「交流戦」のニュース (1,432件)
-
ソフトバンクの交流戦は「モイネロ&森」を欠く戦い 工藤監督の青写真は?
シミュレーションの鬼・工藤監督の青写真は――。ソフトバンクがリリーフ陣の緊急事態に直面している。リバン・モイネロ投手(25)が母国・キューバの代表戦に出場するため、23日のオリックス戦(ペイペイ)を最...
-
東浜巨 復帰間近! ソフトバンク・森山投手コーチも大喜びで「ピースが揃いそう」
右肩不調などで出遅れていたソフトバンク・東浜巨投手(30)が、中日との交流戦開幕カード第2戦(26日、バンテリンドーム)で今季初登板する見込みとなった。この日はヤフオクドームでの投手指名練習を一軍合流...
-
教え子鷹戦士が次々開花するソフトバンク・王会長の手腕
ソフトバンクは3日の楽天戦(弘前)に5―2で快勝した。投げては千賀が7回途中2失点の好投で6勝目。打線は柳田、内川の適時打、デスパイネの19号2ランが飛び出し、投打がかみ合った。主力の活躍に負けず劣ら...
-
巨人 4番の重み知る男72代・阿部が不振の89代・岡本へ“金言”
4番は前を向け――。巨人・岡本和真内野手(22)が試練にぶち当たっている。4年目の今季は開幕から猛打を爆発させ、先月2日のオリックス戦で第89代4番打者を襲名したものの、ここ最近は23打席連続無安打と...
-
全力疾走・新井が広島の象徴 巨人との7・5差生むおじさんの意識
セ・リーグは今年も広島独走の様相を呈してきた。追走の一番手と見られていた巨人は27日のマツダスタジアムでの直接対決第2ラウンドでも6―8で競り負けて3位転落。ついに7・5ゲーム差をつけられた。今季の広...
-
【セ・パ交流戦】ロッテが初回から先制!
NPBセ・パ交流戦2019は6月18日(火)、MAZDAZoom-Zoomスタジアム広島で広島東洋カープvs千葉ロッテマリーンズの試合が行われている。
-
【NPBセ・パ交流戦3回戦】ソフトBが阪神を破る
NPBセ・パ交流戦2019は6月13日(木)、福岡ヤフオク!ドームで福岡ソフトバンクホークスvs阪神タイガースの試合が行われた。ソフトB3-0阪神とし、ソフトBが3点差の見事な勝利となった。
-
エースが完全復活へ 巨人・菅野が払しょく目指す〝哀れみの声〟とは
いざ、復権へ――。巨人・菅野智之投手(31)がどん底から再スタートを切った。19日に人生2度目となる二軍公式戦で先発し、約1か月半ぶりに実戦復帰した。前半戦だけで出場選手登録を4度抹消されるまさかの大...
-
菅野に完勝で無傷7連勝の菊池 走り込み効果出た
<西武5-4巨人(8日)>左肩の機能低下から復帰2戦目となった西武先発・菊池雄星(26)は粘り強くコースを突く投球を展開。最速150キロのストレートにスライダー、カーブ、チェンジアップを配し、7回まで...
-
【デスパイネのソロホームラン】NPBセ・パ交流戦3回戦 ソフトBvs中日
NPBセ・パ交流戦公式戦2019は6月6日(木)、福岡ヤフオク!ドームで福岡ソフトバンクホークスvs中日ドラゴンズの試合が行われている。3回裏デスパイネのソロホームランでソフトバンクがリードを広げた。
-
村田修一「迫るリミット7・31」「岡本のブレーク」に何を想う
【男・村田の栃木便り(3)】男・村田に吉報は届くのか。BCリーグ栃木で奮闘する村田修一内野手(37)は27日の群馬戦で6号3ランを放つなど、打撃の調子も上向いてきた。4月中に痛めた箇所も癒え、いよいよ...
-
DL入り田中 日本時間30日に実戦形式で投球
【ペンシルベニア州フィラデルフィア発】両太もも裏の張りで故障者リスト(DL)入りしているヤンキースの田中将大投手(29)は25日(日本時間26日)からチームを離れてフロリダ州タンパのマイナー施設で調整...
-
トドメの満塁弾! 広島・鈴木がひと皮むけた裏に「献身」
<広島11-6阪神(24日)>広島の鈴木誠也外野手(23)が24日の阪神戦(甲子園)で、6―6の9回、1点を勝ち越し、なおも一死満塁の場面から左翼ポール直撃の10号満塁弾でトドメを刺した。3安打5打点...
-
交流戦苦戦の広島に大下剛史氏「タナキク不調でも慌てる必要ない」
【大下剛史熱血球論】カープが苦戦を強いられている。交流戦は2勝4敗。交流戦直前の中日戦から数えれば3カード連続の負け越しだ。投手陣はこの交流戦で44失点、チーム防御率6・79と、いずれも12球団ワース...
-
二軍落ちの清宮 再昇格までにすべきこと
日本ハムのドラフト1位ルーキー・清宮幸太郎内野手(19)の二軍降格が27日、決まった。この日、メットライフドームで行われた西武戦後、栗山監督が明かした。29日に開幕する交流戦ではDHが使えなくなる試合...
-
巨人が4連敗で4位 不動ローテ再編あるか?
悪夢の再現は阻止できるか――。巨人は27日、阪神に1―9の大敗を喫し、4年ぶりの甲子園3連敗で借金生活に突入。昨季の13連敗と同様、今季も4連敗で交流戦開幕を迎えることとなった。打線の湿り具合も気にな...
-
【侍ジャパン】「慢心だけは禁物」伊原春樹氏が田中将、千賀、鈴木誠の〝不安要素〟を緊急分析
悲願の金メダルへ。東京五輪の野球日本代表・侍ジャパンは2日の準々決勝(横浜)で米国代表と対戦する。2連勝で無敗のままA組1位通過を決めたとあって、最短5試合での頂点到達へ期待も高まる中、本紙専属評論家...
-
【ソフトB】工藤監督 屈辱V逸の原因はどこにあったのか
【ソフトバンク鷹匠の誤算・絶体王者はなぜ負けた(前編)】誰がこんな事態を予想したか。圧倒的な戦力を誇り、2年連続日本一のソフトバンクが、最大11・5ゲーム差をひっくり返されてリーグ3連覇を逃した。優勝...
-
フリー打撃で柵越え15本!大谷150メートル弾もイケる!?
【コロラド州デンバー発】エンゼルスの大谷翔平投手(23)は8日(日本時間9日)、ロッキーズとの交流戦で先発メンバーから外れた。ナ・リーグ本拠地球場での試合のため、DH制が使えないからだ。試合前はキャッ...
-
中井ら急成長で巨人外野陣に若返りのうねり 陽岱鋼、長野の立場どうなる
今季初の5連勝で勝率を5割に戻した巨人は26日、一部の先発投手陣が28日のヤクルト戦(東京ドーム)から突入する9連戦に向け、ジャイアンツ球場で調整を行った。連勝街道を支えるのはチーム打率2割8分2厘を...
-
オリックス 増井を刺激する山本由伸の鈍感力
オリックスの守護神・増井浩俊投手(33)が好調だ。29試合に登板して1勝0敗、防御率1・72、19試合連続無失点中でリーグトップの18セーブとチーム躍進の原動力となっている。球宴ファン投票も抑え部門で...
-
巨人・由伸監督 リクエスト積極的に使え
交流戦を8勝10敗で終えた巨人の高橋由伸監督(43)に対し、ネット裏から「遠慮することなく、積極的にアピールすべき」との声が上がっている。それは12球団最低の数字となっている巨人のリクエスト成功率につ...
-
ヤクルト・石井琢コーチの言葉に思う「今の阪神に必要な意識改革」
【赤坂英一赤ペン!!】「広島のコーチがヤクルトに行ったら打てるようになっている。阪神も有能なコーチを呼ぶことを考えてはどうか」先週、阪神の親会社・阪急阪神ホールディングスの株主総会で、株主の一人からこ...
-
コイ食い3連勝オリナインが夢中 激レア社長チップスでムード最高潮
交流戦で巻き返し中のオリックスが14日の広島戦(京セラドーム)に8―2と快勝し、パ・リーグの3位に浮上した。セ首位に対し、今季初の同一カード3連戦3連勝で今季最多の貯金3とした。連夜の2桁安打の猛攻に...
-
ソフトバンク・内川 2か月ぶり実戦復帰でいきなり一発!
ソフトバンクの内川聖一内野手(35)が14日、ウエスタン・オリックス戦(筑後)に4番・DHで実戦復帰。いきなり本塁打を放ち復活を猛アピールした。今季、通算2000安打を達成した内川だが、4月中旬に死球...
-
巨人・マギー絶好調の要因は“楽天パワー”
土壇場で借金生活を回避した。巨人は19日のDeNA戦(横浜)で延長10回に5―3で競り勝ち、連敗を2でストップした。その立役者は新助っ人のケーシー・マギー内野手(34)だ。決勝の2点適時打を含む2安打...
-
【侍ジャパン】「なぜ梅野を選ばない?」「とにかく謎だらけ」内定24選手に疑問の声
果たして、このメンバーで大丈夫なのか。東京五輪に参加する野球日本代表・侍ジャパンの代表内定24選手が16日、都内のホテルで発表された。会見に出席した稲葉篤紀監督(48)は「東京五輪で金メダルを獲得する...
-
〝漠然最下位〟の佐々岡カープを救うのはフロントのバックアップだ!OB大下剛史氏が激言
【大下剛史熱血球論】我が古巣カープがちょっと心配だ。引き分けを挟んだ連敗を8で止めた15日の西武戦では宇草、林といった若ゴイの活躍で久しぶりに会心の勝利を見せてもらったが、交流戦は3勝11敗3分けで1...
-
やられた! エンゼルス・大谷代打で空振り三振 敵地の大歓声に応えられず
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は13日(日本時間14日)に敵地フェニックスでのダイヤモンドバックス戦に代打で出場し、空振り三振に倒れた。打率2割6分9厘。守備には就かなかった。チームは10―3で大勝...
-
中日・与田監督 3カード連続負け越しで交流戦終了も「優勝争いできるところまで頑張ってくれた」
中日が13日の西武戦(メットライフ)で3ー4と接戦を落とし、3カード連続の負け越し。交流戦を9勝7敗2分けで終えた。先発した福谷が7回まで4安打3失点と粘りの投球を見せていたが、8回二死一、二塁のピン...