「ポケットモンスター」のニュース (1,696件)
-
「ポケモンスタンプラリー2024」開催決定!推しポケモンをゲットしながら夏の冒険を楽しもう
全ての画像を見るTVアニメ『ポケットモンスター』とタイアップしたイベント「JR東日本ポケモンスタンプラリー2024」が7月12日(金)~9月1日(日)の期間に開催決定しました!本イベントでは首都圏36...
-
【モンポケ】ポケモン公式ベビーブランドから「モンポケ キーボード」発売 - ピカチュウの声で演奏も
乳幼児向け玩具の製造・販売を手がけるローヤルは、ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」初となるピアノ・キーボード「モンポケキーボード」を、6月21日に全国のベビー用品店で発売する。同製品は、ピアノ音ピ...
-
ポケモンが食品界に進出!おうちでポケモンカフェ(公式)が楽しめる食品サブスクとのコラボに「きゃわわじゃん」
食品のサブスクリプションサービス「Oisix」とパズルゲーム「ようこそ!ポケモンカフェ~まぜまぜパズル~(ポケまぜ)」のコラボが決定しました!『ポケまぜ』に登場するメニューにちなんだ商品のミールキット...
-
「ポケモン×プロント」夏のスペシャルメニューが登場!クリアカードやアクリルキーホルダーも貰える
人気ゲームシリーズ『ポケットモンスター(ポケモン)』と、「PRONTO(プロント)」のコラボが決定しました!2024年7月11日(木)〜9月16日(月祝)までの期間限定で、海と山をテーマにしたポケモン...
-
タカラトミー、タッチペンでポケモンリサーチするパッド型液晶玩具「キミもポケモン博士! スマホロム Pad」発売
タカラトミーは7月13日より、タッチペンを使ってポケモンリサーチを楽しめるパッド型液晶玩具「キミもポケモン博士!スマホロムPad」を、全国で発売する。「キミもポケモン博士!スマホロムPad」「キミもポ...
-
“黄色”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「東方」霧雨魔理沙、2位「黒バス」黄瀬涼太、1位は「鬼滅の刃」我妻善逸 <24年版>
7月14日はひまわりの日でした。1977年の同日、日本初の気象衛星ひまわり1号が打ち上げられたことに由来しています。大きな黄色い花を咲かせるひまわりは最も有名な植物の一つ。あたり一面が黄色く染まったひ...
-
「ポケモンスリープ×あすけん」アプリ併用でダイエット効果が約2倍に!?あすけんの女こと未来さんのパジャマ姿も激カワ
『PokémonSleep(ポケモンスリープ)』は、AI食事管理アプリ『あすけん』と世界トップレベルの睡眠研究所である『筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)』と合同で食事管理と睡眠の関係性に...
-
“虹色”キャラといえば? 2位は「東方Project」天弓千亦と「鬼滅の刃」童磨が同票! 1位は「黒子のバスケ」虹村修造 <24年版>
7月16日は虹の日。「なな(7)いろ(16)」の語呂合わせが由来で、人と人、人と自然、世代と世代が、七色の虹のように繋がることを願って制定された記念日です。複数の色を束ねた虹色はとりわけ鮮やかな印象を...
-
ホリエルが“ラルエル”に!?堀江瞬さんによるポケモン激似の衝撃写真に「例えが的確すぎて笑う」
全ての画像を見る『アイドルマスターSideM』ピエール役などで知られる声優・堀江瞬さんの投稿した写真が「あのポケモン」にそっくり!現在とはまた違う姿に、ファンからは喜びの声も上がっています。このなん...
-
みんなが選ぶ「日笠陽子さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2024年版】
本日7月16日は声優・日笠陽子さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「日笠陽子さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
「ポケモン」ピカチュウ&カビゴンとリラックス♪ 「Pokémon Sleep」×ファミマのコラボ
『ポケットモンスター』のスマートフォン向け睡眠ゲームアプリ『PokémonSleep』とコラボレーションした、「パインフラッペ」やコンビニエンスウェアが登場。6月4日より、全国のファミリーマート約16...
-
「SHEIN」透明ミニバッグが推し活に最適!ぬいぐるみ・おまんじゅうなどのグッズ収納にぴったりサイズ
ファッション通販サイト「SHEIN」では、洋服や小物などさまざまなアイテムを販売しています。その中でも持ち歩きに便利な「ミニクリアチェーンサークルバッグ」が推し活向けだと、SNSで注目を集めていますよ...
-
「ちいかわ」“日本キャラクター大賞2024”グランプリを受賞! 2022年に続く2度目の栄誉
「ちいかわ」が、キャラクターおよびライセンスビジネス業界のアワード「日本キャラクター大賞2024」のグランプリに輝いたことがわかった。2022年に続く2度目の栄誉となる。そのほか、各賞に「【推しの子】...
-
「チェンソーマン」USJ初コラボ詳細明らかに 4Dアトラクションでデンジたちとゾンビ軍団がバトル!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でのTVアニメ『チェンソーマン』との初コラボレーションとして、4Dアトラクション「チェンソーマン・ザ・カオス4-D」が登場することがわかった。9月6日から11...
-
「ポケモン×スカイツリー」東京の空にピカチュウたちが出現!?この夏、一生の思い出を作るチャンス到来
TVアニメ『ポケットモンスター(ポケモン)』と「東京スカイツリー」の初コラボイベントが決定しました!「ポケモンと青空スカイツリー®〜キミとポケモンのかがやく想い出〜」は、2024年6月25日(火)〜9...
-
令和はリメイクアニメが大ブーム!?『らんま1/2』『ベルばら』『スラダン』など平成・昭和の名作が蘇る【作品まとめ】
令和も6年目に入りアニメ界ではあるブームが起きています。そう、それはリメイクアニメ!昭和や平成に大ヒットしたアニメが令和版となって、新たなキャラデザやキャストで蘇っているのです。今回は令和に入ってリメ...
-
オタクの味方!? リンツの「推しカラーショルダーポーチ」が“ぬい活”に使えると話題沸騰中
全ての画像を見る世界で愛されるチョコレート「リンツ」では、推しカラーのグッズを多数販売中です。その中でも持ち歩きに便利な「推しカラーショルダーポーチ」がオタク向けだと、SNSで注目を集めていますよ。...
-
“星”キャラといえば? 3位「東方Project」霧雨魔理沙、2位「星のカービィ」カービィ、1位は【推しの子】星野アイ <24年版>
7月に突入しました。7月は七夕祭りや花火大会などが行われることもあり、一年の中でも夜空を見上げる機会が増える季節と言えるでしょう。美しく輝く天の川や夏の大三角などを見て、星に願いをかける人もいるのでは...
-
「ポケモン×アベイル」Tシャツやトートバッグの4点セットが登場!ニャオハ・パモのデザインに「これでユニバ夏ポケ行きたい」
TVアニメ『ポケットモンスター(ポケモン)』と「アベイル」のコラボが決定しました!2024年6月1日(土)より、全国のアベイル店舗とアベイルオンラインストア(同日9:00〜)にてコラボグッズが販売され...
-
高橋ひかる「リコとロイとドットと喋ってる!!!」 アニメ『ポケットモンスター』に声優出演
アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系/毎週金曜18時55分)の第53話「ミブリムとこの世ならざるもの」(6月7日放送)に、高橋ひかるが声優出演。ロズレイドがパートナーの少女・ルカの声を務める。6...
-
「ポケモン×志摩スペイン村」コラボ開催決定!ゲームの世界観をイメージしたフォトスポットやオリジナルメニューが販売
志摩スペイン村で2024年6月29日(土)~9月23日(月)の期間にスペシャルイベント「『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』ポケモン課外授業in志摩スペイン村」の開催が決定しました!志摩ス...
-
『ポケモン』イーブイフレンズのアフタヌーンティーが全国で開催!スイーツ&セイボリーに心ときめく
『ポケットモンスター(ポケモン)』に登場する“イーブイ”とその進化形“イーブイフレンズ”をモチーフにしたアフタヌーンティーが開催決定しました。2024年7月~9月の特定日に全国9都市11会場のホテル・...
-
「ポケモン」イーブイたちとアフタヌーンティーを♪ ふわ毛をイメージしたマカロンなど
日本国内外問わず、世界中から愛される『ポケモン』。このたび、イーブイたちをモチーフにした「イーブイフレンズアフタヌーンティー」が、全国9都市11会場のホテル・結婚式場にて、2024年7月~9月の特定日...
-
山寺宏一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「鬼滅」憎珀天、2位「アラジン」ジーニー、1位は3年連続「銀魂」松陽先生!
6月17日は山寺宏一さんのお誕生日です。山寺宏一さんは1980年代にデビュー。それ以降、数多くのタイトルでメインキャラを務め、第3回声優アワードでは、声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞を、第...
-
みんなが選ぶ「山寺宏一さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2024年版】
本日6月17日は声優・山寺宏一さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「山寺宏一さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
中田譲治、津田健次郎etc. ドイツ人に好きな声優を聞いてみた。厳しい検閲でほぼ消えたアニメのテレビ放送、現在の視聴方法は?【ドイツのアニメ事情②】
ヨーロッパのアニメ・マンガ事情はどんな感じなのでしょうか?アニメはテレビで観られるのか、マンガは本屋に売っているのか?そもそもどうやってアニメやマンガと出会ったのか?など……。そこで現在オーストリア・...
-
パモさん構文(ぱもさんこうぶん)
「パモさん構文」の意味「パモさん構文」(ぱもさんこうぶん)とは、NintendoSwitch用ソフト『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』に登場するポケモン「パモ」の行動から発祥したネットミ...
-
“時”キャラといえば? 3位「まどか☆マギカ」暁美ほむら、2位「東方Project」十六夜咲夜、1位は…<24年版>
6月10日は時の記念日です。日本書紀に日本で初めて時計の鐘によって時刻を知らせた日だという記述があることが由来となっています。アニメには時間にまつわるキャラクターがよく登場します。時間を自由に行き来す...
-
ポケモンの缶バッチが作れる! 「Canバッチgood! 」シリーズ待望の新商品、7月6日発売
バンダイトイ事業部は、メイキングトイの人気シリーズ「Canバッチgood!」より、ポケモンの缶バッチを作ることができる新商品「Canバッチgood!ポケモンセット」を7月6日に発売する。同商品は、素材...
-
『ぼくなつ2』『エグゼ3』『ラストランカー』人生に欠かせない「ゲーム」3本|松岡洋平の推しゃべり場 #2
皆さん、こんにちは!ラクーンドッグ所属の声優・松岡洋平です。5月からスタートした趣味や好きなもの=推し多めな僕が、その時々にハマっているものを紹介する連載「松岡洋平の推しゃべり場」。第1回目は大好きな...