「交流戦」のニュース (1,432件)
-
ソフトバンク 8度目の交流戦制覇で4度目の完全V見えた
ソフトバンクが23日の巨人戦(東京ドーム)に5―1で快勝し、12球団最多を更新する8度目の交流戦制覇を決めた。主力の故障禍に見舞われたことで苦戦も予想されたが、シーズン終盤戦の戦力整備を最優先に、ケガ...
-
球界の未来守る 巨人4番・岡本が人気ユーチューバー軍団に宣戦布告!
巨人の若き4番が“打倒HIKAKIN”の大目標を掲げた。岡本和真内野手(22)が19日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季1200万円から6800万円増になる8000万円でサインした。契約...
-
オリックス 首位楽天を撃破し7連勝 エース山本は自身4連勝の7勝目
オリックス・山本由伸投手(22)が18日の楽天戦(楽天生命)で6回3安打2失点(自責点1)投球。チームの7連勝に貢献し自身4連勝の7勝目(5敗)を挙げた。山本は3回に味方の敵失、5回に浅村の適時打で2...
-
田中将大 5月1日以来の白星なるか 19日のオリックス戦に先発
楽天・田中将大投手(32)が18日、明日19日のオリックス戦(楽天生命)登板に向け前日調整を行った。いつも通り、外野でランニングメニュー、遠投などで調整した田中将は「前回敗れてしまっているので、やり返...
-
広島・クロン抹消の〝あちゃー〟な真相…首脳陣の打撃フォーム改造を拒否していた!
【デスクと記者のナイショ話】デスク広島はボロボロだな。遊軍記者交流戦は3勝12敗5分けで最下位。セ・リーグでもドベですからね。交流戦では先発投手に一つも勝ち星がつかない史上初の屈辱を味わったうえ、チー...
-
中日・加藤翔が中堅先発の可能性も? 与田監督が“不動”の大島に「なんで決まっているの!?」
中日・与田剛監督(55)が18日からのリーグ戦再開に向け、意気込んでいる。先発はここまで5勝を挙げ、チームの勝ち頭となっている柳がマウンドに立つ。交流戦打率4割9厘をマークし、首位打者となった絶好調の...
-
慢心はナシ!阪神・矢野監督 16年ぶりリーグVに向け早くも「秋のG斬り男」選定へ
“本当の大一番”にふさわしい3人は誰だ。首位・阪神は16日に全体練習を行い、リーグ戦再開となる18日からの巨人3連戦(甲子園)へ向け、再び始動した。2位の巨人に7ゲーム差と独走状態に入った猛虎だが、1...
-
中日が7年ぶりの交流戦勝ち越し 与田監督「とにかく明日勝つことだけ」
中日は11日の西武戦(メットライフ)で6―5と逃げ切り、7年ぶりに交流戦勝ち越しを決めた。先発の大野雄が7回5安打3失点にまとめ今季3勝目をマーク。打線も堂上が4安打を放ち、俊足の高松らが計3盗塁と機...
-
ソフトバンク・周東“足のスランプ”に工藤監督はエンジョイのススメ&王会長もエール
ソフトバンクの周東佑京内野手(25)が交流戦に入り“足のスランプ”に陥っている。昨季はシーズン途中から1番に定着。驚異の成功率で50盗塁を決めてタイトルを獲得した。13試合連続盗塁の世界記録保持者でも...
-
ソフトバンクの交流戦V消滅 得失点差は2位も現在8位と苦戦中
ソフトバンクが10日の広島戦(ペイペイ)に1―1で引き分け。交流戦Vの可能性が消滅した。ソフトバンクは交流戦で圧倒的な強さを誇り、12球団最多の8度の優勝をしてきた。特に工藤政権下では1位4回、4位1...
-
DeNAが西武に敗れ交流戦4位転落 坂本は3回途中4失点KO「申し訳ないです」
DeNAは10日、西武戦(メットライフ)で3―5と敗れ、交流戦初となるカード負け越しを喫した。先発マウンドに立った坂本裕哉投手(23)が2回2/3で77球を費やし、6安打5四死球4失点でKOされた。先...
-
【NPBセ・パ交流戦3回戦】まもなく開始!ロッテvsヤクルト
【NPBセ・パ交流戦3回戦】まもなく開始!ロッテvsヤクルト。この後6/1017:45より、NPBセ・パ交流戦千葉ロッテマリーンズvs東京ヤクルトスワローズの試合がZOZOマリンスタジアムにて行われます。
-
【NPBセ・パ交流戦3回戦】まもなく開始!西武vsDeNA
【NPBセ・パ交流戦3回戦】まもなく開始!西武vsDeNA。この後6/1017:45より、NPBセ・パ交流戦埼玉西武ライオンズvs横浜DeNAベイスターズの試合がメットライフドームにて行われます。
-
中日・高橋周が2本塁打含む4安打4打点 交流戦首位奪回の貢献に与田監督「期待によく応えてくれた」
中日が9日の楽天戦(楽天生命)で今季最多となる14安打を放ち7ー3で快勝。一夜にして楽天から交流戦首位を奪回した。残り4試合で早くも2017年以来の交流戦5割以上を確定させた。この日は与田采配がずばり...
-
広島が4連敗で借金9 佐々岡監督「1試合1試合切り替えて」
勝ちが果てしなく遠い。広島が9日のソフトバンク戦(ペイペイ)に4―8で敗れた。4日の楽天戦から4連敗で借金は今季ワーストの9にまで膨れ上がった。先発の野村は5回途中を今季自身ワーストの8失点でKOされ...
-
DeNAが大敗で交流戦首位陥落 ピープルズは〝来日最悪〟4回途中7失点KO「申し訳ない」
DeNAが8日、西武戦(メットライフ)で3―8と大敗し、連勝ストップ。交流戦同率首位から陥落し、その座は楽天に奪われた。先発のマイケル・ピープルズ投手(29)が4回を投げ切れず5安打7失点(自責6)と...
-
巨人・岡本は567%増8000万円でサイン「40発&120打点」誓う
巨人の若き4番が球史に残るジャンプアップを果たした。岡本和真内野手(22)が19日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、6800万円増の8000万円でサインした。567%増は2005年のヤクルト...
-
ヤクルト・大松1000万円でサイン 来季に向け「八千枚の護摩行」
昨年オフにロッテを戦力外となり、今季ヤクルト入りした大松尚逸内野手(35)が15日、東京都内の球団事務所で契約更改に臨んだ。今シーズンは主に代打で94試合に出場。200万円増の年俸1000万円でサイン...
-
【日本シリーズ大予想】得津高宏氏「巨人のキーマンは亀井」
【日本シリーズ大予想:得津高宏(本紙評論家)=巨人4勝3敗)】戦力で見れば間違いなくソフトバンク。エースの菅野が万全の状態で復帰できたとしても、交流戦でも打ち込まれたように、おそらくソフトバンクに通用...
-
バレンティン15試合ぶり6号の陰に王会長の〝特別講義〟
絶不振のソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)が、21日の日本ハム戦(ペイペイ)で15試合ぶりアーチとなる6号ソロを放った。直近10試合で打率はわずか5分6厘(36打数2安打)と苦し...
-
ヤクルト「大型補強なし」にチーム内から不安の声
来季はどうなる?2017年に球団ワースト記録を更新する96敗で最下位だったヤクルトが、今季は大躍進を果たした。交流戦では球団史上初の最高勝率を獲得。最終的に首位・広島と7ゲーム差のリーグ2位という.....
-
中日 誰もが擁護する5敗目山井
中日は11日のDeNA戦(横浜)に0―2で敗れて連勝が4でストップし、2位に転落した。心配なのは6回2失点と粘りの投球を見せながら打線の援護がなく、両リーグワーストの5敗目を喫した山井大介(38)の精...
-
上原 元同僚レスターと投球練習
【アリゾナ州メサ発】カブスの上原浩治投手(41)は7日(日本時間8日)、午前8時過ぎからブルペンに入り、ストレート、カットボール、スプリットを交え、33球投げた。「体の疲れを確認しながら。でも、ま.....
-
【NPBセ・パ交流戦2回戦】まもなく開始!DeNAvsオリックス
【NPBセ・パ交流戦2回戦】まもなく開始!DeNAvsオリックス。この後5/2717:45より、NPBセ・パ交流戦横浜DeNAベイスターズvsオリックス・バファローズの試合が横浜スタジアムにて行われます。
-
巨人新3番・吉川が4安打2盗塁の大活躍! 本人は謙虚「後ろにつなげるだけ」
巨人の新3番・吉川尚輝内野手(26)がいよいよ本格化だ。25日の交流戦開幕・楽天戦(東京ドーム)に吉川は「3番・二塁」で出場。5打数4安打2盗塁と躍動し、チームの9―4での白星発進に貢献した。プロ初3...
-
阪神・岩崎が救援失敗1敗 「完璧なやつはおらん」と矢野監督は擁護
阪神は25日のロッテ戦(甲子園)に3―5で敗北。エース・西勇が7回無四球2失点の好投を披露するも、これまで盤石の働きを見せてきた救援陣が打ち崩され、交流戦初戦を落とした。勝ちパターン継投の一角として、...
-
日本ハム・吉田輝星 初更改で30万円アップ「上がるのはうれしい」
日本ハムの吉田輝星投手(18)が18日、千葉県鎌ケ谷市内にある球団施設でプロ入り後初となる契約更改に臨み、30万増の1030万(金額は推定)でサインした。この日、約20分の交渉を終えた吉田輝は「緊張は...
-
ソフトバンク・和田〝熱男流〟で3勝目「マッチが言うならやってみようと」
不惑の左腕がおよそ1か月ぶりとなる3勝目を挙げてチームを勝利に導いた。ソフトバンクが23日のオリックス戦(ペイペイ)に7―2で快勝。貯金7の首位で交流戦を迎えることになった。頼れるベテラン・和田毅投手...
-
西武 3―10で敗れ借金1で交流戦へ 源田は「右太ももの張り」で欠場
西武は23日の日本ハム戦(メットライフ)に3―10で敗れ連勝は3でストップ。借金1、首位・ソフトバンクとは4ゲーム差の4位で交流戦を迎えることになった。試合後、辻発彦監督(62)は「今日はアーリンにや...
-
巨人・梶谷にアクシデント発生! 守備で左足を負傷か
ケガ人が続出している巨人にまたまたアクシデントだ。23日の中日戦(バンテリン)で3回一死二塁でビシエドの右翼線上への飛球を右翼・梶谷と二塁・吉川が追った。2人が交錯しギリギリで梶谷がキャッチしたが、し...