「甲子園」のニュース (5,784件)
-
【甲子園】下関国際を初の決勝に導いた坂原秀尚監督「甲子園球場という舞台が大きく成長させてくれている」
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝下関国際8-2近江(20日・甲子園)下関国際(山口)が、春夏5度目の出場で初の決勝進出を決めた。準々決勝の大阪桐蔭に続き、強豪・近江(滋賀)との激戦に...
-
【甲子園】「この決勝を誰が予想した?」仙台育英VS下関国際にファン興奮「どっちが勝つか分からない」
【甲子園】「この決勝を誰が予想した?」仙台育英VS下関国際にファン興奮「どっちが勝つか分からない」。◆第104回全国高校野球選手権大会準決勝(20日・甲子園)準決勝2試合が行われ、22日に行われる決勝は仙台育英(宮城)と下関国際(山口)との間で争われることになった。どちらが勝利しても春夏通じて甲子園...
-
【甲子園】仙台育英 平常心で戦う、須江航監督「今の子たちは落ち着いているし、身の丈に合ったことをちゃんと選択しているので大丈夫」
東北勢初の日本一をかけ、仙台育英(宮城)が22日に下関国際(山口)と全国高校野球選手権(甲子園)の決勝(午後2時開始)を戦う。休養日だった21日は、甲子園球場を使って練習を行った。須江航監督(39)は...
-
【甲子園】層の厚さと余裕を持った投手起用…仙台育英に少し分がある
◆第104回全国高校野球選手権大会第14日▽決勝仙台育英―下関国際(22日・甲子園)白河の関越えか、県勢64年ぶりの頂点か―。第104回全国高校野球選手権大会は22日、甲子園で決勝が行われ、仙台育英(...
-
【甲子園】山口出身の高木豊氏「ミラクル下関国際」明るい話題を提供してくれたらこんなうれしいことはない
◆第104回全国高校野球選手権大会第14日▽決勝仙台育英―下関国際(22日・甲子園)白河の関越えか、県勢64年ぶりの頂点か―。第104回全国高校野球選手権大会は22日、甲子園で決勝が行われ、仙台育英(...
-
【甲子園】下関国際が1点返す 仙台育英が2点リードで試合は終盤へ
◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝下関国際―仙台育英(22日・甲子園)決勝戦は6回を終えて3―1と、仙台育英(宮城)が2点リードで試合は終盤に突入している。下関国際(山口)は3点を追う6回...
-
【甲子園】狩野英孝、仙台育英Vに感謝「僕たち東北人は、まだまだ強くなれるんだってことを教えていただきました」
宮城県栗原市出身のタレント・狩野英孝が22日、夏の甲子園で優勝し、東北に初めて深紅の優勝旗をもたらした宮城代表・仙台育英に祝福のコメントを寄せた。「宮城県、東北の強さは『絆』。球児の皆さんが甲子園とい...
-
元甲子園準V投手が手がけた「球速アップスパイク」…ミズノの7年ぶりシェア奪冠を支えた開発秘話
仙台育英の東北勢初となる全国制覇で幕を閉じた夏の甲子園。舞台裏では各スポーツメーカーの争いも熱かった。大会参加49校の出場選手についてユニホーム、バット、グラブ、ミット、ヘルメット、スパイクなど12ア...
-
【甲子園】 下関国際・仲井慎、橋爪成が中学時代に所属した兵庫北播リトルシニアの選手らも応援
【甲子園】 下関国際・仲井慎、橋爪成が中学時代に所属した兵庫北播リトルシニアの選手らも応援。◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)3点ビハインドの6回に下関国際打線が1点を奪うと三塁側のアルプススタンドが盛り上がった。初優勝を懸けた戦いに集まっ...
-
【甲子園】仙台育英・須江航監督の信念「日本一から招かれるチームになる」何度敗れても私生活から意識高く
◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)決勝で仙台育英(宮城)が下関国際(山口)に8―1で勝ち、東北勢が春夏通じて13度目の挑戦で初めて優勝を遂げた。4回...
-
【甲子園】宮城県知事と仙台市長が現地観戦 悲願成就の喜びを分かち合う
【甲子園】宮城県知事と仙台市長が現地観戦 悲願成就の喜びを分かち合う。◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)決勝で仙台育英(宮城)が下関国際(山口)に8―1で勝ち、東北勢が春夏通じて13度目の挑戦で初めて優勝を遂げた。4回...
-
【甲子園】仙台育英5人の投手を満遍なく起用、コロナ禍で「全員で戦う」意思を感じる大会
◆第104回全国高校野球選手権大会最終日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)開会式の選手宣誓で、横浜・玉城陽希主将(3年)は「苦しい時期を乗り越えることができたのは、ここに甲子園があったから...
-
【甲子園】ABCヒロド歩美アナ、熱闘のあゆみ8660キロ!“球児のお姉さん”が足で稼いだ夏エピソード
第104回全国高校野球選手権大会は22日、仙台育英(宮城)の東北勢初優勝で幕を閉じた。テレビ朝日系「熱闘甲子園」でキャスターを務めた大阪・ABCテレビのヒロド歩美アナウンサー(30)は大会前に番組取材...
-
甲子園初優勝の仙台育英、学校で報告会 須江監督「優勝は18人だけじゃなく、みんなで成し遂げたこと」
甲子園初優勝の仙台育英、学校で報告会 須江監督「優勝は18人だけじゃなく、みんなで成し遂げたこと」。第104回高校野球選手権で優勝した仙台育英(宮城)が「白河の関」を越え14時51分仙台駅着の新幹線・はやぶさに乗って到着した。新幹線中央口ではJRが大々的に花束を贈呈して祝福。警察官も出動し、しっかり...
-
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】まもなく開始!阪神vs巨人
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】まもなく開始!阪神vs巨人。この後9/318:00より、NPBセ・リーグ公式戦2022阪神タイガースvs読売ジャイアンツの試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【甲子園】仙台育英・須江航監督「平日でも放課後に練習試合」聖光学院・斎藤智也監督「どんな雰囲気かはお互い分かっている」…準決勝で東北勢対決
全国高校野球選手権(甲子園)は20日に準決勝が行われ、第1試合(午前9時開始)で仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)の東北勢同士が激突する。聖光学院・斎藤智也監督(59)と仙台育英・須江航監督(39)の...
-
【甲子園】仙台育英が2回に猛攻 歴代8位タイの1イニング11得点で逆転
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝聖光学院―仙台育英(20日・甲子園)仙台育英(宮城)が、勝ち越しに成功した。1回裏に聖光学院(福島)に先制点を献上したが、1点を追う2回に無死二、三塁...
-
【甲子園】近江はエース・山田陽翔が5戦連続先発 下関国際は左腕・古賀康誠…準決勝第2試合スタメン
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝近江―下関国際(20日・甲子園)準決勝第2試合のスタメンが発表された。今春センバツに続く2季連続の決勝進出を目指す近江(滋賀)は、今秋ドラフト候補のエ...
-
【甲子園】下関国際が見事なダブルプレーで無失点で切り抜ける、準々決勝ではトリプルプレー
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝近江―下関国際(20日・甲子園)下関国際(山口)が守備でみせた。1点リードの2回、先発の古賀康誠(3年)が2者連続の四球を与える。ここで投手交代となり...
-
【甲子園】初の決勝進出へ向け下関国際、満塁から森凜琥の2点二塁打で勝ち越しに成功!
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝近江―下関国際(20日・甲子園)下関国際(山口)が、勝ち越しに成功した。2―2の6回無死から2者連続四球、相手の野選で満塁のチャンス。1死から森凜琥(...
-
【甲子園】聖光学院のエース・佐山未来が涙の誓い「大学に行って絶対にプロ野球選手になりたいです」
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝仙台育英18―4聖光学院(20日・甲子園)聖光学院・佐山未来投手(3年)が涙を流しながら「大学にいって頑張って、絶対にプロ野球選手になりたいです」と誓...
-
【甲子園】センバツ準V・近江、夏21年ぶり2度目の決勝進出ならず エース・山田陽翔の夏終わる
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝下関国際8―2近江(20日・甲子園)近江(滋賀)が下関国際(山口)に競り負け、準決勝敗退。21年ぶり2度目の決勝進出とはならなかった。先発したエース・...
-
【甲子園】下関国際が初の決勝進出 83年PL以来の春V&準V校撃破 山口勢は85年宇部商以来の決勝
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝下関国際8ー2近江(20日・甲子園)下関国際(山口)が近江(滋賀)に勝利し、春夏5度目の出場で初の決勝進出を決めた。初回、仲井慎(3年)の適時打で先制...
-
【甲子園】近江・山田陽翔ロスか… 試合終了後も一塁側、右翼席の観客立たず
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝下関国際8―2近江(20日・甲子園)今春センバツ準優勝の近江(滋賀)が下関国際(山口)に破れ、春夏連続の決勝進出を逃した。エースの山田陽翔投手(3年)...
-
【甲子園】決勝は仙台育英VS下関国際 ともに初優勝を懸けて22日14時プレーボール
◆第104回全国高校野球選手権大会準決勝(20日・甲子園)準決勝2試合が行われ、22日の14時に行われる決勝は仙台育英(宮城)と下関国際(山口)との間で争われることになった。どちらが勝利しても春夏通じ...
-
【甲子園】滋賀出身・西川貴教、近江ナインねぎらう「本当にお疲れ様でした」ベスト4で敗退
滋賀県出身の歌手・西川貴教が20日、自身のツイッターで、第104回全国高校野球選手権大会準決勝(甲子園)で下関国際(山口)に2―8で敗れた滋賀代表・近江のナイン、関係者をねぎらった。西川はこの日、大阪...
-
【甲子園】近江敗退も「山田くん」トレンド入り ラストバッターで登場「ドラマだな」「泣きそう」
【甲子園】近江敗退も「山田くん」トレンド入り ラストバッターで登場「ドラマだな」「泣きそう」。◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝下関国際8―2近江(20日・甲子園)近江(滋賀)が下関国際(山口)に競り負け、準決勝敗退。21年ぶり2度目の決勝進出とはならなかったが、ツイッター上で...
-
【甲子園】下関国際が初の決勝進出 好リリーフの背番号6・仲井慎「決勝戦、勝って優勝したい」
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝近江2―8下関国際(20日・甲子園)下関国際(山口)が、強豪・近江(滋賀)を下し決勝戦へ駒を進めた。2回途中から先発・古賀康誠(3年)に代わり仲井慎(...
-
【甲子園】福島勢VS宮城勢は春夏通じて初 名門対決を制して決勝に進むのは聖光学院か、仙台育英か…
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝聖光学院―仙台育英(20日・甲子園)聖光学院は小林剛介が日大三との初戦以来の先発を託された。仙台育英は高橋煌稀が今大会4試合でチーム打率3割5分6厘、...
-
東北の熱い夏!歴史作った1大会最多12勝・・・高校野球東北勢6校甲子園総括
仙台育英(宮城)が東北勢初優勝を飾り、悲願の“白河の関越え”を果たした全国高校野球選手権。東北勢は聖光学院(福島)が初めて準決勝に進むなど出場6校中5校が初戦突破、1大会の東北勢白星が最多12勝と健闘...