「ひぐらしのなく頃に」のニュース (413件)
-
「ひぐらしのなく頃に卒」第9話のあらすじ振り返り&第10話「祟明し編 其の参」先行カット
「ひぐらしのなく頃に卒」第9話のあらすじ振り返り&第10話「祟明し編 其の参」先行カット。TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』より、8月26日(木)から放送される第10話「祟明し編其の四」の先行場面カットが公開となった。『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐらし)の原作は、竜騎士07/07thE...
-
『ひぐらし卒』第11話、レナの目撃が意味するものは…不気味な"錫杖の音"は幻想シーン?
『ひぐらし卒』第11話、レナの目撃が意味するものは…不気味な"錫杖の音"は幻想シーン?。9月2日(木)、前作『業』の解答編『ひぐらしのなく頃に卒』第11話「祟明し編其の伍」が放送。みんなの感想や考察を、あらすじを交えてご紹介します。※ネタバレにご注意ください同人ゲームを原作とし、2006...
-
『ひぐらし卒』第12話、羽入復活がアツい!エウアとの関係は…。世界線も分岐している?
『ひぐらし卒』第12話、羽入復活がアツい!エウアとの関係は…。世界線も分岐している?。9月9日(木)、前作『業』の解答編『ひぐらしのなく頃に卒』第12話「神楽し編其の壱」が放送。みんなの感想や考察を、あらすじを交えてご紹介します。※ネタバレにご注意ください同人ゲームを原作とし、2006...
-
「ひぐらしのなく頃に業」第14話のあらすじ振り返り&15話「猫騙し編 其の弐」先行カット公開
「ひぐらしのなく頃に業」第14話のあらすじ振り返り&15話「猫騙し編 其の弐」先行カット公開。TVアニメ『ひぐらしのなく頃に業』より、2021年1月14日(木)放送の第15話「猫騙し編其の弐」の先行カットが公開された。『ひぐらしのなく頃に』(略称:ひぐらし)の原作は、竜騎士07/07thExp...
-
「ひぐらしのなく頃に」雛見沢に“サンリオピューロランド”が建設!? 工事をめぐって新たな惨劇の幕が開ける…?
『ひぐらしのなく頃に』とサンリオピューロランドのコラボが決定。「サンリオピューロランド、雛見沢に建設決定!?」と書かれたビジュアルを公開した。雛見沢といえば、過去にダム工事をめぐって反対運動が起き、“...
-
PV解禁!‟業”から‟卒”へ…『ひぐらしのなく頃に卒』が放送決定!「もう1度みたい話数アンケート」も
2021年3月19日(金)、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』が2021年7月より放送開始となることが発表されました。2006年に初めてアニメ化、2020年10月に完全新作として再度アニメ化され話題を...
-
ヤバい異形はシカトで回避『見える子ちゃん』年内TVアニメ化 “見える”ビジュアルも公開
漫画サイト「コミックウォーカー」連載中の泉朝樹による漫画『見える子ちゃん』(KADOKAWA)が本年テレビアニメ化されることが決定。併せて、ティザービジュアルとティザーPV、泉によるお祝いイラストが解...
-
アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】3位「月姫」「FE風花雪月」、2位「ジャックジャンヌ」、1位「バディミ」<21年下半期版>
アニメ!アニメ!では、2021年上半期に引き続き「アニメ化してほしいゲームは?(2021年下半期)」と題した読者アンケートを実施しました。続いてコンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)部門の結果を発表しま...
-
スマホゲーム「ひぐらし 命」同じ竜騎士07原作の「うみねこのなく頃に」とコラボ!告知PVが公開
『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォン向けゲーム『ひぐらしのなく頃に命』にて、『うみねこのなく頃に』とのコラボの開催が決定。あわせて告知PVが公開された。『ひぐらしのなく頃に命』は、TVアニメ『ひぐら...
-
アニメ化してほしいゲームは?【アプリ編】3位「魔法使いの約束」、2位「ワールドエンドヒーローズ」、1位「DREAM!ing」<21年下半期版>
2021年も『ウマ娘プリティーダービーSeason2』や『ひぐらしのなく頃に卒』など、さまざまなゲームを原作とするアニメが放送・配信されました。アニメ!アニメ!読者の中には、アニメ化してほしいと思って...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
小林ゆうさんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「銀魂」猿飛あやめは何位に!? ダブルスコアでトップに輝いたのは…
2月5日は小林ゆうさんのお誕生日です。小林ゆうさんは2000年代に声優としての活動をスタート。第2回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2019年は『Fate/GrandOrder-絶対魔獣戦線...
-
保志総一朗さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?3位「最遊記」孫悟空、2位「ガンダムSEED」キラ・ヤマト、1位「アイナナ」百<22年版>
5月30日は保志総一朗さんのお誕生日です。保志総一朗さんは1990年代にデビュー。主人公から敵役まで幅広いキャラクターを演じており、2022年は『最遊記RELOAD-ZEROIN-』や『アイドリッシュ...
-
ウルトラマンもサプライズ出演した、鈴木このみ10周年ツアー速報が到着!野性爆弾くっきー!作詞の「ダメージ小でした」MVも解禁!
14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみが、アーティストデビュー10周年目にツアー「ULTRAHYPERFLASH」を開催した。大阪、名古屋を経て、ファ...
-
【インタビュー】約2年半ぶりとなるニューアルバム『ULTRA FLASH』が完成!アルバムの魅力をたっぷり語る、鈴木このみロングインタビュー
今年デビュー10周年イヤーを迎えた鈴木このみが、約2年半ぶりのニューアルバム『ULTRAFLASH』をリリースした。ヒット曲「BurstyGreedySpider」をはじめとした6曲のシングル表題曲に...
-
歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズや、「ネプテューヌ」シリーズを担当する彩音のニューシングル「Anagram of Coda」発売決定!
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』OPテーマなど歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズや、「ネプテューヌ」シリーズなど数多くの楽曲を担当する彩音のニューシングル「AnagramofCoda」の発売が決定し...
-
鈴木このみ、5月25日発売5thアルバム最新情報解禁!ジャケット&初回限定盤特典BDよりライブ映像も公開!
14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみがアーティストデビュー10周年目にオリジナルフルアルバム『「ULTRAFLASH」』を5月25日にリリースする。...
-
野性爆弾くっきー!作詞のモンスターチューン収録! 鈴木このみ 5th Album『ULTRA FLASH』全曲情報解禁!10周年記念ライブ速報レポートも到着!
野性爆弾くっきー!作詞のモンスターチューン収録! 鈴木このみ 5th Album『ULTRA FLASH』全曲情報解禁!10周年記念ライブ速報レポートも到着!。14歳で「全日本アニソングランプリ」優勝、15歳でデビューしたアニソンシンガー鈴木このみが、アーティストデビュー10周年目となる今年、オリジナルフルアルバム『ULTRAFLASH』を5月25日にリリー...
-
彩音 8月24日発売ニューシングル「Anagram of Coda」のジャケット&特典デザイン公開!彩音大特集!YouTube特番「Songs for…」配信決定!
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』OPテーマや数多くの歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズ楽曲や「ネプテューヌ」シリーズ楽曲を歌唱してきた彩音のニューシングル「AnagramofCoda」のジャケットデ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月17~24日生まれのキャラは? 「アイナナ」六弥ナギから「コナン」「まじっく快斗」怪盗キッドまで
【キャラ誕生日まとめ】6月17~24日生まれのキャラは? 「アイナナ」六弥ナギから「コナン」「まじっく快斗」怪盗キッドまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
筒井康隆の長編小説『旅のラゴス』が佐々木望演出、梶裕貴ら豪華キャストにより朗読ライブ化。田村由美による描き下ろしキービジュアルも公開
1986年に刊行され、2015年に再ブレイクした筒井康隆氏の長編小説『旅のラゴス』が朗読ライブ化します。声優の佐々木望さんが構成・演出を務め、保志総一朗さん、森田成一さん、梶裕貴さん、置鮎龍太郎さん、...
-
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』OPテーマなど担当した彩音が、12月25日有観客ライブ開催決定!ゲストに島みやえい子、岡本美歌を迎えた夢の共演も!
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』OPテーマや数多くの歴代「ひぐらしシリーズ」楽曲、「メモリーズオフシリーズ」楽曲を歌唱してきた彩音の有観客ライブ「彩音LIVE2021」を、12月25日(土)に赤羽R...
-
“山”アニメといえば? 3位「弱虫ペダル」、2位「ゆるキャン△」、1位「ヤマノススメ」【#山の日】
8月11日は山の日。2016年に施行された国民の祝日であり、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日とされています。夏のレジャーといえば山を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。アニメにも山にま...
-
歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズや、「ネプテューヌ」シリーズを担当する彩音のニューシングル「Anagram of Coda」発売!MAGES.DL STORE限定コンテンツ配信決定!
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』OPテーマなど歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズや、「ネプテューヌ」シリーズなど数多くの楽曲を担当する彩音のニューシングル「AnagramofCoda」の、MAGES...
-
「夏に見たいアニメランキング」調査結果が公開!サマーウォーズ、あの花、Free!がランクイン
TVマガが調査した「夏に見たいアニメ人気おすすめランキング」が発表されました。350人が選ぶ夏にぴったりのアニメが勢揃いしています。青い空や青い海、花火やスイカ。田舎の懐かしい田園風景…、夏らしい光景...
-
ホラーアニメといえば? 3位「ひぐらしのなく頃に」2位「ゲゲゲの鬼太郎」1位「見える子ちゃん」<22年版>
8月13日は「怪談の日」。怪談話で知られる稲川淳二さんがイベント「MYSTERYNIGHTTOUR稲川淳二の怪談ナイト」の20周年連続公演を記念して制定した記念日です。8月13日という日付は、1993...
-
【インタビュー】“挑む”ことをテーマに――亜咲花、『サマータイムレンダ』2nd OPテーマ「夏夢ノイジー」のこだわりと「夢を叶えた」瞬間について語る
亜咲花13枚目のシングルは好評放送中のTVアニメ『サマータイムレンダ』の2ndOPテーマ「夏夢ノイジー」だ。物語が佳境に入り、キャラクターたちが「影」の存在を倒しに行こうと挑むことから、シングル全体を...
-
堀江由衣さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 夏アニメ「ダンベル何キロ持てる?」立花里美は何位に食い込むか!?
9月20日は堀江由衣さんのお誕生日です。堀江由衣さんは1990年代後半に声優デビュー。第4回声優アワードでは助演女優賞を受賞し、2019年夏アニメでは『ダンベル何キロ持てる?』などでメインキャラクター...
-
『ひぐらし業』に残された3つの謎。沙都子は誰を発症させたのか、エウアの正体は…『卒』で明かされる?
ついに3月18日、最終回が放送されたアニメ『ひぐらしのなく頃に業』。毎週トレンド入りするなど話題を呼びましたが、実はまだ多くの謎を残したまま。『ひぐらしのなく頃に卒』で明かされるのでしょうか?皆の考察...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月14~21日生まれのキャラは? 「SAO」シノンから「アイナナ」八乙女楽まで
【キャラ誕生日まとめ】8月14~21日生まれのキャラは? 「SAO」シノンから「アイナナ」八乙女楽まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...