政治学者の三浦瑠麗(@lullymiura)が8月6日にインスタグラムを更新した。

【画像】チャーシュー炒飯など夏食を盛り付けた食卓の一皿ショット

三浦瑠麗は投稿で、猛暑に溶けそうな日差しの中「夏によいものはなんだろう」と考えて作った料理を紹介した。

メニューは「チャーシューとカニカマ、筍、ピーマンと長葱と卵の炒飯」「ムール貝のエシャロット風味白ワイン蒸し」「くじおかしら椀」「ベーコンとトマトのシンプルなパスタ」と、料理の種類や素材の組み合わせに創意が感じられる構成だ。

投稿画像には、炒飯を中心に、他の料理もテーブルに並べられた様子が写されており、家庭料理の丁寧さや彩りが伝わる。

文章全体からは、暑さの中でも食を楽しむ工夫と、季節に向き合う料理家としての姿勢が伝わってくる。

【画像】パキラのロジャーと日向ぼっこ 三浦瑠麗の模様替え後の幸せ時間

三浦瑠麗が提案する「夏を感じるレシピ」は、暑さへの対抗策としての料理ではなく、心地よさと満足度を両立する工夫の連続だ。多様な食材と味わいによって、夏の食卓を豊かにするアイデアが詰まっている。次回はどんな季節のメニューを見せてくれるのか、楽しみだ。

文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
編集部おすすめ