「ふたりはプリキュア」のニュース (401件)
-
「プリキュア」ノリタケコラボのカップ&ソーサーセット登場 「全プリキュア展」で限定京ぼうろも販売
アニメ『プリキュア』の20周年を記念して、「ノリタケ」とコラボレートした「カップ&ソーサーセット」が登場。さらに、2月1日より開催される「全プリキュア展」にて、平和製菓の「京ぼうろ」が同展オリジナルパ...
-
「プリキュア」20周年プロジェクト!全シリーズが集結した展示&PVに「ガチ泣きした」
2023年は「プリキュア」シリーズ20周年!あわせて20周年プロジェクトロゴが解禁され、展示イベントの開催も決定しました。最終更新:2023年1月25日(水)20周年PVを追記[point"20周年テ...
-
「プリキュア」20周年PV解禁 記念ソングはいきものがかり書き下ろし「ときめき」に
アニメ「プリキュア」シリーズ20周年を盛り上げる「プリキュア20周年記念ソング」が、いきものがかりの書き下ろし曲「ときめき」に決まった。併せて、同曲を使ったプリキュア20周年PVと、いきものがかりから...
-
“金”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「銀魂」坂田金時、2位「Fate」ギルガメッシュ、1位は「ワンピ」ギルド・テゾーロ<23年版>
1月24日は金の日。1848年の同日、アメリカのカリフォルニア州で金の粒が発見されたことが由来の記念日です。カリフォルニアに一攫千金を狙う採掘者が殺到した出来事はゴールドラッシュと呼ばれ、よく知られて...
-
「プリキュア」の“ふわ缶”&“オリジナル紅茶”で20周年をお祝い!「全プリキュア展」会場にて販売
「全プリキュア展~20thAnniversaryMemories~」が、2023年2月1日より東京・池袋のサンシャインシティにて開催される。これにあわせ、その会場にて「全プリキュア展限定プリキュアケー...
-
展覧会「全プリキュア展」シリーズ20年の歴史を振り返る展示やオリジナルグッズが多数
「全プリキュア展~20thAnniversaryMemories~」の展示内容とオリジナルグッズ情報第1弾が発表された。「プリキュア」シリーズの世界観を楽しめる企画やグッズが揃っている。「全プリキュア...
-
歴代キャラクターデザイン担当者らによる描き下ろし!「プリキュア20周年」ビジュアル解禁
今年、放送開始から20年を迎えるアニメ「プリキュア」シリーズ。この度、歴代キャラクターデザイン担当者らによる描き下ろしキャラクターの描かれた、「プリキュア20周年」メインビジュアルが解禁となった。本シ...
-
「プリキュア」20周年プロジェクトが本格始動!最新作「ひろがるスカイ!プリキュア」も登場のメインビジュアル公開
アニメ『プリキュア』シリーズが2023年で放送開始から20年を迎えることを記念するプロジェクトが本格始動。これに伴い「プリキュア20周年」のメインビジュアルが公開された。『プリキュア』は、2004年2...
-
「ひろがるスカイ!プリキュア」関根明良&加隈亜衣&古賀葵メインキャストに! 2月5日放送開始
アニメ『プリキュア』シリーズの第20弾となる『ひろがるスカイ!プリキュア』が、2023年2月5日より放送されることが決定した。モチーフは果てしなく広がる「空」、テーマは「ヒーロー」で、メインキャストと...
-
2023年はプリキュアシリーズ20周年!20周年プロジェクト、ついに始動!
2023年にプリキュアシリーズとして放送開始から20年を記念した、20周年プロジェクトの始動が決定した。2004年に放送を開始した「ふたりはプリキュア」から、現在放送中の「デリシャスパーティ(ハート)...
-
「プリキュア」デパプリ、スタプリほか美麗イラストで20周年をお祝い♪ “プリキュア 色紙ART”
「プリキュア」シリーズの色紙コレクション「プリキュア色紙ART」の20周年スペシャルの発売が決定した。「プリキュア色紙ART-20周年special-」はプレミアムバンダイにて予約受付中だ。『プリキュ...
-
プリキュアシリーズ20周年記念プロジェクト始動! ティザーサイトオープン&展示イベント決定
アニメ「プリキュア」シリーズが2023年に放送開始から20年を迎えることを記念したプロジェクトの始動が決定。プロジェクトロゴが解禁となり、20周年記念サイトのティザーサイトがオープンした。さらに「全プ...
-
「プリキュア」20周年プロジェクトが23年に始動!展示イベント「全プリキュア展」も開催決定
アニメ『プリキュア』シリーズが2023年で放送開始から20周年を迎えることを記念して、アニバーサリーイヤーを盛り上げる20周年プロジェクトが始動する。それに伴いプロジェクトのロゴが発表され、展示イベン...
-
『プリキュア』との出会いが育んだ愛の歌と夢――ベストアルバム『Machico♡プリキュアのうた!』をリリースしたMachicoが語るシリーズへの想い
『ヒーリングっど♥プリキュア』(以降、「ヒープリ」)で初めて『プリキュア』シリーズの主題歌(前期ED主題歌「ミラクルっと♥LinkRing!」)を担当、以降『トロピカル~ジュ!プリキュア』(以降、「ト...
-
シリーズ第20弾作品は『ひろがるスカイ!プリキュア』、タイトルロゴも解禁
ABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜8時30分から放送されているアニメ「プリキュア」シリーズの次作となる第20弾のタイトルが、『ひろがるスカイ!プリキュア』に決定した。「プリキュア」シリーズは、ごく普...
-
TVアニメ「4人はそれぞれウソをつく」占い師役でゆかながゲスト出演 第2話の先行カットが解禁に
10月15日に放送・配信が開始されたTVアニメ「4人はそれぞれウソをつく」の第2話のあらすじと、先行カットが解禁されました。第2話には「ふたりはプリキュア」や「コードギアス反逆のルルーシュ」でも声優を...
-
「デパプリ」キュアプレシャスたちとお泊り会♪ ホテルニューオータニ博多にコラボルーム登場
アニメ『デリシャスパーティプリキュア』とホテルニューオータニ博多のコラボレーション企画として、コラボレーションルーム「デリシャスパーティプリキュアコラボレーションルーム」が登場。2022年11月1日か...
-
あなたの“初恋”キャラは? 3位「名探偵コナン」灰原哀、2位毛利蘭、1位「五等分の花嫁」中野三玖 【女性キャラ編】<22年版>
10月30日は「初恋の日」。1896年の同日、明治の文豪・島崎藤村が初恋の詩を発表したことが由来の記念日です。「まだあげ初めし前髪の」から始まる初恋の詩は、100年以上が経った今も多くの人々に親しまれ...
-
“光”キャラといえば? 3位「ヒロアカ」上鳴電気、2位「七つの大罪」エリザベス、1位は「ワンピース」黄猿<22年版>
10月21日は「あかりの日」。1879年の同日、トーマス・エジソンが白熱電球を完成させたことが由来の記念日です。アニメには光にまつわるキャラクターが数多く存在します。光属性の魔法が使えたり、キラキラ輝...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月7~14日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」坂田銀時まで
【キャラ誕生日まとめ】10月7~14日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」坂田銀時まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「トロプリ」配信スタート! 「東映アニメチャンネル」でプリキュア全19作が見放題♪
TVアニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』の配信が「東映アニメチャンネル」で9月23日にスタート。これにより「プリキュア」のTVアニメシリーズ全19作品が見放題配信で楽しめることになった。「プリキュア...
-
関智一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「呪術廻戦」パンダ、2位「鬼滅の刃」不死川実弥、1位「ドラえもん」骨川スネ夫<22年版>
9月8日は関智一さんのお誕生日です。関智一さんは1990年代前半に声優デビュー。第16回声優アワードではSNSで最も印象に残った人物に贈られるインフルエンサー賞を受賞しました。2022年は『ジョジョの...
-
【キャラ誕生日まとめ】9月9~16日生まれのキャラは? 「わたてん」星野みやこから「神クズ☆アイドル」仁淀ユウヤまで
【キャラ誕生日まとめ】9月9~16日生まれのキャラは? 「わたてん」星野みやこから「神クズ☆アイドル」仁淀ユウヤまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
“黒”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「文スト」芥川龍之介、2位「名探偵コナン」ジン、1位「SAO」キリト<22年版>
9月6日は「黒の日」です。「く(9)、ろ(6)」の語呂合せが由来で、京都墨染工業協同組合が黒紋服や黒留袖の普及のために制定した記念日です。アニメやゲームには黒がイメージカラーのキャラクターが数多く存在...
-
【キャラ誕生日まとめ】9月2~9日生まれのキャラは? 「鬼滅の刃」我妻善逸から「かぐや様」白銀御行まで
アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「さんま御殿」に古谷徹、浪川大輔、本渡楓ら声優9人出演!「人気声優&アニメ大好き芸能人」7月26日放送
日本テレビのトークバラエティ『踊る!さんま御殿!!』は、本日7月26日の放送回で「人気声優&アニメ大好き芸能人」をおくる。ゲストとして声優の岡咲美保、島本須美、関智一、浪川大輔、新田恵海、林勇、古谷徹...
-
『さんま御殿』で声優特集 林勇、本渡楓、浪川大輔、新田恵海ら出演
明石家さんまさんがMCをつとめるトークバラエティー番組『踊る!さんま御殿!!』で、「人気声優&アニメ大好き芸能人」が7月26日(火)20時より放送される。『それいけ!アンパンマン』『パリピ孔明』『機動...
-
誕生日を祝った、4月生まれのキャラは? 3位「アイナナ」四葉環、2位「文スト」中原中也、1位「ヒロアカ」爆豪勝己
キャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。ケーキをグッズで囲みパーティを行う写真や、祝福イラストの投稿が盛り上がる様子をSNSなどで目...
-
「プリキュア」初代から最新作「デパプリ」まで歴代キャラをデザイン!カードウエハース第6弾登場
『プリキュア』をテーマにしたカード付きウエハース「プリキュアカードウエハース6(20個入)」が登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。『プリキュア』シリーズは、ごく普通の少女がふとしたこと...
-
白がイメージカラーのアニメキャラといえば?20年版 「銀魂」坂田銀時を抑えたトップは…
4月6日は白の日。46(しろ)の語呂合わせで制定された記念日です。光を反射する白は色の中でも特別なカラーです。アニメキャラクターのイメージカラーにも用いられることも多く、髪の毛が白かったり、いつも真っ...