「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のニュース (382件)
-
“人形”キャラといえば? 2位は「シャドーハウス」エミリコ&「〈物語〉シリーズ」斧乃木余接が同票! 【#人形の日】<21年版>
10月15日は「人形の日」。日本人形協会などが制定した記念日であり、全国各地で人形供養や人形感謝祭などが行われます。アニメやゲームにも人形にまつわるキャラクターがよく見られます。自我が芽生えて喋るよう...
-
店舗特典に『アイナナ』『ドリフェス!R』登場!結城アイラさん7年ぶりのミニアルバム「Leading role」
作詞家としても活躍するアーティスト・結城アイラさんが、約7年ぶりにオリジナルミニアルバムを発売! この度、2020年3月25日に発売される「Leadingrole」の店舗特典デザインが発表されました。...
-
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」観客動員130万人達成! 入場者プレゼントが再配布決定
現在公開中の『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が11月23日付けで観客動員130万人を突破。この大ヒットを記念して入場者プレゼントの再配布が決定した。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、2...
-
「俺ガイル」渡航、「アルゴナビス」伊藤昌弘、「八男」西明日香が「つづきみ」に出演決定!
『僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?』(略称:『つづきみ』)第15回開催のゲストが発表。『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。...
-
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が金ロー放送へ!TVシリーズ特別編集版&外伝
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』TVシリーズの「特別編集版」が、「金曜ロードショー」で10月29日に放送されることが決定。石立太一監督からコメントも到着した。翌週の11月5日には『外伝-永遠と自動...
-
『転スラ』待望の第2期がスタート!オープニング主題歌「Storyteller」担当 TRUEインタビュー
これまでも『響け!ユーフォニアム』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』をはじめ、数多くのアニメーションとのコラボを果たしているTRUEが、それらの作品と同じく関係を深めているのが、1月より第2期の放...
-
“エモい”アニメ作品といえば? 3位「よりもい」、2位「CLANNAD」、1位は…
“エモい”アニメ作品といえば? 3位「よりもい」、2位「CLANNAD」、1位は… 近年よく使われるようになった「エモい」という言葉。「emotion」(感情)を由来としており、感情が揺れ動く物事を経験したときや、感情に訴えかけるものを指して使われています。SNS上ではもはや日常用語...
-
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」外伝の劇場上映日決定!キービジュアル公開
京都アニメーションの新作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形-』の劇場公開日が、2019年9月6日に決定。あわせて、主人公・ヴァイオレット・エヴァーガーデンの姿が収められたキービ...
-
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝」初日舞台挨拶 石川由依が想いを語る「優しい涙が溢れてくる」【レポート】
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形-』の初日舞台挨拶が、9月6日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。会場には石川由依、茅原実里、音楽プロデューサーを務めた斎藤滋が登壇。制作中の...
-
【コスプレ】五木あきらほか美麗レイヤー19人集結!「12カンパニー」最大級のイベントに潜入【写真95枚】
8月31日、秋葉原でコスプレプロダクション「12カンパニー」のファン交流イベント「12Festival!!」が開催。同社の人気コスプレイヤーが一挙集結しました。「12カンパニー」は、日本トップレベルの...
-
吉田玲子脚本の妙が光る!「フラ・フラダンス」幼少期の主人公・日羽とその姉(CV早見沙織)の場面カットが公開
オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』が、2021年12月3日に公開を迎える。このたび、水島精二総監督が語る吉田玲子脚本の妙が発揮されている、幼少期の主人公・夏凪日羽とその姉・夏凪真理を映した場面カ...
-
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ヴァイオレットの姿を表現!コラボシューズが再販
『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』と「maylaclassic」によるコラボレーションシューズの再販が決定した。「maylaclassic」の公式ECサイトにて、受注生産販売の再受付を実施中だ...
-
「ガンダム 閃光のハサウェイ」を“音”で楽しむ! 大迫力&ライブ感覚の映画祭「ライブ音響上映」決定
『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』が、東京・昭島市にて2021年7月22日~7月29日に開催される「“音”で楽しむ!MOVIX昭島映画祭≪ライブ音響上映≫」の追加ラインナップとして上映決定となった。...
-
京アニ新作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Netflixで配信決定 2018年春には世界配信も
TVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のNetflixでの配信が決定した。2018年1月に日本国内で配信され、18年春には世界配信を予定している。京都アニメーションの最新作が世界に向けて配信さ...
-
小説「岬のマヨイガ」のアニメ映画化決定 豪華スタッフ陣のコメントも到着
「霧のむこうのふしぎな町」や「地下室からのふしぎな旅」など、長年にわたり愛され続けるベストセラー群を世に送り出した、柏葉幸子作・小説「岬のマヨイガ」のアニメ映画化&2021年公開が決定。ティザービジュ...
-
浪川大輔さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「君に届け」風早翔太、2位「ヘタリア」イタリア、1位「ハイキュー!!」及川徹<22年版>
4月2日は浪川大輔さんのお誕生日です。浪川大輔さんは子役時代から声優として活動しており、第4回声優アワードでは助演男優賞を受賞しました。2022年は『ルパン三世PART6』や『ジョジョの奇妙な冒険スト...
-
行きたいアニメの世界・国は?「コナン」米花町、「タイバニ」シュテルンビルト、「SAO」アインクラッドで“好きなキャラと楽しみたい”声が多数♪【#旅券の日】
2月20日は「旅券の日」。1878年の同日、「旅券」という言葉が法令上初めて使われたことが由来となっています。旅券=パスポートは海外旅行をするときに必須の身分証明書です。アニメでは思わず行ってみたくな...
-
映画「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」ぬいぐるみ付きも♪ BD&DVD発売決定
『すみっコぐらし』より、劇場アニメ第2弾『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』のBlu-ray&DVDが発売決定。初回生産限定版には、ぬいぐるみセットや美麗イラストを使用したアートボードなどが付属...
-
あなたの“人生の教科書”といえるアニメは?「銀魂」「暗殺教室」「TIGER&BUNNY」などに熱い声!「背中を押してもらえた」【教科書の日】
4月10日は「教科書の日」。学校関係者だけでなく、広く社会一般の方々にも教科書の役割を認知してもらうとともに、教科書関係の仕事に従事する者が、その社会的意義と責任を再確認することも目的として制定。「よ...
-
【ライブレポート】愛を歌い続けてきた旅路の果て――茅原実里、“Minori Chihara the Last Live 2021 ~Re:Contact~”ライブレポート。彼女の音楽は色褪せることなく、希望ある未来を描きながら生き続ける
2007年、ランティスからアーティストデビューし約15年、声優・茅原実里は常に音楽とともにあった。自身が心から愛し、長きにわたって多くの人々から愛されてきた茅原実里の音楽――それが2021年12月26...
-
『犬王』ロック×室町時代で描く“平家”の魅力 人気作で語られなかった物語に迫る
現在放送中の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)、3月に最終回を迎えたテレビアニメ『平家物語』(フジテレビほか)と、立て続けに描かれる平家一門の物語が話題を呼んでいる。そして5月28日には、...
-
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』 物語に流れる“少女マンガの血”が意味するもの
5日に『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)にて放送される映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝‐永遠と自動手記人形‐』(以下『外伝』)には、少女マンガの血が流れている。そう書いたら...