「北朝鮮」のニュース (5,223件)
-
「日本が反故にした」日朝平壌宣言から20年で北朝鮮大使
北朝鮮で日本との交渉を担当する宋日昊(ソン・イルホ)大使は15日、朝日(日朝)平壌宣言が発表されてから20年となるのに際して談話を発表し、日本が「宣言を反故にし、両国の関係を最悪の対決局面に追い込んだ...
-
「欠陥と原因が総括された」北朝鮮で全国法務活動家大会
北朝鮮で第7回全国法務活動家大会が14、15の両日にかけて平壌の4・25文化会館で開かれた。朝鮮中央通信が伝えた。朝鮮中央通信によると、全国法務活動家大会は2012年に第5回大会、2017年に第6回大...
-
無理やりワイロを徴収して「特典の押し売り」をする北朝鮮の高校教師
北朝鮮北部にある両江道(リャンガンド)。標高が高く、夏でも寒いことからほとんどの地域で稲作ができない。その代わり、ジャガイモの栽培が盛んだ。国営の朝鮮中央通信は、その収穫が始まったことを伝えている。両...
-
「戯言はやめろ」金与正の言葉に北朝鮮の民兵らも反発
労農赤衛隊とは、1959年1月に創設された北朝鮮初の民兵組織だ。隊員は平時、工場や農場で働きつつ、民間防衛の業務を担う。有事の際には、正規軍の朝鮮人民軍(北朝鮮軍)と共に地域防御、正規軍への弾薬などの...
-
鎌で農民を切り裂き殺害…飢える北朝鮮で猟奇事件
北朝鮮北部の両江道(リャンガンド)は、標高が高く夏でも涼しいため、ほとんどの地域で稲作が行われていない。主要な作物と言えば、ジャガイモ、大豆、トウモロコシ、アワ、燕麦などだ。地域住民の多くが、家の裏庭...
-
「酷道」だらけの北朝鮮、事故で死んでも補償は得られず
正確な統計はないものの、北朝鮮では交通事故が多発していると伝えられている。昨今、車の数が急増しているが、道路整備は全く追いついておらず、1級・2級道路(日本や韓国の国道に相当)であっても非舗装の区間が...
-
北朝鮮、民間人経営の美容室を摘発もホンネは「カネ」
北朝鮮の咸鏡北道(ハムギョンブクト)清津(チョンジン)では、先月末から、個人が経営する理髪店や美容室に対する大々的な取り締まりが行われている。その理由はなんと、個人がこれらを経営するのは違法だからだと...
-
北朝鮮、中国にメガソーラーの建設への投資を提案
長年に渡って、深刻な電力不足に苦しめられている北朝鮮。その一因は、雨が少ない気候にもかかわらず、水力発電偏重の電力供給にこだわり続けたことにあるが、近年、自然再生エネルギーに注目するようになっている。...
-
台風11号で北朝鮮軍の武器庫が流出
韓国南部に甚大な被害を発生させた台風11号(ヒンナムノ)。北朝鮮からも、被害の状況が一部伝えられているが、その全容は未だわかっていない。さほど深刻な被害のなかった韓国の首都ソウルからほど近い、北朝鮮の...
-
「食い物の恨み」で対立する金正恩エリートと地方住民
朝鮮半島では、旧暦の8月15日が秋夕(チュソク、旧盆)に当たる。今年は今月11日だった。各家庭では、先祖を様々なごちそうで迎える。その中で欠かせないのがリンゴなのだが、北朝鮮ではこの配給をめぐり、国民...
-
北朝鮮「警察内部」の”乱れ放題”が末期症状
韓流コンテンツの視聴、販売のみならず、韓国式のファッション、言葉遣いやアクセントにまで取り締まりの対象を広げるなど、韓国文化の影響排除に血眼になっている北朝鮮当局。度々、若者がその見せしめで処罰されて...
-
「中台統一の闘争を支持」金正恩氏、習近平氏に建国73周年で祝電
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が1日、中華人民共和国の建国73周年に際して、習近平国家主席(中国共産党総書記)に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は祝電で、「わが党と政府と人民は国の自主...
-
韓国に逃れても貧困と差別に苦しむ脱北女性たち
韓国メディアの報道によれば、今年第3四半期に韓国に入国した脱北者は男性14人、女性9人の計23人だという。男性の方が多いのは非常に珍しく、これまで韓国に入国した脱北者全体の7割を女性が占める。そして彼...
-
北朝鮮で最高人民会議開催…金正恩氏は出席せず
北朝鮮で日本の国会にあたる最高人民会議第14期第3回会議が12日、平壌の万寿台議事堂で行われた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩党委員長は出席しなかった。当初、北朝鮮は10日に最高人民会議を開催するとして...
-
張氏一族を「処刑」、キューバ大使夫妻から幼児まで=韓国報道
韓国の聯合ニュースは26日、複数の北朝鮮消息筋の話として、北朝鮮が張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長の粛正後、張氏の親戚の大半を処刑したと伝えた。複数の韓国メディアが報じた。報道によると、消息筋...
-
「砲弾に目が付いているようだ」金正恩氏、砲撃訓練を指導
北朝鮮の金正恩党委員長が朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の軍団別迫撃砲兵区分隊の砲撃訓練を指導した。日時は不明。朝鮮中央通信が10日、伝えた。北朝鮮軍の金秀吉(キム・スギル)総政治局長、朴正天(パク・チョンチョ...
-
北朝鮮での「差別」に耐えかねた、ある一家の逃避行
かつて5万人を超えていた在北朝鮮華僑。文化大革命の時代に中朝関係が悪化し、1980年代には2万人まで減少、その後の経済難で北朝鮮から出国する人が相次ぎ、今では3000人程度しかいないと言われている。そ...
-
「1割の世帯で飢餓」衝撃の報告に金正恩政権は右往左往
最近、北朝鮮の朝鮮労働党の平城(ピョンソン)市委員会と人民委員会(市役所)が会議を開いた。議題は「農村動員労力を保証できないことについて」だったが、平安南道(ピョンアンナムド)のデイリーNK内部情報筋...
-
朝鮮労働党第8回大会が開幕…金正恩氏が開会の辞
北朝鮮の平壌で5日から、朝鮮労働党第8回大会が始まった。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩政権で党大会が開かれるのは2016年5月6日から9日まで開かれた第7回大会以来となる。新型コロナウイルスの影響で中朝...
-
北朝鮮「美人ホステス」を多数募集…アイドル並み容姿も
北朝鮮が経済難を打開するため、制裁指定されていない観光振興のため「女性観光ヘルパー」を大量募集していると、韓国紙・朝鮮日報(日本語版)が8日付で伝えた。同紙が北朝鮮の内部事情に詳しい消息筋の話として報...
-
金正恩氏、共和国英雄軍人の夫人の死去受け弔花
北朝鮮の金正恩党委員長が7日、安東守(アン・ドンス)氏の夫人である鄭一心(チョン・イルシム)氏の死去に際して、花輪を送った。朝鮮中央通信が伝えた。安東守氏は旧ソビエト連邦と北朝鮮の元軍人。幼少期にソ連...
-
「薬草育てろ、でも採取するな」命令に反発する北朝鮮庶民
北朝鮮で、毎年4~5月は薬草栽培月間だ。北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は1日の紙面に「春の薬草栽培月間事業に積極的に乗り出そう」との記事を掲載し、「意味深い今年は薬草を植えるのにより多くの骨を折っ...
-
最新病院の建物崩壊も…金正恩「コロナ対策」の危なさ
北朝鮮の金正恩党委員長は3月17日、新しく建設される平壌総合病院の着工式に参加し、自ら鍬入れを行った。同氏はこの場で行った演説で次のように語り、同病院建設への並々ならぬ熱意を示した。「私は、党が一番重...
-
北朝鮮で「ジャガイモ泥棒」に対して異例に厳しい刑罰
北朝鮮の現在の食糧事情を巡っては相反する2つの見方が存在する。食糧が底をついた「絶糧世帯」が続出し、国際社会の食糧支援が必要というものと、国際社会からの援助を引き出すために、北朝鮮は実際の状況以上に食...
-
金正恩印の総合病院に指摘される「建物崩壊の危険性」
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は2日の1面に「平壌総合病院をこれ見よがしに世界が羨むように立派に建てよう全国にあふれる支援の熱風」と題した記事を掲載した。現在、平壌市内で工事が進む平壌総合病院の建...
-
警察官を「タコ殴り」にした、ある北朝鮮の母娘の強硬な主張
北朝鮮国民は乳幼児を除けば、何らかの組織に属することになっている。エリートなら朝鮮労働党、若者なら青年同盟(社会主義愛国青年同盟)、街頭女性(専業主婦)なら女盟(朝鮮社会主義女性同盟)といった具合だ。...
-
「感染症拡大を防ぐ活動が重要」北朝鮮紙、新型コロナ警戒よびかけ
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は5日、新型コロナウィルスの拡大防止を呼びかける署名入りの論説を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。論説は、「正面突破戦の勝利を収めていくうえで提起される重要な問題の一つ...
-
新型コロナ感染者を処刑…金正恩式「行動制限」は世界最悪
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は3日、このほど行われた国家非常防疫事業総和会議で「世界的にウイルス伝染病が完全になくなる時まで国家非常防疫システムをそのまま維持し、全社会的、全人民的な行動一致で伝染病防疫活...
-
金正恩氏、セネガル大統領に祝電…独立60周年に際して
北朝鮮の金正恩党委員長が4日、セネガル共和国独立60周年に際して、マッキー・サル大統領に祝電を送った。セネガルは1960年4月4日、マリ連邦としてフランスから独立。同年8月20日にマリ連邦から分離し、...
-
密入国発生で再びロックダウンされた北朝鮮国境都市
北朝鮮は2020年1月から、新型コロナウイルス対策として国境を封鎖。自国民であっても一切の入国を禁じている。ところが、「密・再入国」が後を絶たない。出稼ぎで中国に行っていた北朝鮮の女性が密かに帰国した...