「キルラキル」のニュース (155件)
-
【レポート】グレンラガン、キルラキル、あの花…同時展示で作品のルーツを辿れる『ダリフラ』展
2018年1月より放送中のTVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』。その貴重な制作資料を展示する『ダリフラ』展が、3月10日~4月1日の期間、東京・有楽町マルイにて開催中だ。生原画に加え、キャラク...
-
劇伴作家・澤野弘之、6月開催のワンマンライブに” Do As Infinity”、”Yosh(Survive Said The Prophet)”の出演決定!
『プロメア』『進撃の巨人』『機動戦士ガンダムUC』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛ける劇伴作家・澤野弘之。数々のアーティストに楽曲提供も行っており、SawanoHiroyuki[nZk](...
-
Netflixオリジナルアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」 TRIGGER、CD PROJEKT REDと制作決定
Netflixオリジナルアニメシリーズ『サイバーパンクエッジランナーズ(原題)』の制作が決定。本作は、2022年に配信を予定している。『サイバーパンクエッジランナーズ』は、ポーランドで創立されたゲーム...
-
「プロメア」アニメーター・すしおのもう一つの面…BiSHら“アイドル”を描いた画集発売
『プロメア』の作画監督などで知られるアニメーター・すしおが描いてきたBiSHやGANGPARADEなど、“WACK”所属アーティストのイラストが304ページにまとまったイラスト集「ALTERNATiV...
-
今石洋之×中島かずき新作アニメ「プロメア」、キャラが「グレンラガン」カミナに似ていると話題
完全オリジナル作品『プロメア』の2019年劇場公開が発表された。本作は『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』を手がけた監督・今石洋之と脚本・中島かずきが再びタッグを組んだ注目作だ。ネットでは主人公ら...
-
TRIGGER新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』制作決定!監督は『プロメア』『キルラキル』の今石洋之さん
TRIGGER新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』制作決定!監督は『プロメア』『キルラキル』の今石洋之さん。 CDPROJEKTRED、TRIGGER、Netflixの3社による、Netlflixオリジナルアニメシリーズ『サイバーパンクエッジランナーズ(原題)』の制作が決定! 本作品はCDPROJEKTRE...
-
「日本アニメ(ーター)見本市」第3弾「ME!ME!ME!」 過激なミュージックビデオアニメ
ドワンゴとカラーの連続短編企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第3弾作品『ME!ME!ME!』が11月21日に公開された。シリーズ初のミュージックビデオアニメーションでTeddyLoidの音楽に合わせ...
-
劇伴作家・澤野弘之のボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の新曲「CRY」が4月より放送開始のTVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』の新OPテーマに決定!
劇伴作家・澤野弘之のボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の新曲「CRY」が4月より放送開始のTVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』の新OPテーマに決定!。『プロメア』『進撃の巨人』『機動戦士ガンダムUC』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛ける劇伴作家・澤野弘之。数々のアーティストに楽曲提供も行っており、SawanoHiroyuki[nZk](...
-
「名探偵コナン 紺青の拳」劇場版23作目にして“3つのお初”な見どころとは?
『名探偵コナン』劇場版長編アニメーションのシリーズ最新作『名探偵コナン紺青の拳(フィスト)』(以下、『紺青の拳』)が、2019年4月12日(金)よりついに封切られる。前作がシリーズ最高興行収入を記録し...
-
劇伴作家・澤野弘之、2020年4月8日にボーカル・ベストアルバム発売決定!新曲「BELONG」MVが公開!
『プロメア』『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛ける人気劇伴作家・澤野弘之。数々のアーティストに楽曲提供も行っており、SawanoHiroyuki[nZk...
-
GARNiDELiA 全曲新曲のニューアルバムを11月25日発売決定!
アジア圏で絶大な人気を博す、GARNiDELiA。2020年に10周年を迎え、約2年振りの“起死回生”となる待望のフルアルバムのリリースが決定した。収録曲の全曲が新曲!2020年11月25日、GARN...
-
洲崎綾さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」新田美波、2位「暗殺教室」茅野カエデ、1位は…
12月25日は洲崎綾さんのお誕生日です。洲崎綾さんは2010年代にデビュー。第9回声優アワードでは新人女優賞に輝きました。2019年には『神田川JETGIRLS』や『みるタイツ』などでメインキャラクタ...
-
映画「プロメア」英語吹替&英語字幕版が逆輸入!クリスマスシーズンより上映開始
映画『プロメア』が12月20日のクリスマスシーズンより、英語吹替版/英語字幕版で上映されることがわかった。9月の北米公開時よりファンの間で熱望されていた英語吹替版/英語字幕版が、ついに日本に逆輸入され...
-
小清水亜美さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「狼と香辛料」ホロ、2位「プリキュア」キュアメロディ、トップは…
2月15日は小清水亜美さんのお誕生日です。小清水亜美さんは2000年代に声優デビュー。デビュー当初から主演を務め、第1回声優アワードではサブキャラクター女優賞に輝きました。2018年は『劇場版マクロス...
-
世界を魅了する人気コスプレイヤー・五木あきらインタビュー「いくらコスプレをしても足りない」【写真多数】
世界を魅了する人気コスプレイヤー・五木あきらインタビュー「いくらコスプレをしても足りない」【写真多数】 東京ビッグサイトで8月10日から12日まで開催された世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット94」が総来場者数53万人の大盛況ぶりで閉幕しました。平年以上の猛暑の中、コスプレエリアで夏の祭典を大い...
-
6月11日は関俊彦さんのお誕生日!『仮面ライダー電王』や『鬼滅の刃』でおなじみの関さんといえば…?
6月11日は関俊彦さんのお誕生日です!今年で58歳を迎えられます。栃木県出身、81プロデュース所属の関さん。大学生の頃に養成所へ入所し、在学中の1983年にデビュー。『赤い光弾ジリオン』でTVアニメ初...
-
劇伴作家・澤野弘之ボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]4thアルバム『iv』新録曲「Till I」にSNSで話題のシンガーソングライター“優里”が参加!
劇伴作家・澤野弘之ボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]4thアルバム『iv』新録曲「Till I」にSNSで話題のシンガーソングライター“優里”が参加!。『進撃の巨人』『プロメア』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛ける劇伴作家・澤野弘之が手掛けるボーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)。2021年...
-
「ノラガミ」男女から人気でトップ 京アニ、シャフトも強し アニメ!アニメ!冬アニメアンケート(総合)
アニメ!アニメ!が読者の皆様の協力のもと行うアンケート、今回は2014年1月期に放送されているテレビシリーズについて伺った。アンケートの方法はこれまでどおり、現在、視聴中の作品を複数選択で回答していた...
-
これがポップか! 鶴巻和哉×竹×ウエダハジメの最強布陣アニメ爆誕
スタジオカラーとドワンゴによる短編アニメ配信プロジェクト「日本アニメ(ーター)見本市」の第19弾作品『IcanFridaybyday!』が、4月24日(金)に公開された。監督・絵コンテをつとめたのは、...
-
春アニメ「ゴジラ S.P」山森英司描き下ろし、本編登場“ゴジラ”のデザイン画が公開!
2021年4月よりTOKYOMXほかにて放送されるTVアニメ『ゴジラS.P<シンギュラポイント>』より本編に登場する新たな“ゴジラ”の姿が公開された。本作は、日本を代表するキャラクターのひとつ「ゴジラ...
-
海外ではどのキャラが人気? 小清水亜美&高橋美佳子が語る海外アニメファン【インタビュー】
海外ではどのキャラが人気? 小清水亜美&高橋美佳子が語る海外アニメファン【インタビュー】 カナダ最大級のアニメイベントを輸入し、アニメや日本文化に対するファンの情熱から誕生したイベント「InternationalFanFestivalOsaka2018」(以下、IFF)が、10月6日・7日...
-
「プロメア」TRIGGER最新作! 初タッグの監督・吉成曜×脚本・中島かずきが贈る「BNA」2020年放送
『プロメア』や『キルラキル』のTRIGGERが放つ最新作として、吉成曜が監督、中島かずきが脚本を務めるオリジナルTVアニメ『BNAビー・エヌ・エー』の制作が決定した。米最大級のアニメイベント「Anim...
-
セ○クス×バイオレンス! 『パンスト』チームの短編アニメが過激
スタジオカラーとドワンゴによる短編アニメ配信プロジェクト「日本アニメ(ーター)見本市」の、第14弾『SEXandVIOLENCEwithMACHSPEED』が3月20日、公式サイトにて公開された。本作...
-
男性1位は「キルラキル」、女性1位は「黒子のバスケ」 アニメ!アニメ!秋アニメアンケート(男女別)
アニメ!アニメ!が、10月30日から11月13日までおこなった「秋アニメ2013何を見ますか?」、男女別の結果もみてみたい。個別のトップを見ると男性では『キルラキル』が、『境界の彼方』を引き離している...
-
「ハリウッドにも作れないものを作る」三池監督、伊藤英明ら意気込みを語る 映画『テラフォーマーズ』現場取材
マンガ原作の実写映画が相次いで公開される中、2016年の台風の目とも呼べる作品が映画『テラフォーマーズ』だろう。2011年に連載を開始した『テラフォーマーズ』は現在までに、累計発行部数1200万部を誇...
-
「キルラキル」本能字学園生徒会キャストが再集結!「プロメア」に柚木涼香が参戦
今石洋之監督と中島かずき(脚本)によるオリジナル劇場アニメ『プロメア』(5月24日ロードショー)に、『キルラキル』で主人公・纏流子と相対するライバル・鬼龍院皐月を演じた柚木涼香が参加していることがわか...
-
アニメ演出とは何かをトリガーの代表が講義 あにつく2015レポート
9月19日、「あにつく2015」の業界向けセッションの2本目には、『キルラキル』などで知られる人気アニメスタジオ・トリガーの代表取締役でありベテラン演出家である大塚雅彦氏による「アニメーションの演出に...
-
まるで特撮!超巨大な怪獣とロボが戦う短編アニメがすごい
スタジオカラーとドワンゴが共同で企画する短編アニメーション「日本アニメ(ーター)見本市」の第11弾『POWERPLANTNo.33』が、予告編に続いて、ついに本編が公開された。本作は『イヴの時間』や『...
-
『プロメア』オールナイトイベント開催決定!『キルラキル』『劇場版グレンラガン』上映&今石洋之監督らによるトークショーも
映画『プロメア』Blu-ray&DVDの発売を記念して、1月31日(金)にTOHOシネマズ新宿にて"オールナイトイベント"が開催決定!本イベントでは映像・色・音響部分をBlu-ray&DVD用に再調整...
-
アニメ見本市3弾はTeddyLoid x daoko x スタジオカラーのアニメMV
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などを生み出してきたアニメ制作会社・カラーと「niconico」などを運営するドワンゴによる共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第3弾「ME!ME!ME!」の音楽制作に...