「交流戦」のニュース (1,432件)
-
2大改革案の他球団スルーで…巨人・原監督は超イライラ
まさかの“独り相撲”で終わってしまうのか。巨人・原辰徳監督(61)が今オフに提唱した2大改革案が行き詰まりを見せている。セ・リーグのDH制導入、人的補償の撤廃と相次いで刺激的な持論を展開してきたが、球...
-
【関西独立リーグ交流戦】まもなく開始!ロッテ二軍vs関西独立リーグ選抜
この後9/1813:00より、関西独立リーグ交流戦千葉ロッテマリーンズ二軍vs関西独立リーグ選抜の試合がロッテ浦和にて行われます。
-
阪神・藤浪らコロナ復帰選手に他球団から“熱視線”
最短6月19日の開幕へ向け、近日中にも全体練習を再開予定の阪神だが、スコアラー陣など他球団関係者からは戦力分析とは異なる別の“熱視線”を浴びることとなりそうだ。すでに交流戦中止が決定し、取り急ぎ猛虎を...
-
巨人まだある!超攻撃オプション
“秘策”はまだある。巨人は29日の広島戦(東京ドーム)で、延長戦までもつれた接戦を落とし、4―5で3連敗を喫した。9回まで互角に渡り合ったが、2イニング目に突入したアダメスが延長10回に乱れ、押し出し...
-
西武・山川“新ステップ打法”への葛藤と2冠&逆転Vへの思い
西武・山川穂高内野手(27)がスイッチしたばかりの「新ステップ打法」で12日のロッテ戦(ZOZO)で4日のオリックス戦(京セラ)以来、6試合ぶりとなる33号2ランを放った。西武は9—2で勝ちこのカー....
-
【日本シリーズ】ソフトB 好調デスパイネの死角
日本シリーズは31日から舞台をDeNAの本拠地・横浜スタジアムに移し、第3戦が行われる。2連勝と優位に立つソフトバンクは第1戦、第2戦の立役者、アルフレド・デスパイネ外野手(31)をめぐり思わぬ不安が...
-
広島 今季7度目の雨天中止 佐々岡監督「これはしょうがない」
後半はタイトなスケジュールが組まれそうだ。広島は22日のヤクルト戦(マツダ)が降雨により中止。今年7度目の中止でヤクルト戦では3度目だ。既に消化したのは交流戦の1試合だけで、過密日程になることが予想さ...
-
西武 ブルペン崩壊で「先発→救援」配置転換も
首位・西武のブルペン崩壊が止まらない。14日、交流戦首位を争っていたヤクルトとの第3戦(メットライフ)に4—6の逆転負けを喫し、2カード連続の負け越し。ヤクルトとの差が3ゲームと開いた西武は2位の座も...
-
【日本シリーズ】日本ハム・大谷が広島・黒田との初対戦で二塁打
日本シリーズ第3戦(26日、札幌ドーム)に「3番・DH」で先発出場した日本ハム・大谷翔平(22)が、広島先発・黒田博樹(41)と交流戦も含め初対戦。1回一死一塁で、初球145キロのシュートを流し打ち。...
-
阪神・鳥谷 今季初の三塁スタメンで好プレー&V打
交流戦で苦戦が続く阪神が7日のオリックス戦(甲子園)を2—1と辛勝し、連敗を2で止めた。この日、金本知憲監督(50)は今春キャンプ中に二塁手に転向させた鳥谷敬内野手(36)を今季初の三塁スタメンで使う...
-
二軍調整中・ソフトB川崎「体脂肪激減」のワケ
米球界から6年ぶりにソフトバンクに復帰した川崎宗則内野手(36)が二軍でリハビリ生活を送っている。今季は開幕後の4月1日に古巣へ電撃入団。二軍での調整期間を経て同28日のオリックス戦から一軍昇格した。...
-
ヤンキース田中 ダルビッシュ移籍に「寂しい」
【ニューヨーク発】ヤンキースの田中将大投手(28)は1日(日本時間2日)、次回登板予定の2日(日本時間3日)にデーゲームで行われるタイガース戦に備え、本拠地ヤンキー・スタジアムでキャッチボール、平地で...
-
中日が攻略した吉田輝を絶賛 ビシエド「手元でいい回転でピュッと伸びてきた」
中日は23日、日本ハム戦(ナゴヤドーム)でドラフト1位・吉田輝星投手(18)から3回6安打5得点と攻略し、今季2度目の同一カード3連勝で交流戦を締めくくった。黄金ルーキーにプロの洗礼を浴びせた竜打線だ...
-
阪神ガルシアは9安打7失点「チームにもブルペンにも申し訳ない」
阪神は23日の西武戦(甲子園)に3―7と敗れ、交流戦初の同一カード3連勝はならなかった。先発ガルシアは序盤こそ身上の「打たせて取る」投球を見せたが、6回一死から5連打を浴び、この回だけで5失点。6回途...
-
田中将大が日本時間23日メッツ戦へブルペン調整
【ニューヨーク20日(日本時間21日)発】ヤンキースの田中将大投手(29)は、後半戦最初の登板となる22日(同23日)のメッツ戦に備え、本拠地ヤンキー・スタジアムでブルペン入りして調整した。ノーワイン...
-
ロサリオ二軍落ちで阪神が新助っ人獲得か
阪神が3日の西武戦(メットライフ)に5―10と大敗し、交流戦2カード連続の負け越しで借金は再び2となった。守りのミスが続出し、打線は開幕前に交換トレードで放出した西武・榎田大樹投手(31)に7回まで3...
-
5連敗で今季ワースト借金17…楽天に監督問題浮上
楽天が3日のヤクルト戦(楽天生命パーク)に2―3で逆転負けし、今季3度目の5連敗。交流戦で唯一未勝利のまま、借金は今季ワーストの「17」に膨らんだ。3回に今江の適時打で先制したのもつかの間、その直後の...
-
秋山幸二氏 鷹・柳田に「4冠王」指令「アイツしかいねぇだろ」
ソフトバンク・柳田悠岐外野手(29)に鷹のレジェンドから「4冠王指令」だ。2日の交流戦、ソフトバンク―DeNA戦(ヤフオクドーム)のセレモニアルピッチに前監督の秋山幸二氏(56)が登場。ボールに「目指...
-
絶不調のソフトB松田にモデルチェンジのススメ
パ・リーグ3位のソフトバンクは阪神を下して今季2度目の同一カード3連戦3連勝。3連覇中の交流戦で好スタートを切った。ただ、心配なのが絶不調に陥っている松田宣浩内野手(35)だ。この日は4打席目に押し出...
-
元G戦士 日本ハムでなぜ活躍?
日本ハムが31日の巨人戦(東京ドーム)に4―2で勝ち、交流戦2年連続で巨人戦の勝ち越しを決めた。勝利の立役者は7回途中2失点で、2年連続の“恩返し勝利”となる今季3勝目を挙げた先発の村田透(33)。そ...
-
巨人のドラ1ルーキー・鍬原に棚橋からエースの帝王学
上々のデビューだ。巨人のドラフト1位ルーキー・鍬原拓也投手(22)が31日、日本ハムとの交流戦(東京ドーム)で初登板、初先発。5回3失点で初勝利はお預けになったが、右腕が「人間性に憧れますし、本当に尊...
-
ソフトバンク「達川ヘッド招聘&川崎復帰」でV奪回だ
日本一3連覇への道が断たれたソフトバンク。来季の王座奪回が至上命令になる中で、ヘッドコーチの新設が決定。元広島監督で、昨季まで中日のチーフバッテリーコーチを務めた達川光男氏(61)の名前が浮上している...
-
【久保康生コラム】今岡との会話でのヒントから杉山はローテ投手に!
【久保康生魔改造の手腕(24)】打者目線で見づらい投球。自分自身がどれだけ素晴らしい球を投げていても、バッターから見やすいと打たれてしまいます。前回まで2009年から覚醒した能見篤史の話をしてきました...
-
NPBが5・24開幕の交流戦日程発表 日本一ヤクルトは新庄日本ハムと神宮でナイター対決
NPB(日本野球機構)は25日、2022年シーズンのセ・パ交流戦の詳細について発表した。開催日程は5月24日から6月12日までの全108試合。例年通りに各チームが1カード3試合ずつの計18試合を戦う。...
-
中日・藤嶋が〝ポスト又吉〟に名乗り「寂しいが枠が一つ空く」
中日の藤嶋健人投手(23)が、ソフトバンクにFA移籍した又吉克樹投手が担っていた勝利の方程式「8回の男」に名乗りを上げた。23日にナゴヤ球場で自主トレ後、報道陣の取材に応じ「又吉さんが移籍されるという...
-
法大戦で今季2勝目 東大・宮台 京大卒・田中の戦力外で・・・
東大が7日の東京六大学野球リーグ・法大戦に9―2で勝利。5日にプロ志望届を提出したドラフト候補左腕・宮台康平が完投で今季2勝目を挙げ、通算6勝目をマークした。8安打6奪三振。課題だった制球も3四球にま...
-
伊原春樹氏「巨人は若手育成&機動力野球の再構築に本気で取り組め」
巨人は1日の阪神戦(東京ドーム)に4―5で敗れ、3位DeNAが広島に勝利したため4位が確定。11年ぶりにBクラスへ転落した。クライマックスシリーズ(CS)出場を逃したのは球団史上初の屈辱。本紙専属評....
-
7勝15敗…広島なぜドーム球場が苦手?
広島が14日の阪神戦(京セラ)で4―7の逆転負け。4―3の8回、4番手・今村が同点に追いつかれ、さらに押し出し四球、糸井に2点適時打を浴びて逆転を許した。背信投球となった右腕は試合後「(走者を)気にし...
-
元広島・廣瀬純氏「4番の重圧を僕に打ち明けてくれた鈴木誠也」
【始まりの鐘が鳴る~カープ日本一への道~廣瀬純】8月下旬、右足首の剥離骨折により今季絶望が決まった鈴木誠也。日本一を狙うチームにとっては痛い離脱となってしまいました。ケガした8月23日まで115試合で...
-
中日がGに敗れ借金「10」不振の高橋周について与田監督「いろいろ考えていこうかと思います」
中日が7日の巨人戦(東京ドーム)に1ー3で敗れ、借金は今季最多タイの「10」となった。2回に福留の移籍1号で先制したものの得点はこの1点のみ。「(福留)孝介がいい流れを作ってくれて次の1点というところ...