「侍ジャパン」のニュース (1,261件)
-
広島・鈴木誠也を侍ジャパン・小久保監督が絶賛
広島・鈴木誠也がキャンプ初日からバットを精力的に振り込んだ。「仕上がりが悪すぎて焦っているが、まだ始まったばかり。これからしっかりとつくっていけたら」と言葉に力を込めた。フリー打撃に加え、重点練習でも...
-
巨人・岡本和が〝大脱線〟独演会「韓国ドラマを見るコツを教えましょうか?」
やはりタダ者ではない。巨人の宮崎春季キャンプは9日で第2クールを終了し、岡本和真内野手(24)が〝自由人モード〟を全開にした。宮崎キャンプでの主将も務める主砲は、2冠王の座にアグラをかくことなく連日バ...
-
【WBC】オリックス・平野 「キレ」健在アピール
オリックス・平野佳寿投手(32)はプロ12年目で侍ジャパンに初選出。「選んでいただき、とても光栄に思います。世界一を目指すチームの中で与えられた仕事をきっちりこなせるように、そして日本の代表という誇り...
-
【WBC】巨人・坂本 リーダーとしてさらなる成長を
目指すところは世界一奪還だけじゃない?3月7日開幕の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を戦う侍たちが24日、それぞれ喜びのコメントを発した。甲子園球場で会見した阪神・藤浪晋太郎投手(2...
-
【侍ジャパン】代表入りの西武・平井「必ず結果を残して優勝したい」
日本野球機構(NPB)は12日、「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16~19日=東京ドーム)に出場する日本代表・侍ジャパンメンバーを発表した。西武からは多和田真三郎投手(2...
-
【侍ジャパン】代表メンバー25人発表 ヤクルトはゼロ
日本野球機構(NPB)は12日、「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16~19日=東京ドーム)に出場する日本代表・侍ジャパンメンバー25人を発表した。稲葉篤紀監督(45)の初...
-
広島・鈴木誠「侍の4番」“内定”も打順は他の選手の出来次第
日本代表は4番でもカープでは…。侍ジャパンの稲葉篤紀監督(48)が7日にコザしんきんスタジアムを訪れ、広島の春季キャンプを視察。東京五輪の中軸として期待する鈴木誠也外野手(26)に「4番候補という私の...
-
元西武G.G.佐藤さん 会社員生活1年目の苦悩そして新生
【異業種で輝く元プロ野球選手】「野球を長くやれたのは父親のおかげ。その支えがあったからこそ日本やアメリカで野球ができたので、今度は自分が父の築いた会社を守りたい。その思いが働くモチベーションになってい...
-
元マドンナジャパンの「和製ブストス」西朝美 高一で代表入り そこから苦難が…
【気になるアノ人を追跡調査!!野球探偵の備忘録33】ワールドカップでは5連覇中の女子野球日本代表、通称「マドンナジャパン」。向かうところ敵なしの無敵艦隊で、かつて不動の4番を務め、その実力と風貌から「...
-
清宮 Uー18侍にメッセージ「絶対に優勝して」
「第12回BFAU18アジア野球選手権大会」(9月3日開幕=宮崎)に出場するU―18日本代表「侍ジャパン」が26日、結団式を行った。第100回夏の甲子園で準優勝した金足農(秋田)の吉田輝星投手(3年)...
-
DeNA・ラミレス監督がCS進出へ「こだわり」捨てたウラ
<DeNA6-2阪神(29日)>残り5戦で来季の続投要請がまだ出ていないDeNA・ラミレス監督が勝負に出た。6月28日の広島戦から3番に固定してきた筒香を3か月ぶりに4番に戻したが、効果てきめん。4回...
-
日本ハム・大谷 今年の漢字は「無」 WBC制覇と連続日本一に意欲
日本ハム・大谷翔平投手(22)が6日、千葉・鎌ケ谷の二軍施設でプロ5年目の自主トレを公開した。侍ジャパンが2大会ぶりのV奪回を目指すワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が2か月後に控える中、そ...
-
五輪選手村は物々しい雰囲気に包まれ…
【正田耕三「野球の構造」(8)】東スポ読者の皆さん、1週間のご無沙汰です。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?紙面の都合で当連載は“登板日”が変則になっていますが、引き続き、ごひいきのほどよろ...
-
G片岡が現役引退 西武時代の「スピードキング」も故障に泣く
巨人・片岡治大内野手(34)が1日、東京ドームで会見し、今季限りでの現役引退を表明した。東京ガスから2004年のドラフトで西武から3巡目指名を受け、プロ入り。07年から4年連続でパ・リーグ盗塁王に輝き...
-
西武・松坂大輔 約束の200勝届かず…返せなかったウイニングボール
平成の怪物が現役にピリオド…。西武・松坂大輔投手(40)が今季限りでの引退を決意した。1998年に横浜高で春夏連覇し、翌年には西武のドラフト1位ルーキーとして新人王を獲得するなど球界を席巻。メジャーで...
-
阪神・糸井をギラつかせた“弟分”の活躍
右ヒザ炎症のため実戦から遠ざかっている阪神・糸井嘉男外野手(37)が14日、甲子園球場で行われた全体練習に参加。走塁練習などにも汗を流し「痛みもあったがだいぶ解消されてきた」と16日の西武戦(甲子園)...
-
攻守のヒーロー! ソフトバンク・甲斐は新助っ人コンビも“ホレる”良妻
ソフトバンクが4日の日本ハム戦(那覇)に5―0で快勝。連勝で貯金を2に戻した。攻守で存在感を見せたのが、侍ジャパンでも扇の要としての活躍が期待される甲斐拓也捕手(28)だ。打っては0―0で迎えた4回に...
-
巨人・原監督 東京五輪出場辞退のエース菅野にゲキ「バネにしていこうじゃないか」
巨人・原辰徳監督(62)が3日、東京五輪出場の辞退を申し入れた菅野智之投手(31)に激励の言葉を送った。侍ジャパンの選手登録期限が5日に迫ったなか、右腕が大きな決断を下した。巨人もこの日に菅野の辞退を...
-
広島・菊池涼 志願の二軍キャンプスタートに「狙い」
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】漫然と暖かい沖縄で調整していたわけではない。自らの希望を佐々岡監督が受け入れる形で、あえてのキャンプ二軍スタート。広島・菊池涼介内野手(30)は、一軍本隊から離...
-
【侍J】キャプテン制廃止 小久保監督「チームとしてできている」
侍ジャパンが主将不在で覇権奪回に臨む。18日に都内で行われた会見で、野球日本代表「侍ジャパン」小久保裕紀監督(45)は「キャプテンを置くのか」との質問に「置きません」と明言した。2013年10月の就任...
-
ソフトバンク・甲斐がチーム再合流「気持ちの切り替えは完璧にできている」
東京五輪・野球日本代表で金メダルを獲得したソフトバンクの甲斐拓也捕手(28)が11日、チームに再合流してペイペイドームで汗を流した。攻守にわたる大活躍で大会のベストナインにも選ばれた。ただ、極度の緊張...
-
西武・平良が合流 メキシコ戦で今年初被弾「ああいう場面で力を発揮できるのが一流」と反省
西武・源田壮亮内野手(28)、平良海馬投手(21)が10日、東京五輪で金メダルに輝いた侍ジャパンからチーム本隊に帰還した。五輪では全5試合で7月31日のオープニングラウンド・メキシコ戦(横浜=1回1安...
-
張本勲氏が侍ジャパンの金メダルを称賛「今はアメリカ野球の上になりましたね」
野球評論家の張本勲氏(81)が8日、TBS系「サンデーモーニング」にリモートで生出演。7日、東京五輪・野球日本代表が、決勝で2―0でアメリカに勝利し、金メダルを獲得したことについてコメントした。日本代...
-
【侍ジャパン】〝胴上げ投手〟栗林は同僚に感謝「みんなの力で勝ち取った勝利」
最後はこの男で締めた。東京五輪の野球・決勝(横浜)は日本が米国を2―0で破り、1984年ロサンゼルス五輪以来、37年ぶりに金メダルを獲得した。9回、二死一塁。5番手でマウンドに上がった栗林良吏(25=...
-
侍ジャパン新監督候補に高橋由伸氏 稲葉篤紀監督は勇退
侍ジャパンが生まれ変わる。2017年から日本代表を率いてきた稲葉篤紀監督(49)が東京五輪を最後に退任し、後任に前巨人監督で野球評論家の高橋由伸氏(46)らが候補となっていることが分かった。14年に現...
-
【侍ジャパン】幻のアテネから東京で悲願成就!長嶋氏が祝福「おめでとう」
誰よりも格別な思いだったかもしれない。巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(85)が7日、日本野球界悲願の金メダルを奪取した侍ジャパンに祝福メッセージを寄せた。長嶋氏は球団を通じて「日の丸を背負って戦うことは思...
-
【侍ジャパン】無敗で37年ぶり金! 胴上げの稲葉監督は “最も謙虚過ぎる指揮官”
24人の侍が頂点をつかみ取った。稲葉監督が5度、宙を舞った。東京五輪・野球日本代表の侍ジャパンが7日、決勝のアメリカ戦(横浜)に2―0で白星。公開競技だった1984年ロサンゼルス五輪以来37年ぶりの金...
-
【侍ジャパン】千賀滉大が無失点リレーつなぐ「今日は0点で抑えることがすべて」
渾身の投球で無失点リレーをつないだ。東京五輪・野球の決勝、米国戦(横浜)が7日に行われ、6回から救援登板した千賀滉大投手(28=ソフトバンク)が1イニングを投げて無失点と好投した。先発・森下が5回無失...
-
【侍ジャパン】広島・森下が5回無失点の好投 千賀にバトンつなぐ
大舞台で隙のない投球を披露した。東京五輪・野球の決勝、日本―米国戦(横浜)が7日に行われ、先発を任された森下暢仁(23)が、5回3安打無失点の好投を見せた。初回から三者凡退と安定していた。2回一死でフ...
-
世界一知る男が侍捕手コンビへ送る言葉 城島健司氏「甲斐はいいキャッチャーになりました」
金メダルへ「王手」をかけている東京五輪・野球日本代表の侍ジャパンに「レジェンド・サムライ」から〝ラストエール〟が届いた。2004年アテネ五輪では銅メダル、2009年のWBCでは世界一の経験を持つソフト...