「タッチ」のニュース (1,439件)
-
【12星座別占い】10月の“ラッキーマンガ”はこれ! 射手座には『おじさまと猫』が吉◎
占い師・庭月ルチルさんと書店員えい子さんによる「あなたのラッキーマンガ占い」。2021年10月の運勢にぴったりのマンガを、12星座別に紹介します。総合電子書籍ストア「ブックライブ」にて連載されている【...
-
ClariS、8月14日発売『SUMMER TRACKS -夏のうた-』より、収録曲「タッチ」のリリックビデオを公開!初回盤特典、店舗購入特典の解禁も!
「タッチ」や「secretbase〜君がくれたもの〜」等の名曲カバーが収録されることが発表され話題を呼んでいるClariSが、8月14日にリリースする”夏”をコンセプトとしたミニアルバム『SUMMER...
-
TVアニメ「さよなら私のクラマー」嶋村侑、和氣あず未、諏訪部順一ら追加キャスト情報公開!
『四月は君の嘘』の新川直司が描く新たな青春ストーリー、TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、女子サッカー部の追加キャストの情報が公開された。キャプテンの田勢恵梨子役を嶋村侑が、岸歩役を和氣あず未が演...
-
甲子園開幕記念!一番好きな野球アニメは? 3位「おお振り」、2位「ダイヤのA」、1位は…
8月5日、全国高等学校野球選手権大会、いわゆる甲子園が開幕します。第1回戦は大分県・藤蔭高等学校と石川県・星稜高等学校の試合。8月5日10時半のプレイボールから、今夏の熱い戦いの火蓋が切られます。今年...
-
「タッチ」浅倉南はどっちが好き? マック「チキンタツタ」とコラボ! “青春の味”の限定商品、コラボCMを展開
今なお根強く愛される青春野球コミック『タッチ』と、今年で30周年を迎えるマクドナルドの「チキンタツタ」のコラボが発表。“甘酸っぱい青春の味”をヒントとした限定商品、そして「迷うって、青春だ。」をコンセ...
-
「映画プリキュア」キュアエール&キュアブラックの“ミライクリスタル”が入場者特典に
『映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュアオールスターズメモリーズ』(10月27日ロードショー)にて、『プリキュア』15周年を記念する入場者プレゼント「ミライクリスタル~キュアエール&キュアブラッ...
-
浅井健一 10月より放送のTVアニメ『ノー・ガンズ・ライフ』のOPテーマに新曲「MOTOR CITY」を書き下ろし!
現在ウルトラジャンプにて連載中で、カラスマタスク原作の「ノー・ガンズ・ライフ」が2019年10月よりTVアニメとして放送されることが決定しているが、そのOPテーマに浅井健一が書き下ろした「MOTORC...
-
「Anime Expo 2019」Re:ゼロ、ダンまち、AKIRA…日本のアニメに北米ファンが熱狂! 現地レポート
2019年7月4日~7日にかけて、アメリカ・ロサンゼルスにてアニメコンベンション「AnimeExpo」(以下アニメエキスポ)が開催されました。年間平均して12回、ここ5年で60回以上、海外へ足を運びイ...
-
『夏目友人帳』ニャンコ先生の新グッズ! パーカーやバスケース、アクリルキーホルダーも♪
大人気アニメ『夏目友人帳』から、ニャンコ先生をモチーフにした新グッズが登場します!パステルカラーの柔らかなタッチが特長の、パーカーやアクリルキーホルダー、バスケースとなっています!株式会社アルマビアン...
-
「うる星やつら」ラム、「タッチ」 浅倉南…80年代ヒロイン大集合のムック本発売!赤松健らインタビューも
『うる星やつら』のラム、『めぞん一刻』の音無響子、『タッチ』の浅倉南など、80年代のラブコメヒロインたちを特集したMOOK本、「ラブコメヒロイン大解剖80’s少年マンガ編」の発売が決定。全国の書店・コ...
-
D4DJ 内ユニット・Peaky P-key のカバーする「マジ LOVE1000%」のリリックビデオを期間限定で公開!
メディアミックスプロジェクト「D4DJ」に登場するユニット・PeakyP-key(愛美、高木美佑、小泉萌香、倉知玲鳳)がカバーする「マジLOVE1000%」のリリックビデオが期間限定で公開された。また...
-
「きんいろモザイクPretty Days」 キービジュアル第2弾&特報公開
2013年、2015年に2度テレビアニメ化され、ファンたちから熱い支持を受けて劇場版が11月に公開されることになった『きんいろモザイク』。本作のキービジュアルの第2弾、そして特報がいよいよ公開された。...
-
太宰治(黒の時代版)も♪『文豪ストレイドッグス』缶マグネット発売決定!
大人気アニメ『文豪ストレイドッグス』から、中島敦や太宰治、国木田独歩、江戸川乱歩などがデザインされた缶マグネットが登場します!カラフルなアートタッチが魅力のトレーディンググッズとなっています♪大人気ア...
-
名前に“さくら”が付く、一番好きなアニメキャラは?20年版 「CCさくら」木之本桜、3年連続トップなるか?
2月の残りもうわずか。3月に入るといよいよ桜の季節が到来します。2020年の桜は例年よりも早く咲き、14日には全国で最も早く東京の桜の開花が宣言されました。アニメにとっても桜は欠かせない要素です。花見...
-
『夏目友人帳』ニャンコ先生のスマホケース登場! 暗闇でほんのり光るネオンサンドが綺麗♪
大人気アニメ『夏目友人帳』から、ニャンコ先生デザインのスマホケースが発売決定です!暗闇でほんのり光るネオンサンドが入っており、グラデーションが楽しめるグッズとなっています♪大人気アニメ『夏目友人帳』か...
-
「銀魂」神楽役・釘宮理恵、今度は海外のカオスアニメ「アドベンチャー・タイム」に参戦! 「心地良く迷子」
“カオスな展開”や“キュートなキャラクター”で全世界を魅了するアニメ『アドベンチャー・タイム』に、新キャラクターの日本語吹き替えとして『名探偵コナン』コナン役で活躍する高山みなみと『銀魂』神楽役で知ら...
-
『いつだって僕らの恋は10センチだった。』新グッズ登場!「Ani-Art」シリーズから5種ラインナップ
「日常でも使用できる」がコンセプトのオリジナルグッズ通販サイト「AMNIBUS」にて『いつだって僕らの恋は10センチだった。』の新グッズ受注スタート! 芹沢春輝、合田美桜、瀬戸口優、榎本夏樹、望月蒼...
-
日高のり子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 「タッチ」浅倉南に2倍差をつけた1位は?
5月31日は声優の日#39641;のり子さんの誕生日です。子役時代を経て、1980年頃からアイドル、そして声優として活動をはじめた日#39641;さん。王道ヒロインから母親や少年、人間外の機械まで幅広...
-
B-PROJECT初のユニットワンマンライブ!「B-PROJECT THRIVE LIVE 2019」ライブレポート
2019年3月10日(日)、パシフィコ横浜国立大ホールにて「B-PROJECTTHRIVELIVE2019」が開催された。「単独ライブ第1弾」ということで、”スライバー”のみならず多くのB-PROJE...
-
「ハイキュー!!」第3期OPテーマのスリーブジャケット公開 日向翔陽の闘志が剥き出しに
テレビアニメ『ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校』のオープニングテーマにはロックバンド・BURNOUTSYNDROMESの新曲「ヒカリアレ」が起用されている。今回は新たに、10月26日リリースと...
-
あらゐけいいち全裸満開! ボケ人物がうじゃうじゃ暮らす『CITY』は大傑作
『CITY(4)』(著:あらゐけいいち)普段、何気なく過ごしている日常は、さまざまな出来事がリンクして生地を編むように紡がれ続けている。風が吹けば桶屋が儲かるように、誰かが前に取った行動が伏線となって...
-
2020年冬アニメ主題歌、どの曲が好き? 【ED編】「ハイキュー!!」が【OP編】に続き2冠なるか!?
2020年冬アニメがスタートして早くも1か月が経過しました。TVアニメは本編だけでなく、作品世界を1分30秒に凝縮して表現した主題歌も大きな魅力です。2020年冬アニメも多彩な楽曲が揃っていますが、そ...
-
『カードキャプターさくら』と「メゾン ド フルール」がコラボ! トートバッグ、ポーチ、くまのぬいぐるみ風チャームも
大人気アニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』と「メゾンドフルール」がコラボします。トートバッグやポーチ、さくらちゃんと小狼くんがアニメ内で作ったくまのぬいぐるみも、チャームとしてラインナップさ...
-
『戦国BASARA』背中合わせの真田&伊達がアツイ!15周年記念描き起こしビジュ&ロゴ公開!7月にはプロジェクトも始動
2020年7月21日で15周年を迎える『戦国BASARA』より、記念ロゴ&ビジュアルが公開されました! 記念ビジュアルはキャラクターデザイン・土林誠先生による描き起こし。背中合わせで武器を構える真田幸...
-
映画「Away」ラトビアの新進クリエイターの起源とは? その軌跡を追う短編5作品を紹介
ラトビアの新進クリエイターであるギンツ・ジルバロディスがひとりで作り上げた長編アニメーション映画『Away』が、2020年12月11日より公開される。ここでは、その『Away』に通ずる独自の作風やカメ...
-
今夜放送! 金ロー『君の膵臓をたべたい』 監督が制作秘話&こだわり明かす
劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』が、今夜の『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)で放送。本作は、住野よるのデビュー作で累計300万部を超える同名小説(双葉社)を原作に、牛嶋新一郎監督がメ...
-
2021年アニメ映画 劇場公開リスト(2021年1月19日現在)
2021年も、さまざまな作品が公開される劇場アニメ。アニメ!アニメ!では、イベント上映の作品も含め、現時点で判明しているタイトルをリストアップしました。気になる作品はいつ頃ロードショーを迎えるのか、情...
-
劇画タッチの質感を3DCGでどう実現したのか? 『ケンガンアシュラ』制作スタジオが解説
アニメ制作を目指す次世代のクリエイターを育成するべく毎年セミナーイベントを開催してきた「あにつく」。2020年の今年は会場をライブ配信の場に切り替え、「あにつく2020オンライン」と題して2020年9...
-
亜咲花2ndアルバム『Pontoon』リリース記念、亜咲花×TAKE(FLOW)スペシャル対談!アルバムリード曲制作秘話とTAKEによる全曲解説も!
まもなく21歳の誕生日を迎える亜咲花が、待望の2ndフルアルバム『Pontoon』をリリースする。トランプ(カード)のマークから想起したイメージの新曲を4曲書き下ろし、さらに既存曲のライブバージョンも...
-
「映像研には手を出すな!」浅草氏が目指す“最強の世界”とは? アニメ版のテーマを探る【藤津亮太のアニメの門V 第55回】
『映像研に手を出すな!』第1話「最強の世界!」は、アニメ『映像研』が何を描く作品なのかが、見事なぐらいギュッと圧縮されて描かれていた。高校1年の春、浅草みどりはアニメ研の上映会で起きた事件をきっかけに...