「ひぐらしのなく頃に」のニュース (442件)
-
『ひぐらしのなく頃に卒』第1話先行カット公開! Blu-ray&DVDや店舗別特典情報も♪
『ひぐらしのなく頃に卒』から、第1話の先行カットが到着しました!Blu-rayamp;DVDや店舗別特典情報も解禁に。コラボカフェやミュージアムなどの情報も続々明らかになっています。同人サークル07t...
-
アニソンシンガーLia豊洲公演が1,300人熱狂の中、終幕。オーケストラコンサート開催決定!
アニソンシーンにおいて絶大な影響力を持つ、アニソンシンガーLiaがデビュー20周年を記念したプレミアムライブ『Lia20thAnniversarySPECIALLIVE2019』を東京・チームスマイル...
-
亜咲花、7月23日(金・祝)アコースティックライブとトーク&ライブの2部制でライブイベントを開催! グッズのラインナップも公開!
『ゆるキャン△』『ひぐらしのなく頃に業』など様々なTVアニメやゲームの主題歌を担当するアニソンシンガー亜咲花のライブイベントが、7月23日(金・祝)に日本橋三井ホールにて開催されることが決定した。イベ...
-
「ひぐらしのなく頃に」“アニメ新プロジェクト”始動&PV公開! 「〈物語〉シリーズ」渡辺明夫がキャラデザ担当
『ひぐらしのなく頃に』のアニメ新プロジェクト始動が発表された。この新作では、『〈物語〉シリーズ』の渡辺明夫がキャラクターデザイン、『女子高生の無駄づかい』のパッショーネがアニメーション制作を担当し、イ...
-
『ひぐらしのなく頃に卒』EDテーマは鈴木このみに決定 音源収録の第2弾PV公開
7月1日から放送されるテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』のエンディングテーマが鈴木このみの「MissingPromise」に決まり、楽曲が収録された第2弾PVが解禁された。『ひぐらしのなく頃に』は、...
-
「ひぐらしのなく頃に」ゴミ山でナタを手にしたレナは…第2話先行カット
「ひぐらしのなく頃に」ゴミ山でナタを手にしたレナは…第2話先行カット。TVアニメ『ひぐらしのなく頃に』より、10月8日(木)に放送される第2話の先行カットが公開された。『ひぐらしのなく頃に』の原作は、竜騎士07(07thExpansion制作)によるホラー・ミステリーノ...
-
「ひぐらしのなく頃に卒」PV第2弾公開! EDテーマは鈴木このみに 惨劇の続きが、今はじまる――
『ひぐらしのなく頃に卒』(2021年7月1日放送開始)のPV第2弾が公開。あわせて、本作のエンディングテーマが鈴木このみの「MissingPromise」に決定した。『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐ...
-
ダメよ。入っちゃいけない場所に…『ひぐらし』古手梨花のゾッとするトラウマ台詞といえば
15年以上前からアニメやゲーム展開を続ける『ひぐらしのなく頃に』。恐怖と感動の両方を持つ本作は、名言も数多く存在します。今回は‟裏の主人公”古手梨花、黒梨花とも呼ばれる彼女のトラウマになるような‟ぞっ...
-
ホラーゲーム「青鬼」テレビアニメ化決定 2017年には劇場版公開
ホラーゲームを原作とする「青鬼」シリーズのアニメ化が発表された。まず2016年10月よりテレビ東京ほかにてショートアニメ『あおおに~じ・あにめぇしょん~』を放送。17年内には劇場アニメ『青鬼THEAN...
-
「ラブライブ」「はめふら」「アイナナ」話題作に追いつこう! “配信で復習できる”夏アニメ10作品
2021年夏アニメがいよいよ放送スタート。アニメ!アニメ!では、2021年7月から放送される話題作の第1期やストーリーの復習をご提案。配信で見直して、放送に追いつけるアニメを10作品ピックアップしまし...
-
アニメ化してほしいゲームは?【アプリ編】3位ダンキラ、2位ワールドエンドヒーローズ、1位は…上半期から不動の人気タイトル<20年下半期版>
2020年下半期も『ひぐらしのなく頃に業』や『恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~』など、さまざまなゲームがアニメ化されました。数多くのキャラクターが登場するゲーム原作アニメは、ゲームをプレイして...
-
【インタビュー】近藤玲奈が描く、誰も体験したことのない世界を描き出す異色作『11次元のLena』――。“僕”と“玲奈”と“Lena”、その邂逅が紡ぎ出す衝撃の音世界に迫る
今年4月にシングル「桜舞い散る夜に」でアーティストデビューを果たした声優の近藤玲奈が、それに続くコンセプトアルバム『11次元のLena』を完成させた。作品の軸を貫くのは、“僕”と“玲奈”、お互いに孤独...
-
ゲストに島みやえい子、岡本美歌を迎えた彩音のワンマンライブ12月25日(土)開催!チケットは12月7日(火)10:00より一般発売スタート!
『ひぐらしシリーズ』、『11eyesシリーズ』、『メモオフシリーズ』、『STEINS;GATE』など数多くの作品を担当する彩音の、12月25日(土)に開催されるワンマンライブのチケットの一般発売が12...
-
2020年秋アニメ、期待値の高い作品は? 3位「おそ松さん」2位「ハイキュー!! TO THE TOP」1位は…
9月に突入し、2020年も残り4か月となりました。10月には今年最後となる新作ラッシュが控えています。2020年秋放送予定のタイトルは、人気シリーズの続編からオリジナルタイトルまで多彩な作品が揃いまし...
-
好きな鬱展開アニメは? 2位「ひぐらしのなく頃に」「BANANA FISH」…アクション、ミステリー、ホラー 多彩なタイトルがランクイン!<21年版>
アニメでは物語の途中で衝撃的な展開を迎える作品が数多く存在します。主人公がダークサイドに墜ちてしまったり、大切な仲間が死んでしまったり、愛していた恋人に裏切られたり……。視聴者を驚かせる悲劇的なエピソ...
-
リスキル(りすきる)
「リスキル」(りすきる)とは、「リスポーン・キル」の略。対戦型のゲームで、プレイヤーキャラが一度行動不能になり、復活地点に戻った(リスポーン=復活した)ところを再び倒す(キル)こと。意味「リスキル」(...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月19~26日生まれのキャラは? 「コナン」怪盗キッドから「ハイキュー!!」日向翔陽まで
【キャラ誕生日まとめ】6月19~26日生まれのキャラは? 「コナン」怪盗キッドから「ハイキュー!!」日向翔陽まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
わけがわからないのです…!『ひぐらし』第22話、沙都子ループの新事実に驚愕。過去編のヒントが?
再アニメ化で話題沸騰のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』第22話(郷壊し編其の伍)を振り返り!沙都子と梨花のループがぶつかりあう…!?みんなの感想や考察を、あらすじを交えてご紹介します。同人ゲームを原...
-
「ひぐらしのなく頃に」沙都子が鉄平の家庭教師に!? 新限定カード“女教師”登場! スマホゲーム「ひぐらし 命」
『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォン向けゲーム『ひぐらしのなく頃に命』が、2022年1月13日より新たな限定カードのピックアップガチャを開催。優しく、ときには厳しく指導する……そんな刺激的な“女教師...
-
ミリしら(みりしら)
「ミリしら」(みりしら)とは、ある作品についてほとんど知識がない人が、詳細を自由に想像し、アウトプットすること。キャラ設定を勝手に考えたり、アフレコ動画を作ったりする。意味「ミリしら」(みりしら)とは...
-
“双子キャラ”といえば? 「リゼロ」ラム/レムほか“実の双子声優”が演じた双子もランクイン! <21年版>【#双子の日】
12月13日は双子の日。1874年の同日に「双子や三つ子が生まれたときは、先に生まれた子を兄・姉にする」という布告が出されたことが記念日の由来です。アニメやゲームでは双子のキャラクターがよく登場します...
-
2021年夏アニメ、満足度No.1は「アイドリッシュセブン」第3期!「Filmarks」ランキング発表
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が、サービス内のデータに基づいた「2021年夏アニメ満足度ランキング」を発表した。1位に輝いたのは『アイドリッシ...
-
今こそ、再放送してほしいアニメは?「おそ松さん」「銀魂」ランキングは大混戦! 1位を獲得したのは…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、『Re:ゼロから始める異世界生活』(第2期)や『やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完』など数多くのアニメ作品が延期を発表。2020年夏アニメ注目作である「『ヒプ...
-
「ひぐらしのなく頃に業」第9話のあらすじ振り返り&10話先行カット公開
「ひぐらしのなく頃に業」第9話のあらすじ振り返り&10話先行カット公開。TVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』より、2020年12月3日(木)放送の第10話「祟騙し編其の弐」の先行カットが公開された。『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐらし)の原作は、竜騎士07/07thExp...
-
『ひぐらし』第9話の感想と考察。詩音は悟史との約束を覚えている?"ねーねー"モードは一体…。鉄平の"薬"も謎を呼ぶ
再アニメ化で話題沸騰のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』第9話(祟騙し編其の壱)を振り返り!今回は、沙都子を悲劇が襲った旧作「祟殺し編」と繋がる「祟騙し編」が幕を開けました。みんなの感想や考察は?あら...
-
「鬼滅の刃」、新型コロナウイルスなど抑え“流行語アワード”を席巻! ガジェット通信 流行語大賞2020発表
2020年12月1日、WEBメディア「ガジェット通信」が「ガジェット通信アニメ流行語大賞2020」およびに「ガジェット通信ネット流行語大賞2020」を発表。今年は『鬼滅の刃』関連のワードが席巻している...
-
4月29日は立木文彦さんのお誕生日!『銀魂』や『エヴァ』でおなじみの立木さんといえば…?
4月29日は立木文彦さんのお誕生日です! 今年で59歳を迎えられます。 長崎県出身、大沢事務所所属の立木さん。通称ふーみん。 アニメやゲームのキャラクターに声を当てる以外にも、吹き替えやナレーシ...
-
“こども”が活躍するアニメ作品といえば?3位「デジモン」2位「クレしん」1位は…
5月5日は「こどもの日」。もともと“端午の節句”といって、男の子の成長や一族の繁栄を願う行事が行われていましたが、それが昭和に入り国民の祝日として制定されました。アニメには、“こども”が活躍する作品が...
-
『ひぐらし』第6話の感想と考察は?詩音の“人形”は惨劇の引き金になるのか?入れ替わり判明も謎が残る…
再アニメ化で話題沸騰のTVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』第6話(綿騙し編其の弐)を振り返り!第6話はついに魅音と詩音が揃って登場。圭一をめぐる恋模様と、EDへの入り方に注目が集まりました!みんなの感想...
-
日本中のアニオタダンサーが泣いた夜! 世界初アニソンダンスバトル全国大会レポ
世界初、史上初のアニソンのみで構成されるダンスバトルの全国大会「アキバ×ストリート」。ついに、3月21日に新宿で行われた当日予選、そしてファイナルを持って第一幕は終了となった。すでに、第2弾の開催決定...