「中国新聞網」のニュース (350件)
-
中国の太陽光発電産業の飛躍、世界の工場から世界の技術ハブへ
江西省上饒市に位置する晶科エネルギー(ジンコソーラー)のスマート大工場は太陽光発電産業の「スーパーエンジン」とみなされている。この工場を訪れたところ、全長1キロメートルに及ぶ生産作業場では「人」が主役...
-
湖南省の若者チーム、AI卓上人型ロボットを開発―中国
3Dプリント技術と汎用電子部品を組み合わせることで、一般ユーザーでもわずか30分で自分専用のAI(人工知能)ロボットを手作りでき、「誰でもロボットを作れる」という理念が実現す。湖南省邵陽市城歩ミャオ族...
-
陝西省大茘県、初のスマート冬棗収穫ロボットの実地試験を実施―中国
陝西省渭南市大茘県両宜鎮にある緑豊源家庭農場の冬棗ハウス内では、研究開発スタッフが冬棗収穫ロボットを操作していた。ロボットはスマート認識技術により成熟した冬棗を見つけると、ロボットアームを滑らかに伸ば...
-
20匹以上を虐殺して公務員の内定取り消し……中国の根深い猫虐待問題―シンガポールメディア
シンガポール華字紙・聯合早報は5日、20匹以上の猫を虐殺したとして公務員資格を取り消された中国の大学生について報じた。広西チワン族自治区桂林市の人力資源・社会保障局は6月中旬、公務員の採用名簿を発表。...
-
海南離島免税新制度、施行5年で累計購入額2000億元近くに―中国
海南省で2020年7月1日に離島旅客免税ショッピングの新制度が施行されてから、今年で満5年を迎えた。海口税関が4日に発表した情報によると、この5年間の免税ショッピング金額は制度施行前の5年間に比べて3...
-
特色豊かな科学技術展示品が来場者を魅了―四川省成都市
四川省成都市で11日、第2回「一帯一路」科学技術交流大会が開幕した。中国新聞網が伝えた。同大会の重要な構成要素である「一帯一路」科学技術イノベーション成果展が訪れた人々の注目を集めた。来場者は400点...
-
江西初の「太陽光発電・蓄電・充電・放電・検査・調整」一体型充電スタンドが稼働開始―中国
江西省南昌市紅谷灘区で車両間ネットワーク連携型スーパー充電モデルスタンドが稼働を開始した。江西省初の「太陽光発電・蓄電・充電・放電・検査・調整」を一体化した充電モデルスタンドで、敷地面積は5818平方...
-
銀川演算能力産業パークが稼働開始―中国
銀川演算能力産業パークの稼働開始式が2日、開催された。これは寧夏回族自治区銀川市が掲げる「演算能力の都」の建設戦略において画期的な進展を遂げたことを示すものであり、地域のデジタル経済発展に中核的な推進...
-
漫画美術館「JC動漫館」がリニューアルオープン、ジブリコーナーが人気―広東省広州市
広東省広州市にある中国の漫画家・金城(ジン・チョン)が設立した漫画美術館「JC動漫館」が1日、リニューアルオープンした。館内のスタジオジブリのコーナーでは宮崎駿監督の作品が展示されており、多くの人がそ...
-
香港海洋公園がウォーターフェスティバルと双子パンダの誕生会イベント―中国メディア
香港海洋公園(オーシャンパーク)は7月2日の記者会見で、近く開催されるウォーターフェスティバル2025年「夏水礼」とジャイアントパンダの双子の誕生日を祝うイベントについて説明を行った。それによると、同...
-
第2回雄安未来の都市シーンシリーズコンテストに新技術500以上が登場―中国
21日間にわたり開催される第2回雄安未来の都市シーンシリーズコンテストの決勝が9日に行われた。中国新聞網が伝えた。説明によると、今回のコンテストは「未来の技術と未来の産業を集め、未来のシーンを構築する...
-
中国国家博物館で山東省淄博市のガラス作品などを紹介するガラス芸術展
「琉光璃彩――淄博ガラス芸術展」が北京市の中国国家博物館で10日に開幕した。中国新聞網が伝えた。同展は古今の優れたガラス作品約180点(セット)の展示を通じて、中国古代のガラス芸術の誕生・発展の歴史、...
-
三峡ハブの2025年上半期の貨物通過量が8000万トンを突破―中国
三峡ハブ通航水域は混雑しているものの、秩序に基づき、船が通過していた。長江三峡通航管理局の統計データによると、今年上半期の三峡ハブの貨物通過量は前年同期比10.4%増の8307万7000トンに達した。...
-
三亜産ドリアンが6月末にも出荷スタート―中国
海南省三亜市の育才生態区にある優旗大嘴鳥ドリアン1号拠点ではドリアンの木に大量の実がなり、6月末にも順次出荷がスタートする予定という。中国新聞網が伝えた。海南省のドリアン栽培はここ数年急成長している。...
-
世界初の火星サンプル実験室を建設へ―中国
深宇宙探査実験室(天都実験室)は中国科学技術大学と共同で火星サンプル実験室の技術プランに関する詳細な論証を進めており、プロジェクトの立ち上げに向けた最終段階に入っている。建設には4~5年を要する見通し...
-
武夷山風景区の主要景勝区入場無料が年内継続に―中国
福建省にある武夷山風景区の主要景勝区では今年、年内入場無料の措置が講じられている。観光客は、有効な身分証を提示すれば、指定されている主要景勝区(観光遊覧車やいかだ川下りを除く)に無料で入場できる。中国...
-
チベットドライブ旅行の体験向上、青蔵鉄道が自宅まで車を送り届けるサービス―中国
夏の旅行シーズンが到来し、チベット自治区へのドライブ旅行が旅行好きの間で人気の選択肢になっている。中国鉄路青蔵集団によると、同社がチベット観光市場に向けて、チベットへのドライブ旅行で乗ってきた車を自宅...
-
浙江省の「珠出し体験」が人気に、伝統産業から無限の可能性を引き出すZ世代―中国
浙江省紹興市管轄下にある諸暨市の山下湖鎮でこのところ、カラス貝から真珠を取り出す「珠出し体験」が人気を集め、多くの子供連れの観光客が体験しようと同鎮を訪れている。中国新聞網が伝えた。山下湖鎮に足を運ぶ...
-
特殊車両の輸出好調、注文対応に追われるメーカー―中国
河南省三門峡市のある企業の特殊車両の組立工場では、作業員が海外からの注文品の製造に追われていた。中国新聞網が伝えた。この企業が製造する特殊車両製品はカザフスタンやベトナム、シンガポール、サウジアラビア...
-
ドラえもんづくしで「国際子供の日」をお祝い―黒竜江省ハルビン市
「国際子供の日」の6月1日、黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市のショッピングセンターにドラえもんのポップアップストアやドラえもんエスカレーターなどが登場し、子どもたちの祝日を祝った。中国新聞網が伝えた。(提...
-
金物を組み合わせてフィギュアを作る若者―中国
浙江省杭州市に住む女性・白莉莉(バイ・リーリー)さんの手にかかると、テーブルの上に散らばっている幾つかの黄銅の金物がわずか15分で、オンライン小説に登場する神器「昊天錘(ハンマー)」に変身する。「友達...
-
端午節連休控え、東南アジア産フルーツの売れ行き好調―広西チワン族自治区
広西チワン族自治区南寧市にある広西海吉星農産品国際物流センターは28日、東南アジア産のフルーツを購入しようと卸売り店を訪れた卸売業者や一般の買物客でにぎわっていた。中国新聞網が伝えた。ある店舗の店主に...
-
成都国際鉄道港で「成都-深セン-香港定期コンテナ列車」の運行スタート―中国
電子部品やテレビ部品などの貨物を満載した初の「成都-深セン-香港定期コンテナ列車」が28日、汽笛を鳴らし、四川省成都市青白江区にある成都国際鉄道港の中鉄聯集成都センター駅を出発した。中国新聞網が伝えた...
-
上海の新シルバー族の消費ニーズが「生存型」から「発展型」や「享受型」へ
中国において高齢化が加速するにつれて、「シルバー経済」が消費市場におけるカギとなる成長極の一つになっている。17日に発表された「上海新シルバー族の消費習慣調査報告」によると、新シルバー族の消費ニーズは...
-
重慶の1万1787機が舞うドローンショーでギネス世界記録更新―中国
17日夜に開催された「魅力ある重慶」をテーマとしたドローンショーでは、1万1787機のドローンが2グループに分かれて編隊飛行を行い、「空中でイメージを形成する最多のドローン数」でギネス世界記録を更新。...
-
北京地下鉄で世界の5大クレジットカードが利用可能に、改札でタッチ乗車―中国
北京都市軌道交通では6月15日から、海外発行のJCBカードと国内外発行のアメリカン・エキスプレスカードを利用した非接触型決済による乗車と乗車券購入とチャージが可能になった。この新サービスは北京市の地下...
-
<卓球>王楚欽・孫穎莎ペア、日本ペア下し世界選手権混合ダブルス3連覇―中国メディア
中国メディアの中国新聞網によると、カタールで開かれている卓球の世界選手権は24日、混合ダブルスの決勝が行われ、中国の王楚欽(ワン・チューチン)と孫穎莎(スン・インシャー)のペアが日本の吉村真晴と大藤沙...
-
四川省でトキ12羽を放鳥、野外モニタリング実施へ―中国
四川省沐川県で22日にトキの野生復帰放鳥イベントが開かれた。中国新聞網が伝えた。沐川県トキ繁殖センターで野生順化訓練を受けていた12羽のトキは専門家による審査・論証を経て、飛行能力、採餌能力、警戒能力...
-
乾湿式紡糸の産業化技術を中国で初めて開発、世界最大の炭素繊維生産基地
中復神鷹炭素繊維西寧は乾湿式紡糸の産業化技術を中国で初、世界で3番目に独自開発した企業だ。中国新聞網が伝えた。2019年に青海省西寧市に年間生産量2万5000トンの高性能炭素繊維と関連前駆体繊維の生産...
-
バイオ製造中間試験能力構築プラットフォームを20カ所以上育成へ―中国
中国工業・情報化部と国家発展・改革委員会はこのほど通知を通達し、バイオ製造の中間試験能力構築プラットフォームの育成を実施すると明らかにした。2027年までに20カ所以上の中間試験能力構築プラットフォー...