツアーが即完するなど、活躍の幅を広げている。

そんなアレン様が初の単行本『全てアレン様が正しいでございます』(玄光社)を刊行。書店やネット書店では品切れが相次ぐなどすでに話題になっているが、その熱量はどのように生み出されているのか。話を聞いた。

書店で1日2000冊を販売など、すぐに品切れに

──集英社オンラインには、アレン様をまだ知らない、という読者も多いんじゃないかと……。なので恐縮ですが、まずは自己紹介からお願いしてもよろしいですか?

アレン様(以下同) ワタクシが言うんザマスの(笑)? 大物マダムタレント兼“生きる幻”アレン様です。

──ありがとうございます! 初の書籍『全てアレン様が正しいでございます』が刊行されましたが、もうすでにほぼ品切れ状態で、すごい人気ぶりですね。

ありがたいことに、ネットショップなどはほぼ予約だけで発売前から完売の状態で、書店でもすぐに売り切れたみたい。

本が売れないと言われている時代に、3000円超えの安くはない本が、こうやって売れたことに、まずファンの皆に感謝したいザマス。

──TSUTAYAで行われたお渡し会も、1日で2000人のファンが詰めかけたとか。

そう! 1日2000冊、売れる本ってなかなかないでしょ?

──アレン様の影響力は日に日に増してますよね。物怖じしない、自由気ままで破天荒な言動がやはり人気の秘密なのかなと。

そうね。でも、ワタクシもただのほほんと勝手気ままに生きて来れたワケではなくて。

この本にも書きましたが、いろんな逆境や経験を経た結果、自分の直感や本能に逆らわない「ガマンしない生き方」を選んだんザマスの。

──その辺りは書籍でも詳しく触れられていますよね。「普通」と違うことに気づいた小学生時代に始まり、いじめられた中学校、その反動で非行……と、一筋縄では行かない人生だったとか。一番強烈に記憶に残ってる時期や出来事はなんでしょうか?

そりゃ中学時代よ、少年院にブチ込まれたことに決まってるじゃない! あのときは今思い出してもキツかったし、でも悪いことしたからしょうがないし。8時間とか草むしりさせられるのよ?

ただ、確実に人生のターニングポイントだったわね。2年間自由を奪われて、自分と向き合わされて……イヤでも自分という人間を知る機会だったと思いますの。

「クリマン」が大増殖中

──アレン様から見ると、「クリマン」(ファンの総称)というのはどういう人が多いと思いますか?

クリマンというのは、ワタクシと真逆というか、辛いことがあってもハッキリと言えない、行動に移せないという人が多い気がするわね。

だからこそ「今の自分を変えたい」「アレン様だって、昔はこうだったんだ」「私たちも変われる!」という気持ちでついて来てくれてるんじゃないかと思います。

──自伝パートにもあるように、地元からなんのアテもなく上京して、メディア関係者に自ら手紙を書いて自分を売り込んだりと、アレン様は常に「行動」してますよね。

イエ~ス。人生は自分から動かないと始まらないじゃな~い? ってコト。ファンの中には、ワタクシに会いに来て「ずっと悩んでたけど離婚を決意しました」「アレン様に勇気をもらって、やっと転職しました」って、ワタクシに報告してくれる子もいるんですの。それが「ああ、アタシ、この人が踏み出すきっかけになれたんだ」っていう、ワタクシの自信にもなる。



だからこの本の中でも、思い出したくなかったこと、書きたくなかったことも書いてますが、それも全て、誰かが吹っ切れる「きっかけ」になればいいと思って書きました。

──ファン層としては20~30代の女性が多いように思うのですが。

そう思うじゃない? 確かに若い女性が中心ですけど、かなり幅広いのよ。この前のバスツアー(アレン様とファンの交流イベント)でも50~60代の方から「この年齢で初めて“推し”というものができました」って言われたんザマス(笑)。

──自分もたまたま先日、新宿駅で、アレン様のはっぴを着た、バスツアー帰りのギャルを見かけました。

野生のクリマン(笑)。しかも聞いて! さっき別媒体の取材を受けたんだけど、取材班の中にイベントでよく見かける顔がいたのよ! ここの近くの印刷所で働いてるのクリマンもいるし、クリマンって結構、いろんな業界に潜んでるの。一大勢力よ!

──(笑)。クリマンと言えば、界隈で「アレン様の画像を待ち受けにすると運勢があがる」という説があり、お守りのような存在になっていると聞きました。

そうなのよ! でも広がりすぎちゃって、一般人もそれをやって、運勢が上がらないってDMが来たのよ。当り前じゃない! アンタはクリマンじゃないんだからさ。

もちろん、クリマンたちには叶ってほしいから、どんどんやってほしいわね。



ワタクシって売れない時代もあったし、本当に「ファン」というものをありがたいと思ってるの。なにかあれば、まずマネージャーとかスタッフよりも先に「ねえ、聞いて!」ってクリマンたちに伝えたいと思ってるわ。

本の中では「自己責任」の話をしたり、他力本願はダメよ!って説いてるけど、クリマンたちはアタシにすがっていいと思ってる。チョー矛盾してるけど(笑)。

──クリマンとの友情が熱すぎますね……。

そうそう、ワタクシは高知出身なんですけど、動画でたまに「○○○しゅうがやないきよ~」とか土佐弁が出てくることがあるの。それもクリマン語(アレン様が発する独特のボギャブラリー)だと勘違いされて、高知人でもなんでもないクリマンたちがイベントとかで「アレン様なにしゅうがですか?」とか話しかけて来たりするわ(笑)。

「テレビなんて捨ててやったわよ!」

──アレン様が世の中に注目され始めたのは、最初はテレビへの出演からですよね。現在はSNSやYouTubeに活動をシフトされましたが、それはなぜでしょうか?

ワタクシが活動し始めた10年前は、テレビが選択肢として強かったんですよね、まだ。だからテレビにすがるしかないし、番組にハマれない自分に悩んだりしましたね。

でも、世の中がどんどんスマートフォンとSNSの時代になって、自分発信でコンテンツが出せる時代になりましたよね。

テレビって、テレビが用意した企画に自分をハメなきゃいけないけど、YouTubeやネットはそうじゃなくて、自分のやりたいようにできる。今となっては「テレビなんて捨ててやったわよ!」って言ってやりたい(笑)。



でも、テレビが嫌いって訳でもないから、アタシに合う企画でオファーがあれば出るし、それが無理なら金積みなさいよ! って話。

──今を生きるアレン様にこんな質問は聞くのは野暮ですが、今後やっていきたい事はありますか?

この間やったバスツアーは続けたいわね。一番楽しい、仕事と思ってない仕事(笑)。1泊2日の間ずっと楽しいから、終わった後スッゴいロスになっちゃう。本当にただファンと素のままですごす2日間って感じなの。

とにかく、仕事と思えない仕事を増やしたいの。YouTubeにしても、自分が言いたいことがあるときにカメラ回してもらって「これこれこうだったのよ~」って言ってるだけだし、常にそういう仕事の取り組み方でありたいのよね。

だ~いっ嫌い、仕事! アタシはとにかく、労働せずにめっちゃマネーを得たいだけ! 労働人生にNo No No!

取材・文/Shoichiro Kotetsu 撮影/野﨑慧嗣

全てアレン様が正しいでございます

アレン
中学時代、少年院にブチ込まれた過去も…最強大物マダムタレントのアレン様、3000円超初書籍大ヒットに「アタシは労働せずにマネーを得たいだけ…」
全てアレン様が正しいでございます
2024/10/303,520円(税込)208ページISBN: 978-4768319796

Youtube登録者数26万人、SNS総登録者数60万人越えの最強大物マダムタレント・アレン様初の単行本!!

ビューティなビジュアルと自分本位な物言いで、男女関わらず多くのファンを魅了しているアレン様。そんなアレン様が初めて語った自身の生い立ちや、およそ1300件以上も寄せられたファンからのお悩みに答えた「人生相談」などを、100枚越えの撮り下ろし写真とともに収録。全ページオールカラーでアレン様の魅力をたっぷり楽しめる一冊。

★目次★
●アレン様のご生誕からこれまで
→いじめ、少年院、整形…さまざまな経験をしてきたアレン様が初めて語る自身の過去!

●アレン様の人生相談
→「恋愛」「仕事」「お金」「人間関係」「性」など、誰しもが抱える悩みをアレン様が一刀両断!

●アレン様への100の質問(リブート)
→公式Youtubeチャンネルでも人気の「100の質問」に、新たな質問で挑戦!

編集部おすすめ