9月15日、岐阜メモリアルセンター 新日本ガス球技メドウで、日本クラブユースサッカー連盟主催「メニコンカップ2025 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)」が開催された。全国のクラブチームから選抜された中学生年代トップレベルの選手たちがEASTとWESTに分かれ、プライドをかけた一戦に臨んだ。

【試合展開】

EASTとWESTの対戦は、“西の雄”が攻守で圧倒し、4-0の快勝を収めた。

前半は互角の展開が続いたが、前半21分に浅田連(ヴィッセル神戸U-15)が先制ゴールを決め、WESTが試合の主導権を握る。

後半に入ると流れは完全にWESTへ。後半15分に坂井雄真(ガンバ大阪ジュニアユース)が追加点を挙げると、その直後の16分には加賀野統(G大阪Jrユース)が3点目を決め、試合を決定づけた。

さらに終了間際、アディショナルタイムには花元誉絆(神戸U-15)がダメ押しの4点目。EASTの反撃を最後まで許さず、WESTが完封勝利を収めた。

【試合結果】

EAST 0-4 WEST

[W]浅田連(21分/神戸U-15)、坂井雄真(55分/G大阪Jrユース)、加賀野統(56分/G大阪Jrユース)、花元誉絆(80+5分/神戸U-15)

【MVP】

WEST・花元誉絆(神戸U-15)

【MVPコメント】

歴史ある大会でのプレーについて花元は「出場できたことに感謝したい」と語り、続けて「なかなか一緒にやったことがない選手とプレーするのは難しかった」と振り返った。最後には「まずは大好きなヴィッセル神戸でプロになり、将来は海外でも圧倒できる選手になりたい」と今後の目標を力強く語った。

WESTの完封勝利で幕を閉じたメニコンカップ2025。EASTもパスワークや縦への推進力で決定的なシーンを作ったが、神戸U-15やG大阪Jrユースを中心とした組織力と個の力に屈する形となった。それでも、激戦を演じた両チームの選手たちには、観客席から惜しみない拍手が。“日本サッカーの未来”を強く期待させる一戦となった。

フルマッチ映像はこちら ▶︎ https://sportsbull.jp/live/menicon-cup/

文:SPORTS BULL(スポーツブル)編集部
編集部おすすめ