「新井貴浩」のニュース (173件)
新井貴浩のプロフィールを見る-
巨人の丸佳浩外野手、前広島・新井貴浩氏から訪問激励
巨人の丸佳浩外野手(29)に“新井さん効果”だ。宮崎春季キャンプの4日、昨季限りで現役を引退した前広島・新井貴浩氏(42)が評論活動のためキャンプを訪れた。打撃ケージの裏で丸の打撃練習を注視すると、練...
-
【球宴】バレンティン、エルドレッド、メヒアが選手間投票で新たに選出
「マツダオールスターゲーム2016」(第1戦=7月15日・ヤフオクドーム、第2戦=同16日・横浜スタジアム)の選手間投票の結果が30日、発表された。選出されたのはファン投票とほぼ同じ顔ぶれで、新たに選...
-
広島・鈴木誠が球団記録タイの6戦連発 26号ソロに「追加点になって良かった」
勢いが止まらない。広島の鈴木誠也外野手(27)が9日の中日戦(マツダ)に「4番・右翼」で先発出場。初回一死二塁で西川が先制の9号2ランを放った直後に見せた。中日先発・勝野の3球目、134キロのスライダ...
-
広島・鈴木誠 4戦5発の大暴れも…常に消えない思い「いつ抜かされてもおかしくない」
広島の鈴木誠也外野手(27)が7日の中日戦(マツダ)で2本塁打を含む5打数4安打4打点の大活躍。2日のヤクルト戦から自身初の4戦連発を達成した。まずは初回二死一塁の場面だ。中日先発・小笠原の初球、14...
-
中日でなぜか「広島の新井さんを見習う」の声
中日ナインの間で広島・新井貴浩内野手(39)を手本にしようという声が出ている。まずは11日、名古屋市内で契約更改交渉に臨み、200万円ダウンの年俸4000万円(推定)でサインした藤井。今季は開幕スタメ...
-
【平岡洋二 連載コラム】一番効果的な体幹トレはウエートトレーニング
【平岡洋二「アスリートの解体書」(32)】「走るのが一番速かった時は…」と話し始めて続いて出た言葉は何と「体重が一番重かった時」。2015年11月、タイガースの秋季キャンプでの金本知憲監督の発言だ。ト...
-
【平岡洋二 連載コラム】選手雇用支援に微力ながら協力しています
【平岡洋二「アスリートの解体書」(31)】スポーツの持つ役割とは?と大上段に構えると難しいことになるが、見る・応援する娯楽としてのプロスポーツもあれば、競技として人間形成や教育的側面を担ったり、個々人...
-
広島・会沢が護摩行 V奪還へ炎の誓い
広島・会沢翼捕手(31)の今年の活躍にあの大物住職が太鼓判を押した。会沢は9日に、石原慶幸捕手(40)、小窪哲也内野手(34)、堂林翔太内野手(28)とともに鹿児島・最福寺でオフ恒例の護摩行を敢行。燃...
-
広島・新井 山本浩二氏に名球会ブレザー着せてもらう
4月26日のヤクルト戦(神宮)で通算2000安打を達成した広島・新井貴浩内野手(39)の名球会ブレザー授与式が17日、広島—ヤクルト戦(マツダ)の試合前に行われた。贈呈したのは元広島監督で、名球会理事...
-
【平岡洋二 連載コラム】広島大学の野球部を指導したら驚きの効果が!!
【平岡洋二「アスリートの解体書」(29)】今回の連載でこれまでの30年を超える「トレーニングクラブ・アスリート」の歴史を総括することになった。実に多くのアスリートに関わった。プロスポーツ選手だけでも正...
-
【平岡洋二 連載コラム】ホッケーとの関わりを築いてれくた木原さん
【平岡洋二「アスリートの解体書」(27)】「アスリート」の歴史を語るには欠かせない意外な競技とのつながりがある。2階トレーニングフロアの天井には数多くの写真が掲示してある。これらはこれまで「アスリート...
-
【平岡洋二 連載コラム】修行のようでは真の指導とは言えないのでは…
【平岡洋二「アスリートの解体書」(26)】高校野球部独特の雰囲気に驚かされることがある。まず「この野球部の目標は?」と聞くと大半のチームが「甲子園出場です」と答える。中には「日本一になることです」なん...
-
黒田氏、マエケンらに続く! 広島再浮上のカギ握る投手キャプテン・大瀬良の“姿勢”
広島の大瀬良大地投手(29)にエースらしさが戻ってきた。8日のソフトバンク戦(ペイペイ)に先発して7回4安打1失点と好投した。今季は2連勝スタートも、4月半ばに下半身のコンディション不良で離脱。5月半...
-
【平岡洋二 連載コラム】金本ほど周りに影響を与えた人間はいない
【平岡洋二「アスリートの解体書」(3)】「早よ来いよ」「今日は夜8時までじゃろ?急いで行くけど先にホテルの部屋でちょっとバット振らせて」。阪神不動の4番打者となったある時のデーゲームの対広島戦終了後の...
-
【平岡洋二 連載コラム】貧弱な金本をホームランバッターにさせたい
【平岡洋二「アスリートの解体書」(2)】平成で最高の打者と聞かれプロ野球ファンは誰と答えるだろうか?平成30年間の記録が安打、本塁打、打点の3部門すべてで1位の金本知憲は筆頭の一人といえるだろう。安打...
-
【平岡洋二 連載コラム】警察を退職してトレーニングクラブを設立
【平岡洋二「アスリートの解体書」(1)】ウエートトレーニングの指導で数多くの一流選手を輩出した名トレーナーとして、その名を知られるのが広島の「トレーニングクラブアスリート」代表の平岡洋二氏だ。警察官か...
-
全力疾走・新井が広島の象徴 巨人との7・5差生むおじさんの意識
セ・リーグは今年も広島独走の様相を呈してきた。追走の一番手と見られていた巨人は27日のマツダスタジアムでの直接対決第2ラウンドでも6―8で競り負けて3位転落。ついに7・5ゲーム差をつけられた。今季の広...
-
広島・石原慶 引退セレモニーで胴上げ「カープファンは日本一」黒田氏、新井氏からも花束
今季限りで現役に別れを告げる広島・石原慶幸捕手(41)の引退セレモニーが7日の阪神戦(マツダ)後に行われた。試合後にマイクの前に立った背番号31は「私は今日引退します。まさか自分がカープのユニホームを...
-
ザ・ギース尾関「最後まで感動与えてくれた黒田さん」
【ザ・ギース尾関高文コイのターゲット】いや~感動しました。素直にカープファンで良かったと思います。25年ぶりのリーグ制覇もうれしかったですが、この目でパレードを見られたことは一生の思い出になります。5...
-
今季初スタメンの新井効果だ!赤ヘル打線爆発
<広島14-1阪神(11日)>頼れるベテランのド派手な“快気祝い”だ。広島は11日の阪神戦(マツダ)で腓腹(ひふく)筋挫傷の癒えた新井貴浩内野手(41)が「5番・一塁」で戦列復帰。さっそくの1安打1打...
-
広島エースの大瀬良と真由夫人が披露宴「共に人生を歩んでいきたい」
広島のエース・大瀬良大地投手(28)が15日、広島市内のホテルでタレントの浅田真由夫人(29)と結婚披露宴を行った。松田元オーナーはじめ佐々岡真司新監督、OBの黒田博樹氏、新井貴浩氏、現役選手では石原...
-
巨人から移籍の広島・長野もレギュラー保証なし 東出コーチ「勝ち取ってほしい」
【赤ペン!!赤坂英一】「レギュラーが決まっているのは、(4番・ライトの鈴木)誠也と二遊間(田中、菊池涼)だけ。ほかのポジションはオープン戦で競争してもらいます。もちろん、長野も例外ではありません」広島...
-
【平岡洋二 連載コラム】名門・亜細亜大学を指導して初のビールかけ
【平岡洋二「アスリートの解体書」(24)】プロ以上と言っても過言ではない充実した環境。全寮制。同敷地内に公式戦の舞台となる神宮球場と同じ人工芝のスタンド付き球場やサブグラウンド。トレーニングルームに人...
-
新井貴浩氏 先輩・黒田氏へのリベンジ誓う「ゴルフをやってみようと思う」
セ・リーグ3連覇を置きみやげに昨季限りで現役を引退したプロ野球・広島の“レジェンド”新井貴浩氏(41=現野球解説者)、お笑いコンビ「ザ・ギース」の“カープ芸人”尾関高文(41)が24日、東京・銀座の広...
-
【平岡洋二 連載コラム】日本サッカーに足りないもの、それは…
【平岡洋二「アスリートの解体書」(18)】野球はひとまず置いといて、他の競技にも触れてみたい。さて、「4年に一度開催され、まもなく22回目となる世界最大規模のスポーツイベントは何だ?」。答えは「FIF...
-
【平岡洋二 連載コラム】まるで別人!! ダルビッシュのメジャー仕様の肉体に驚嘆
【平岡洋二「アスリートの解体書」(14)】2012年6月、ロサンゼルス郊外のアナハイムにあるエンゼル・スタジアムで行われたメジャーリーグの試合を観戦した。目的は「YUDARVISH」の登板。それまでに...
-
【平岡洋二 連載コラム】男子以上の指導!! 熱血女子ホッケー監督・柳承辰
【平岡洋二「アスリートの解体書」(28)】ホッケーつながりの話をもう少し。2012年12月、全日本女子ホッケー選手権大会を制した。9月の全日本社会人ホッケー選手権、10月の日本リーグに続き3冠達成とな...
-
【平岡洋二 連載コラム】テレビの「本塁打量産トレ」を見てショック
【平岡洋二「アスリートの解体書」(23)】もう2、3年前になるだろうか、あるNHK特集を見た。2017年の全国高校野球選手権大会で大会最多本塁打数を更新(06年の60本→68本)したことの要因を探るこ...
-
【平岡洋二 連載コラム】丸が金本の「アスリート記録」を超えた瞬間
【平岡洋二「アスリートの解体書」(15)】2017、18年と2年連続でセ・リーグMVPを獲得。「アスリートメンバー」として前年の新井貴浩(広島)に続いて3年連続、通算7人目(2年連続は初)の栄誉であり...
-
新井さんが真夏の護摩行を池口法主に直訴「一番暑い日にやらせてください」
広島の石原慶幸捕手(39)、会沢翼捕手(30)、堂林翔太内野手(27)が12日、鹿児島・最福寺でオフ恒例の護摩行を行った。炎の柱を前に約1時間30分「不動真言」を唱え、顔面をやけどさせながら充実した表...